• ベストアンサー

麻婆豆腐の豆腐は茹でた方がいい?

私は麻婆豆腐を作るときは、調味料を含む豆腐以外の具を炒めて、 最後に豆腐を投入していましたが、 http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/70ad3ce4c0aab4f9651a65351baa824d.html を見ると、最初に豆腐を湯通しするようです。 豆腐を湯通しする場合としない場合では何が違うのでしょうか? 味は変わりますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.4

湯通しすると、温度が高くなり水分が程よく抜けます。 これによってソースの中に入れたときに水分が出なくて、ソースの味が薄まらない。水分が抜けているのでソースの味が染み込みやすい。水分が抜けて程よく硬くなっているので型崩れが少なく触感がいい。 こらは木綿豆腐ならではですね! 絹ごし豆腐の場合は、ソースの中で火を通して軟らかい触感を楽しむべきだと思います。 どちらも、好みですが豆腐を美味しく食べたい(いい豆腐なら)木綿です。

mjuikjhy8
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • seven39
  • ベストアンサー率40% (81/201)
回答No.3

豆腐を下茹でするかしないかで変わる事といえば下のURLで確認してください。 http://cochapa.cocolog-nifty.com/dai/2010/01/post-b045.html 確かに下茹ですると余分な水分は出なくなります。 それと冷たいままの豆腐を入れると中まで火が通りにくいのでかき回して 豆腐が潰れたりします。 潰れたほうがいいという方もいますがw 茹でるのが面倒な場合はレンジでチンしてもいいですよ。

mjuikjhy8
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.2

もっと柔らかくなる 崩れにくくなる 余分な水分が抜けるのでソースに水分が出にくくなる 味がしみこみやすくなる

mjuikjhy8
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#155534
noname#155534
回答No.1

湯通しすると美味しくなります。 理由は 豆腐の入っているパックに、水のような液体が入っていますよね。 湯通しする事で浸透圧が発生し、水のような液体が湯の中に出て 代わりに湯が豆腐に入ります。 つまり、臭みが抜けるんです。 豆腐パックの中の液体って結構クサイです。 また、豆腐がプリプリになります。

mjuikjhy8
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マーボー豆腐の味付け

    以前、類似の質問で「カレーの味付け」を質問した所、沢山の回答を頂き、大変参考になり役立たせて頂いてます。 さて、今回は「マーボー豆腐」です。 私は極端な薄味好み‥と言うよりも‥塩分、しょっぱさだけが苦手です。 他の味付けに関しては、例えば‥辛味とか甘味とか‥塩分以外の味に関しては《普通》です。 で、いつも市販の出来合いのマーボー豆腐の素を使って作っているのですが、余りにもしょっぱい為、通常の半量を使用、辛味としてラー油だけを加えて作っています。 それで私には調度良い濃さなのですが‥ 何と言うか‥ いまいち味に深みがありません。 何かが物足りないと言うか‥。 そこで料理上手な皆様、お知恵をお貸し下さい。 何を加えたら美味しくなりますか? 何が足りないのだと思いますか? 出来合いを使わず、こんなやり方、こんな食材(或いは調味料)を使うと美味しくなるよ、と言うのでも結構です。 美味しいマーボー豆腐を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 丸美屋マーボー豆腐と同じ味のレシピ

    タイトルとおりです。 現在海外で生活しているため、マーボー豆腐の素が手に入りません。 アジア食材の店はあり、中国のマーボー豆腐の素はあるのですが、四川風なのか、全く口に合いません。辛いまではいいのですが、舌の両側で酸っぱいような、変な味を感じてしまいます。 丸美屋のマーボー豆腐のような、日本風の味を再現するにはどうしたらよいのでしょうか。 たいていの食材・調味料は手に入ります。 よろしくお願いします。

  • 麻婆豆腐の素で茄子

    しょうもない質問でごめんなさい(^-^; 冷蔵庫で茄子がしなりかけてます。 麻婆豆腐の素があるんですが、味は一緒ですか? 豆板醤などの調味料は一応色々揃っているので何か足した方がいいですか?

  • こんな麻婆豆腐はどこかでやってませんか?

    先日北京で食べたような麻婆豆腐が日本でも食べられないか探しています。 何が違うかというと「豆腐」です。大概の中華料理店は絹ごしを用いているようですが、現地で食べたものは木綿ごしで水切りもしてありました。豆腐の水気であんを滑らかにしているのかもしれませんが、絹ごしを用いた場合は水っぽく感じてしまいます。 昨日横浜・中華街に赴き本場・四川料理の店で注文したのですがやはり絹ごしでした(味は非常好吃)。どこかに水切りをした木綿豆腐で麻婆豆腐を供しているお店をご存知ないでしょうか。 東京在住ですが京都に家がありますので、神戸や大阪でも構いません。宜しくお願いします。

  • 麻婆豆腐を子供仕様に…

    今夜、中辛のレトルトを使って麻婆豆腐を作るのですが 1歳半の子供にも少し取り分けたいと思います。 カレーの時は、出来上がった具を取り出し(カレールーが少し付いた状態)細かくし、 甘味を足す為にカボチャかサツマイモをペーストした物を混ぜます。 麻婆豆腐の場合は何を混ぜて甘味を出したら良いでしょうか?

  • 韓国料理 豆腐のレシピ名がわからない

    韓国料理屋でビビンバお頼んだ時に、つけ合せでナムルと一緒に豆腐のつけ合わせが出てきたんです。具は豆腐だけで、色はマーボー豆腐のうように赤い色でした。でも甘くてほんのり辛いような味だったんです。キムチでも豆板醤でもないです。お店のメニューとしては存在しないという事で、レシピが探せません。何か使ってる材料、このレシピのま苗など、なにか心当たりないでしょうか?

  • 水溶き片栗粉とはどういうものでしょうか?

    例えば、麻婆豆腐を作る時に、 具を炒めた後に ・醤油 10cc ・酒 10cc ・砂糖 5g ・味覇 10cc ・酢 5cc ・水 100cc ・片栗粉 10g をボウルで混ぜ混ぜして中華鍋へ投入するのですが これは「水溶き片栗粉」を作ってる事になってますか?

  • 辛い食材を使ってなくても「甘辛煮」と言うのですか?

    http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/e161ced15b4e4bd61c7a7013e54537a9.html を見てるのですが <調味料> 酒 ・大さじ 1 みりん ・小さじ 2 砂糖 ・大さじ 2 しょうゆ ・大さじ 2 で、トウガラシや豆板醤など辛味が何も入っていません。 それでも「甘辛煮」と言うのでしょうか?

  • 料理が下手・・・

    コロッケ、マーボー豆腐、餃子、春巻き、煮魚、ひじきの煮物etc どれも飲食店や旅館、売られてるものとは味が違います。 色んな味の組み合わせ 例えばコロッケは塩コショウ、ナツメグ、オールスパイス、しょうゆ、砂糖、みりん、生クリーム(一度にこれだけの物は入れてません)など、色んな味の組み合わせや単純に塩コショウだけなど、色々試したのですが、これといったものがありません。 特に冷めてからのものは温め直しても・・・と言った感じです。 お店のものは冷めても美味しいですよね。 他の料理も何度か色んなパターンで試したのですが、だめでした。全てレシピどおりに作ってます。 化学調味料の味に慣れてしまってるのではないかと言われましたが、他の人はお店のような味を化学調味料に頼らず作れますか? これだけやっても思うような味にできないと悲しくなります。料理のセンスがないのかな。。

  • 煮物・中華。。調味料の割合を決めて統一してる方いますか?

    煮物や中華などをつくる際に、皆さん調味料の割合を統一していますか? 例えば中華だったら、マーボー茄子・チンジャオロース・マーボー豆腐など・・。 煮物だったら筑前煮・肉じゃが・ひじきなどなど・・。 私はレシピをネットで調べて印刷してファイルにまとめているのでレシピが本当にさまざまです。なので、毎回作るたびにファイルを開いて・・といった感じですが、統一してしまえばわざわざレシピを見なくてもできるんでは!?と思ったのです。 煮物だったら出しとみりんと醤油の割合を決めておいて、煮魚だったらみりんを少なくしてお酒を足すとか、甘めがいいなら砂糖を足すとか・・。 さまざまなレシピがあると思いますがこのようにある程度基本の割合を決めておいて後は具によって若干変えるという方いらっしゃいますか?もしいましたらその割合なども教えていただきたいです♪ あと、中華なのですが、味噌と醤油での味付け・テンメンジャンと豆板醤・オイスターソースと醤油などなど本当にいろいろありすぎて・・・。 私的には味噌ベースではなく、あっさりした中華がいいんです・・。 皆さん中華の味付けはどうなさっていますか? 質問がまとまらなくてすみません。。。 お礼で補足させてください。