• ベストアンサー

敦賀駅での機関車交換について

寝台特急日本海や寝台特急トワイライトエクスプレスは敦賀駅でEF81からEF81へと機関車交換をしますが、なぜ交換するのでしょうか? 交直流機関車なのになぜ交換する必要があるのですか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

大阪にある宮原総合運転所(旧宮原機関区・宮原電車区・宮原客車区・宮原操車場駅が統合)は電気機関車・ディーゼル機関車・電車・客車の検査修繕を行う能力を持っていますが、本来は東海道・山陽筋で運用される車両の基地であって、交流き電設備がありません。 直流き電設備しかない区所では交流機器の通電状態の試験が出来ません。 そのため交直両用のEF81については宮原では「仕業検査」のみを行い、「交番検査」は敦賀で行う事になります。よってトワイライトエクスプレスに使用されるEF81は全機、敦賀区に配置されているのです。 別に宮原区が敦賀区に比べ経験や技術が劣っている訳ではありません。 なおJR東日本の直流電化区間にある田端区では交直機も配置されてますが、それは田端には検査用の交直セクションがあるからです。 しかし都会の真ん中にある手狭な宮原総合運転所に交直セクションを作る事が出来ないため、EF81は敦賀区配置とするしかないのです。 よって敦賀で機関車(EF81)交換を行う事になるのです。

GINGA0730
質問者

お礼

なるほど、宮原区には交流機電設備がないので全車敦賀区配置なんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

トワイライトも、日本海も牽引機は「敦賀機関区」のEF81です。 JR西日本のEF81は敦賀に集中配置されており、敦賀-大阪- 青森-敦賀の順で一回りして敦賀に帰って検査に入るんですね。 何せ1運用で2000km近く走りますから。1往復するだけで検査 期限に引っかかってしまうんです。 EF81が敦賀に集中配置されているのは、敦賀区が交直流機関車 の扱いが長く経験豊富なためです。大阪近くの宮原区には過去、 交直流の機関車は居ませんでしたからね。 昔の東京機関区のEF65や、下関機関区のEF66のように、運用 区間の末端にうまいこと「経験の長い」機関区があればいいん ですけどね。JR西ではそう上手くいかなかったんです。 JR西のEF81は、使用方法が厳しく運用距離も長いために結構 故障が多いんだそうです。上りの敦賀で機関車を変えるのは、 出区直後で不調になっても自社内で何とかできるからだそうで、 実際、いきなり「新疋田」で止まっちゃった・・・ってコトを何度か 見聞きしてます。下りが止まっちゃうと、JR東や北海道に迷惑が かかりますから。

GINGA0730
質問者

お礼

1運用で検査期限に引っかかるんですか。凄いですね。 回答ありがとうございました。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

機関車の定期点検をするためです。 安全のため、機関車は定期的に点検をしないといけません。 点検は機関区(機関車の基地)でおこないます。 日本海・トワイライトエクスプレスを引っ張るEF81の機関区(機関車の基地)は敦賀にあります。 ならば敦賀で機関車交換をするのが合理的です。 敦賀~大阪間を無駄に回送する必要がなくなります。

GINGA0730
質問者

お礼

敦賀~大阪間の回送をせずにEF81を宮原区に配置した方が・・・っていう話になりますね。 回答ありがとうございます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

下記が参考になると思いますよ(^_^)

参考URL:
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4146175.html
GINGA0730
質問者

お礼

URLを添付していただきありがとうございます。参考にします^^

関連するQ&A

  • あけぼの機関車交換

    上野~青森間を走る「寝台特急あけぼの」を乗りたいと思っています。 今年のダイヤ改正で上野~長岡間がEF64になりました。僕は、長岡駅で機関車交換を見たいのですが運転停車です。長岡駅で機関車交換をあけぼのの車内から見る事はできますか。?わかる人は号車番号も教えていただくとありがたいです。 青森行き、上野行きでもいいので教えてください。

  • カシオペアとトワイライトエクスプレス

    寝台特急カシオペア号(上野←→札幌)と寝台特急トワイライトエクスプレス号(大阪←→札幌)は、各々機関士はどこの駅毎に乗務交代しますか。 お詳しい方宜しく御願いします。

  • 寝台特急の機関車つなぎ変え

    こんにちは。マニアな質問で失礼します。 「カシオペア」などの北海道方面行き寝台特急では、機関車がEF81→ED79→DD51とつなぎ変えられ運行されるのが一般なようですが、これはそれぞれどのような理由からなのでしょうか? ただ「日本海」だけは終点までEF81のままのようで、その点もわかりません。知識お持ちの方、お願いします。 同様に、「はやぶさ」などの九州方面行き寝台特急でも、EF66→EF81→ED76とつなぎ変えられ運行されているようです。何故なのでしょうか? これについてもどなたかご教示いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 電気機関車について教えてください

    トワイライトエクスプレスの機関車EF81の後に2台目機関車のような物があり、中はディ-ゼルエンジンか発電機のようなものがうなっていましたが、あれは何でしょうか、どなたか教えてください、

  • 敦賀駅からのバス

    近いうちに敦賀にある日本海さかな街という所に行こうとしているのですが、敦賀駅から若葉町1丁目へのバスは2、3時間に1本位しかないのでしょうか? かなり不便なら行くのも中止にしようかと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 寝台特急について

    寝台特急について カシオペアやトワイライトエクスプレスの展望スイートルームを利用したかたに、お伺いします。機関車連結時の、連結衝撃はありましたか?

  • ED79の機関車はいつ撮影できますか

    トワイライトエクスプレスで五稜郭と青森の間で連結されるED79の撮影はどこできますか? トワイライトエクスプレスの上りに乗車した際に、五稜郭でED79の機関車を連結して運転するようですが、色々見ると五稜郭駅も青森駅も下車できないようです。 機関車を撮影(車内からでもOK)できるのはどこでしょうか? 最近、乗車した状況を教えてください。

  • 寝台列車について

    寝台特急 トワイライトエクスプレス 寝台特急 日本海 急行 きたぐに 寝台特急 カシオペア 寝台特急 北斗星 寝台特急 あけぼの 寝台特急 北陸 寝台特急 あかつき 寝台特急 なは 寝台特急 はやぶさ 寝台特急 富士 寝台特急 サンライズ出雲 寝台特急 サンライズ瀬戸 寝台急行 銀河 特急 まりも 急行 はまなす に、フルムーンいい夫婦パスで、追加料金無しで乗れるのはどれですか? 宜しくお願いします。

  • 寝台列車について

    フルムーン夫婦グリーンパスは、B寝台車(Bコンパート含む)と2人用B寝台個室(デュエット)は、以下のどの列車にありますか? 寝台特急 トワイライトエクスプレス 寝台特急 日本海 急行 きたぐに 寝台特急 北斗星 寝台特急 あけぼの 寝台特急 北陸 寝台特急 あかつき 寝台特急 なは 寝台特急 はやぶさ 寝台特急 富士 寝台急行 銀河 特急 まりも 急行 はまなす 宜しくお願いします。

  • トワイライトエクスプレスについて

    こんにちは 寝台特急トワイライトエクスプレスについて質問します。 私は先週木曜日に札幌→長岡をトワイライトエクスプレスで移動しました。運よく一人用A個室がとれたうえ、乗車記念グッズやオレンジカードを購入でき、とてもよかったと思います。 さて、気になったのは「途中駅での運転停車」です。 五稜郭と蟹田と青森信号場では運転停車することは知っていましたが、それ以外にも大館や秋田、酒田などにも停車したような気がします。 そこで質問です。 (1)蟹田駅では、JR北海道→JR東日本の機関士に交替するのか?それとも、青森信号場までJR北海道の機関士が運転するのか? (2)青森信号場から長岡までの間で運転停車する駅では、必ず機関士交替があるのか? (3)秋田県内だと思いますが、「上りトワイライト」と「下りトワイライト」がすれ違う駅は?(真っ暗だったのでどこの駅か分かりませんでした。) 以上、夏休みの旅の思い出に付け加えたいので、詳しい方ご教示よろしくお願いします。