• 締切済み

ウインナーの食べ方

fraise-23の回答

  • fraise-23
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.7

わたしは湯通しします◎ ポトフなどに入れるとおいしいですよね^^*

kobayashiyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 湯通ししたあとに焼いてみて下さい。 お口に合うかわかりませんが美味しいと思います。

関連するQ&A

  • いわゆる『赤ウインナー』って好きですか?

    いわゆる『赤ウインナー』って好きですか? 誰もが一度は食べたことがあるかと思います。 こういうシロモノです↓↓ http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/takasaki-wiener.co.jp/g/aka-wiener03/index.shtml 私、30代のおっさんですが、最近何故かハマっています。 油で適当に炒めてケチャップを付けておかずにしています。 みなさんはどれくらいの頻度で買いますか? どんな風にして食べますか?できればお弁当以外の食べ方を教えてください。

  • 土鍋の底についた「焦げ(コゲ)」を落とすには

    中国式”かゆ”をつくろうと思い、手羽先(先に湯通し)、しょうがで山車をとりました。 その後、ご飯を入れて煮込んいました。 弱火でしたが、最後の方で、焦げが、手羽先と鍋に付きました。大部分は落とせたのですが、どうしても、落ちない部分も結構あります。 この「焦げ」を落とす方法を、お教えください。 土鍋は本格的なものでなく1人用のものです。 お願いします。

  • 離乳食の里いも

    離乳食で里いもを使おうと思って、スーパーに買いに行ったら、皮をむいて、湯通しして冷凍した里いもが売っていました。 「これは便利!」と思って、早速買ってきたのですが、袋に書いてあるとおりに調理しても、やわらかく茹でれないのです。 袋には『沸騰したお湯に凍ったまま里いもを入れ2、3分、強火で、その後は弱火にして煮込む』と書いてあります。 このとおりにやってもやわらかく出来ませんでした。どうしたらやわらかく茹でることができますか? 冷凍の里いもを使ったことがある方やいい方法を知っている方、教えて下さい。

  • 野菜の冷凍前の湯通し

    多数の野菜は、冷凍される前に数分間、湯通しをされますが、湯通しが必要な理由をおしえてください。

  • 湯通しって??

    マグロの角煮を作るんですが、煮る前に「湯通し」をするらしんですが、本で調べると「油通し」ししかなく、材料をあらかじめ揚げておくと書いてあります。 ってことは「湯通し」下ゆでするって事ですか?

  • チンゲンサイの炒め物 失敗の原因は?

    野菜炒めをする時は厚手の野菜はあらかじめ湯通してから炒めると良い、と聞き試してみましたが、失敗しました。 チンゲンサイを切り、半分は湯通しして、残りはそのままで炒めたのです。そのままの方は歯応えがシャキシャキでしたが、湯通しした方はぐにゃぐにゃしてました。うまくやれば美味しく出来たのでしょうか。それともチンゲンサイは湯通ししない方が良いのでしょうか。

  • 最近、自炊をはじめて分からない事が3点あります

    1.とんかつをあげる時間は何分くらいであげますか?(170度の油で)。僕は、いつも豚肉は加熱しないと危険と聞きますので3、4分油の中に入れているんですが、固くなってしまいます。 2.カレーを作るときに最初に材料を炒めるとカレーのパックに書いてあるんですが、どのような感じになるまで炒めればよいんでしょうか?それには、普通、何分くらい炒めればよいんでしょうか? 3.鶏肉の炒めものを作るときに、炒める前に「味と火のとおりを良くするために湯通しする」とかいてあるんですが、全部煮えあがるくらいまで湯通しするんでしょうか? それとも2~3分軽く湯通しすればよいんでしょうか? 誰か分かる人は教えてください。よろしくお願いします。

  • かまの煮付け

    今日スーパーにいったらきはだまぐろのかまが安かったのでかってみました。 ちょっとまえに主人が夕飯を作ってくれたときに、なんかの魚のかまを煮付けてくれてとてもおいしかったので今日は私がチャレンジしようとおもいましたが、作り方がいまいち分かりません・・・(涙) かまは一度湯通しするんですか?? 醤油・酒・みりんはどれくらいの分量でいれればいいのですか??(砂糖はなるべく使いたくありません。) 主人の作ってくれた物に負けたくないのでよろしくお願いします♪

  • 麻婆豆腐の豆腐は茹でた方がいい?

    私は麻婆豆腐を作るときは、調味料を含む豆腐以外の具を炒めて、 最後に豆腐を投入していましたが、 http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/70ad3ce4c0aab4f9651a65351baa824d.html を見ると、最初に豆腐を湯通しするようです。 豆腐を湯通しする場合としない場合では何が違うのでしょうか? 味は変わりますか? よろしくお願いします。

  • フレンチトースト失敗

    フレンチトーストを作ったのですが、ホテルオークラのように1日浸して弱火で15分じっくり焼いたのですが、初めの片面はすごく膨らんでいい感じだったのですが、両面焼き終わった頃にはしぼんで、中がブニュブニュでした。どこがいけなかったのでしょうか?お願いします!