• ベストアンサー

楽天オークションのポイント払いについてお願いします

ヘルプページを見てもよく分からなかったので、質問させていただきます。 楽オクで落札し、2月末で切れる期間限定ポイントで支払い、 発送待ちが続き3月になり発送期限がきれてキャンセルになった場合、 その支払ったポイントは、どうなるのでしょうか? なんか、今そうなりそうな感じなんですけど‥‥ 何も連絡ないし‥‥ 普通のポイント払いなら別にいんですけど‥‥ ご回答、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

期間限定ポイントは残念ながら戻ってきません。 参考URLの 3.楽天スーパーポイントがお支払いで使われている場合をご覧下さい。

参考URL:
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10621&event=FE0006
noname#152388
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 なんか、ふざけた規約ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天オークションを使用していて困っております。

    楽天オークションを使用していて困っております。 この度は私情で楽天が指定する期限内に匿名発送することが出来ませんでした。発送待ちの表示がしばらく続いており、どうすれば良いのでしょうか?私自身が調べたところ、匿名の場合は自動的にキャンセルされ、楽オクから落札者様へ返金されるということなのですが‥。このようなことが初めてで心配しております。落札者様には一言伝えております。よろしくお願いします。

  • (楽天オークション)落札者が入金してくれない

    楽天オークションについてでの話です。 楽オクは入金期限が設定されていると思うのですが、落札物の入金期限が本日までと迫ってきました。 落札者からは何の連絡もなく、まだ入金手続きされません。 楽オクの場合は入金期限が切れると自動的にキャンセル扱いになると思いますが、ここで一言、期限が今日までであるが、入金されていないとの連絡などをこちらから何らかメッセージを送ってみたほうがよいでしょうか? それとも連絡はせず、自動的にキャンセルになるのを待つだけのほうがよいでしょうか?

  • 初めて楽天オークションに出品しようと考えています。

    初めて楽天オークションに出品しようと考えています。 取引方法は通常配送のみ。 楽オクのヘルプ(ご利用ガイドやQ&A)を詳しく読んだのですが、「発送」や「伝票番号の登録」のあたりがよく分かりません。 落札後、楽天から落札通知のメールが来て、マイオークションのページに飛ぶと、「商品を発送してください」と表示されるようですが、発送したことをどうやって楽天に知らせたらよいのでしょうか。 落札者の方にはメッセージ欄から知らせることができるというのは分かりましたが、「発送まち」→「配送中」へと進める為にはどのような作業が必要なのか分かりません。 それから一番分からないのが「伝票番号の登録」なのですが、 楽オクのご利用ガイドには、 「商品を発送したら、マイオークションから伝票番号を登録して落札者に商品を発送したことを連絡してください。」 とだけ書かれていましたが、商品発送の前に、伝票に書かれている番号を控えておいて、発送した後にマイオークションのページで入力するということなのでしょうか? 伝票番号の入力を先に行ってから発送してはいけないのでしょうか? 配送方法としては、レターパックかポスパケットを利用したいと考えています。 レターパックに関してはまだ新しいからか、ご利用ガイドに説明が記載されていませんでしたが、レターパックのバーコードの所についている番号を入力するのでしょうか? 実際に取引してみて分かる部分もあるかもしれませんが、こちらの不手際でキャンセル料が発生したらと思うと怖くて、出品に踏み切れずにいます。 具体的な手順、作業(どこのページのどのへんをクリックするとか、どこに入力するとか)について、特に伝票番号の入力、発送のあたりを出来るだけ事細かく詳しくご説明頂けないでしょうか。 楽オク出品経験のある方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 楽天オークション 発送期限について

    先日楽天オークションで同梱依頼をしたのに出品者からメッセージがもらえず困っていますと質問した者です。 その後出品者から連絡がきて同梱配送に応じてもらえた為すぐ入金手続きをし、現在「発送まち」の状態です。 ですが、今度は発送がされません…。期限が明日(27日)までなので不安だった為再度出品者にいつ頃発送してもらえるのでしょうか?とメッセージを送りましたが返信がありません。 明日の発送期限の何時までに出品者が発送通知をしないと取引がキャンセルになるのでしょうか? またキャンセルの場合落札者側に自動で返金されますと記載されていますがそうなると出品者に自動的に「悪い」の評価がつくと思うのですがそれに対して私は評価コメントは記入出来ないのでしょうか? 同じ出品者から2点落札し、欲しい商品の為すごく楽しみにしているのですがこのままキャンセルになってどちらも手に入らないのは悔しいので出品者から連絡なくキャンセルになってしまい信用出来ないと記入したいのですが…。 そして今楽オクの出品ページを見てみると私が落札した商品がどちらも再度出品してありました。私が落札したもの以外にも在庫があるから出品したのだと思いますがこれで私の商品がキャンセルになったら楽天に違反者通報とかしてもいいのでしょうか? 初心者でよくわからないので回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 楽天オークション

    楽天オークション ・私は落札者で、個人から落札しました ・匿名発送・楽天あんしん決済です。 ・一度入金延長をし、入金しました(連絡もせずだったので、これが原因で気を悪くさせてしまい、発送がないのではと考えています) 発送待ちですが、あと数時間で期限切れとなります。(お互い、連絡は取り合っていません) この場合は自動キャンセルとなり、私は返金用の口座を登録すれば返金され完了と解釈していますが、正しいでしょうか? 返金申請の場合は、お互いに氏名や住所が公開され、話し合いの必要があるようですが、 私のような自動キャンセルの場合は、公開されることはなく話合う必要もないのですよね? 簡単に言うと、 自動キャンセルは、期限切れの場合。 発送後の返品などにより、落札者が返金を希望する場合が返金申請。で、合ってますよね? 連絡なして入金の延長をしたために、相手が気分を害し、 自動キャンセル分の料金を払うように求められることは、まずないですよね? よろしくお願いいたします。

  • 楽天オークション(落札者です・困っています)

    通常ヤフオクを使用しており、楽オクについて不慣れなため、質問させて頂きます。 詳しい方、回答お願いします>< 楽天オークションで商品を落札しました。 すぐに支払いを済ませ、現在『発送待ち』となっております。 明日までが発送期限で、発送されない場合は自動的にキャンセルになり、落札者に返金されます、と取引画面に記載があるのですが、 「すぐに支払手続きをしたにも関わらず発送されない」といった落札者に全く非がない取引での自動的なキャンセルでも、楽天あんしん決済手数料というのは返金はされないという事でしょうか?? また、残念ながら自動的にキャンセルになった場合の返金の仕組みですが、取引画面になにか返金手続きリンクのような物が出てくるのでしょうか?? 落札後、すぐの挨拶メッセージには返信をいただいたのですが、その後、発送日の確認のメッセージには返信していただけておりません。 期日内であれば発送確認のメッセージを送ると嫌がる出品者様もいるとこちらの質問などで読んだので、あまり何度も連絡をしない方がいいのかな、とも思うのですが、 わずかな金額ですが、こちらに非がないのに手数料を取られるのは出来れば避けたいと思ったのと、こちらは取引意志があるという事をメッセージに残した方が後のち良いかとも思い、1度メッセージを送った次第です。 このような場合、もし発送していただけなければ、やはり手数料は差し引いて返金されるしか方法はないのでしょうか…?? 何度か落札をしたのですが、ここまでぎりぎりまで発送して頂けなかった事がないので、不安に思っております。 詳しい方、宜しくお願い致します><

  • 楽天オークションについて

    楽オクに出品して落札されたのですが、取引開始から入金待ちになったまま昨日、期限が過ぎました。 今朝からずっと「入金状況の確認中です、処理が終わるまでしばらくお待ちください」となったままなのですが、勝手に自動キャンセルになるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 楽天オークションについてなんですが、サイトに問い合わせても回答がなかっ

    楽天オークションについてなんですが、サイトに問い合わせても回答がなかったので質問です。 匿名取引で商品を落札後、入金を完了→相手から商品が発送→全く違うもの→相手へ連絡→無視された となったとしたら、返金申請は出来るのでしょうか?(期限はどのくらいまでなら可能など) 楽オクで商品を落札しようと考えているので、そういう場合があるかもと思い、とても不安です! 誰かわかる方はいませんか?

  • 楽天オークションの評価について

    要らないものを楽天オークションを使って売っています 楽オクは落札者とメッセージのやり取りをせずに済むので、働きながらサクサクとやり取りをするのにとても楽でした メッセージのやり取りをしたくないがために楽オクを使っていると言っても過言ではありません その代わり取引が終わった際には毎回メッセージを考えて感謝の意を込めた評価をしていました 基本的に落札されたらメールが届くので、自宅にいる家族に連絡 梱包はしてあるので宛先だけ印刷して貼り付け、指定の方法で発送 早い時は1時間以内、遅くても三時間以内には発送していました ところが評価で スピード 普通や悪い コミュニケーション 悪い をつけられるのです メッセージで「落札してあげたのに、相手から先に落札ありがとうの一言もなかった」 「配送したと報告されてから届くまで五日かかった」(金曜の夕方5時落札、相手は定形外希望 1時間以内に発送、土日を挟んだため遅くなったと思わる)と書かれたこともあります 楽オクって落札されたら先にこちらがお礼を言わなければならないんですか? 仕事をしている以上、かなり難しいです スピードは定形外を選ばれたらこちらにはどうしようもないと思うのですが、どうしたら悪いをつけられませんか? 評価が下がって辛いです 他の落札者の方に入金から発送までの時間が見てもらえたらいいんですが、無理ですよね

  • 楽天オークションの返金申請について

     ご覧頂きありがとうございます。ご存知の方おられましたらお助けください。  楽天オークションで3/8に落札し、すぐに取引開始→入金いたしました。通常配送(それしか選べませんでした)で、全額ポイント払いです。商品はイスです。  しばらく発送待ちをしていましたが何の連絡もないので、仕方なく3/11に「このまま連絡がないならキャンセルします」とのメッセージを送りました。  その日、出品者から電話があり、「配送を甘く見ていた。素人ではうまく梱包できない。」と言うのです。挙句の果て、「キャンセルしてもらえないか」と言い出す始末です。(ここで出品者都合のキャンセルをさせればよかったのですがそういう知恵も回らず、その時はまだ商品が欲しかったもので。)どう梱包しようとしているか気になって聞いてみたところ、分解もせす、組み立てたままで送ろうとしたと言うので、私は「分解してみては?」と提案しました。出品者は「やってみる」と言っていましたが、それからまた連絡が途絶えたままです。  出品者は評価1(落札者としての)の方なので、私も悪いのですが。どうやらこの方は送料(80サイズで指定されてました)や配送のことをあまり考えないで出品していたようです。  翌日になっても連絡ないので、これはダメだと思い、3/12の夕方「本日中にご連絡なければ返金申請します」とメッセージを入れ、翌日返金申請をしました。ところが申請後の画面に「交渉期限は2009年3月24日までです。出品者が期限までに返金に了承しない場合、取引代金は出品者に支払われます。」とあります。ということは出品者がゴネたり、手続きをせずほったらかしにされた場合、落札者側は代金を取られ損ということになりますよね?こんなことなら返金申請などせず、商品到着期限(3/17でした)までほっておいた方がよかったと後悔しています。  納得いかず楽天に問い合わせたところ、交渉がうまくいかなかった場合、「返金交渉期限内に返金審査をご申請いただきますようお願いいたします。」との回答でした。  経緯の説明が長くて申し訳なかったのですが、お伺いしたいのは、この返金審査とはどのようなものでしょうか?有利に運ぶにはどうしたらよいのでしょう?今のところ返金手続きするよう毎日メッセージを入れていますが、電話などもしたほうがよいのでしょうか?  またいつごろ返金審査を申請すればよいのでしょう?早く解決したいので、すぐにも申請したいぐらいなのですが。  楽オクは今回初めて利用しました。今までヤフオクでは順調な取引ばかりだったので、トラブルにどう対処してよいか分からず、困っています。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PCとMFC-935CDNを無線接続してプリンターとして使用できるが、スキャンボタンを押しても接続エラーが表示される。
  • OSはWindows11で無線LAN接続を使用している。
  • 関連するソフトやアプリは特になし。電話回線はひかり回線を使用している。
回答を見る