• ベストアンサー

厚生年金について

失業した場合でも厚生年金(船員保険)を継続させるためにはどのようにすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

・継続できません(継続可能なのは健康保険のみです:保険料が変わりますが) ・自動的に国民年金の第1号被保険者になります・・保険料の支払には加入手続きが必要

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

船員保険は現在はありません、 お尋ねの事は、厚生年金の第4種被保険者のこと(任意加入)でしょうか、? こちらも制度は廃止されています。 失業後が60歳未満であれば国民年金(第1号被保険者)となります。 60以上であれば強制加入はなく国民年金の任意加入の方法があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.2

亡くなった母が厚生年金に加入していたのですが、 会社を3つほど変わっていて、 次の働き口が見つかるまでの失業してきた期間は、 自分で厚生年金を全額払っていたと言ってました。 本当にそんなことができたのかは分かりませんが、 年金事務所に行かれて、相談されたらどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

継続させたいなら早く次の就職を見つける事です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 厚生年金がないとは、つまりどういうことになりますか?

    24歳女・既婚で、主人は訳あって失業中です。 現在は、組合の任意継続で私が扶養になっていて、国民年金は2人とも納付しています。 4月から私が就職することになったのですが、 健康保険と雇用保険はあるが厚生年金はないということでした。 健康保険には主人を扶養として入れようと考えているのですが、厚生年金はないとなると、国民年金を今までどおり2人とも支払うことになりますよね? そうなると、二人とも第1号のままということでしょうか? 仕事は3ヶ月間は本採用ではなさそうなのでそのせいでしょうか? 本採用になる際には会社側は厚生年金をかける義務が生じますか? おわかりのかた、よろしくお願いします。

  • 厚生年金からの遺族年金(?)

    主人が亡くなって 厚生年金から遺族年金をもらっています 私が65歳になるまで頂けるとききましたが・・・ 私がもし 今仕事をやめて失業保険をもらうことになったとしたら この遺族年金との関係はどうなりますか?遺族年金をもらっていたら 失業保険は もらえない?

  • 厚生年金に入れない場合

    現在派遣で働いています。 フルタイムですし契約も3ヶ月以上あるので、社会保険に加入できるはずなのですが、派遣会社の規定で就業2ヶ月目からしか厚生年金に加入できないとの事です。派遣会社に厚生年金加入手続きをさせる方法はないのでしょうか? また、以前の派遣会社での厚生年金保険の任意継続という方法があると聞きました。 もし厚生年金に入れなかった場合、厚生年金保険は任意継続にして国民年金を払うのが最も良い穂方なのでしょうか?

  • 厚生年金に関して…。

    例えば転職する事になり再就職まで一ヶ月程度期間があった場合は厚生年金の今後の継続はどのような流れになるのでしょうか?また有給消化中は社会保険及び雇用保険は継続しているのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 厚生年金について。

    父の事で相談です。今年63歳です。「厚生年金の支払い年数が足りないから年金はもらえないだろう」と社会保険事務所にも相談に行く様子がありません。 すごく、複雑なのですが年金に詳しい方お分かりでしたらよろしくお願いします。父の昔の記憶なのではっきりはしませんが、18歳~40歳まで船員でした。 1年に2ヶ月程しか厚生年金を掛けてないそうです。 後の10ヶ月は別な職場で、アルバイトをしていたようで国民年金の支払いしておりません。 (本人も当時国民年金の事はよく分からなかったようです。)その後、40歳~現在まで別な職に就いておりますが1年に半年間は厚生年金を付けておりますが、後の半年は国民年金なども支払いしていないそうです。やはりこの場合は年金はもらえない確率の方が高いでしょうか?年金がもらえる方法などご存じの方アドバイスよろしくお願いします。

  • 国民年金から厚生年金へ

    7月末で個人経営の会社を退職して8月3日付けで会社組織へ転職します。よって8月2日までは国民年金&健康保険任意継続ですが、8月3日付けで厚生年金&ノーマルな労使折半の健康保険になります。この場合ですが、8月分年金は国民年金と厚生年金のどちらでしょうか?そして、8月分健康保険は任意継続と労使折半健康保険のどちらになるでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • 個人厚生年金

     現在、一般的な企業に勤めていますが、近々3人程度の個人経営の事業所へ転職を考えています。社会保険は国民保険に厚生年金は国民年金に変更する、というのが相当な考えと思いますが厚生年金を継続することができるのでしょうか、できるのであればその手続き、現在の厚生年金との違いなど教えてください。 厚生年金を継続できるのであればその半額は事業所に負担していただける予定です。  親切な方よろしくお願いします。

  • 厚生年金の一時金について

    この三月に育児休暇をあけて退職します。取り合えず、失業保険をもらう予定です。 退職後は失業保険をもらった後良い仕事がなければ扶養要に入るつもりです。その場合、主人は厚生年金ですが、主婦の私は国民年金に入るのだと思うのですが、それは間違いないですよね? それと今まで入っていた厚生年金はそのままで65歳から年金を受け取るほうが得なのか、解約して一時金で今もらう方が得なのか分かりません。 初歩的なことで申し訳ありませんが、宜しくご教授ください(^^)

  • 年金特別便について、扶養なら?

    同じような質問がありましたがいまいちよく分からないので 個人的に質問お願いします。 私はずっと旦那の扶養で 旦那は以前厚生年金、現在は船員保険です。 私の年金特別便には、国民年金と記載されていますが 旦那が厚生年金、船員保険の場合でも 扶養の私は国民年金で間違いないのでしょうか?

  • 国民年金か厚生年金か?

    今月の12日で失業保険の受給が完了しました。 支給額は約11万円でしたが、この支給額で今月は夫の扶養家族になれるのでしょうか?(先月までは扶養家族になることが出来ず、自分で保険も年金も支払っていました) また今月25日より働き始めます。今月、扶養家族になれなかった場合は、厚生年金か国民年金かどちらがメリットがありますか?(保険料の少ないほうはどちらでしょうか?12月からは厚生年金に入る予定です。)