• ベストアンサー

古典になれるために

古典に慣れるために原本を読もうと思います。 おすすめありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (639/1651)
回答No.2

 井原西鶴や近松門左衛門、上田秋成といった、古典と言ってもそんなに古い時代のものでないのあたりから始められてはいかがでしょう。江戸時代くらいだと、語彙としても現代に近いところがありますし、文法的・語法的にもそんなに難しくないし、なによりストーリー展開が早くておもしろい。  ちょっと古いところでは『伊勢物語』はいかがです。いわば短編集なので、一話読み切るまでのテンションが持続しやすいです。

sagimi
質問者

お礼

伊勢物語読んでみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • banzaiA
  • ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.1

>古典に慣れるために ということは、文法とか有職故実はご存じでしょうか? そして、どのようなジャンルに興味があるのでしょうか? 物語?随筆?和歌?歴史?説話?など どのあたりに興味があるかなどで、おすすめの本がそれぞれだと思うのですが。 歴史がきらいな方に、「大鏡」をすすめても・・・ね。

sagimi
質問者

お礼

参考になります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おススメの古典は?

    こんにちわ。 ただいま都内の某私立大学で大学生をしております。 就職活動も終わり、来年から社会人です。 社会人になるまえに、ぜひ教養として古典を学びたいと思います。古典からは学ぶべきことが沢山あり、社会に出てからもきっと役に立つのではないかと思っています。 ちなみに、古典になるかはわかりませんが、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』『項羽と劉邦』を読みました。これから『三国志』なども読んでみようと思います。 私は実家が農家で、将来は日本の農業を変えるようなことをしたいと思っています。なにか大きいことがしたいと思っています。そんな時にお勧めの良書があったらぜひ教えていただけたら幸いです。 いわゆる『古典』というものは読んだ記憶がないので、ぜひ皆さんの一冊を教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 古典!

    古典(漢文じゃない)の文法書で文法の基礎を固めたいんですけど、なにかお勧めなのはなんですか??(理系の難関大志望です

  • 古典の虎の巻

    古典の訳が載っているおすすめの本はありませんでしょうか? 教科書にそって授業をせずランダムに古典、漢文と出題されます。 それを次回のテストに出題するということで自分がやった訳があっているのかどうかわからず困っています。 訳に頼ろうというわけではありませんがやっぱり不安です。 なにかおすすめの訳が載っている本はありませんでしょうか?

  • 古典がまったくできない。お勧めの参考書を教えてください!

    センターを受ける予定なのですが、古典がまったくできません。自分の高校では、選択で、表現と古典があり、表現を選択していて、模試等の古典はほぼ0に近い点でした。古典素人にお勧めな参考書とか、ありませんでしょうか;

  • 古典の勉強を始めるには?

    全く古典の予備知識なしです。真っ白な状態です。 古典の勉強をスタートするにあたってお勧めのものを教えてください。因みに受験勉強ではありません。ただ単純に昔の言葉に興味をもち勉強を始めようとしています。

  • 古典

    高2です 1年のときに完全にサボって古典が全くわかりません。 そろそろ古典をやらなきゃと思い、やろうとしたけど基本が全くないので手がつきません。 古典の学力が0の僕はまず何からはじめればいいのでしょうか?

  • 古典文法について

    古典文法を復習したいと思ってるのですが、どういうふうに復習すればいいのでしょうか?またおすすめの文法問題集なんかあったら教えてください。

  • 古典作品 おすすめ

    僕は中学一年生で、昨年の秋頃、国語ではじめての古典「竹取物語」を習いました。 そして最近、「宇治拾遺物語」という古典作品を知り、急に他の古典作品も読んでみたくなったのですが、よく知らないため何から読んでいいのか分かりません。なるべく初心者でもわかる優しいもので、お勧めの古典作品を教えてください。 ここでいう古典は、「竹取物語」のような古文(?)を使って書かれた作品のことです。 宜しくお願いします。

  • なぜ、古典なの

    ニュートン力学は現在でも十分通用しています。それなのになぜ古典とされるのでしょう。古典とは当時は良かったけれど、現在は他のものにとって変わられるという意味があると思います。なお化学関係で古典にされた法則というのは聞いたことがありません。

  • 古典の参考書。

    高校古典の参考書でお勧めのものがありましたら 是非教えてください。 希望としては、参考書と練習問題が一緒に載っているやつがいいです。