• 締切済み

在宅自己注射指導管理料ってなんだ?

今、月1回の5分の診療から帰ってきました=診療費明細書を受け取ったので、内容を見ています 在宅自己注射指導管理料 血糖自己測定器加算(月60回以上)16800円とあります 28年の糖尿病歴で,14年間同じ医院でインスリン治療を続けています 強化インスリン療法で1日4回注射しています 指導管理料?というが14年間1度も指導を受けていません=質問したのは、1日4回注射していて、インスリン治療の一番の副作用は,低血糖であり、測らないと分かりません が、測定チップは60枚しかくれません 更に消毒用のアルコール綿は100枚だけです(注射が120回+血糖測定で60回必要です)・・・結局、保険医は,厚労省が勝手に決めた内容でやっているということですか 分かるように解説して頂けると有り難いです

みんなの回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

それは単に「こういうときは」「**管理料」とっていいという保険制度の問題です。ガーゼなどつけることが管理になるのかな? 入院したとき食事代本体のほかに栄養指導料(名称違うかも)取られるがあれも個別に患者にわざわざ説明することは求められているわけでなく「医師の指示により」その患者のメニュー考えるってだけで請求していい項目です。まぁ苦情出れば話しは聞くが「これでいいのだ」「他との兼ね合い」で患者が残すような食事でも平気で出して栄養指導料です(おいおい) http://iryoujimu1.com/q&a-zaitakujikotyuushasidoukannriryou.html#inngaishohou

mamafufu32
質問者

お礼

回答ありがとう 診療費明細が領収書と一緒に出てくると気になりますねぇ

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>結局、保険医は,厚労省が勝手に決めた内容でやっているということですか と言うことです。 保険請求に該当する項目が「在宅自己注射指導管理料」「血糖自己測定器加算」となってるからです。 必要なら別途実費で測定チップとアルコール綿を購入されれば良いだけかと。

mamafufu32
質問者

お礼

回答ありがとう 日本の官僚答弁ですか=おかみの決めたことに黙って従えと

関連するQ&A

  • 血糖自己測定加算と在宅自己注射指導管理料について

    院内処方の診療所で医療事務をしております インスリンを朝・夕と2回使用されている患者様が 血糖自己測定のメディセーフ(針・チップ)を処方する事になりました 1日3回の測定で1ヶ月3箱づつ渡していますが 測り忘れの為に余ってきて全く処方されない月も出てきました 材料を渡していなくても、指導を行っていれば血糖自己測定加算の算定は可能という事ですが この場合、算定するタイミングはその月に来院した最初の日で大丈夫でしょうか? (この方は糖尿病とは別の治療で毎月何回か来られています) その時に合わせて在宅自己注射指導管理料も算定可能でしょうか? 血糖自己測定加算 月60回以上測定する場合 860点 在宅自己注射指導管理料 月28回以上の場合 810点 で算定しています 材料やインスリンが処方されていない時はレセプトにコメントなど記載した方がいいのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません よろしくお願いします

  • 在宅自己注射指導管理料の算定について

    在宅自己注射指導管理料についていまいち、わからないのですが教えてください。 1、ノボペン(本体)は院外処方で出せないのでしょうか? 2、ノボペンに使う針は院外処方で出せないのでしょうか? (インスリンと一緒なら出せる?) 3、ノボペンフレックスペンは院外処方で出せないのでしょうか? 4、マイジェクター(針と注射器が一緒のやつ)は院外処方で出せないのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが教えてください。 患者自己負担や保険点数も教えていただけるとうれしいです。

  • 在宅療養指導料と在宅自己注射指導管理料

    1型糖尿病で外来を月1で受診している方が、1年間同じ病院に通院していて、今月の受診の際に、今まで算定されていなかった在宅療養指導料(170点)を算定されたそうです。 同じ在宅指導料と名のつく、在宅療養指導料と在宅自己注射指導管理料は重複して加算できるものでしょうか? その病院では何度か算定ミスがあったようで、これもそうなのかと思ったそうです。 詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 医療費について

    私は糖尿病の治療で毎日、血糖値を測定しインスリン注射を半年程、続けてます。今日、定期外来に行ったのですが在宅自己注射指導管理料、血糖自己測定加算の名目で3672点で驚きました。最初、指導を受けたのは分かりますが、この医療費はずっと請求されるものでしょうか?

  • 糖尿で1型や二型でもインスリン注射

    している人は自宅での血糖測定と自己管理ノートへの血糖の記録が必要で、診察の時に主治医に自己管理ノートを提出しないと、保健監査が入った時にインスリン注射の代金が保健外で請求されるんですよね?これは二型糖尿の人が注射するGLP1のビクトーザなどの注射でも、自宅での血糖測定と自己管理ノートへの血糖記録をして、主治医に提出しないと注射の代金が保健外になるんですか?

  • 在宅自己注射管理料って1ヶ月いくらかかりますか?

    インスリンをうっている方や、医療従事者の方に質問です。 インスリンを打つ場合に 薬の値段とは別に在宅自己注射管理料というのがとられると聞いたのですが いくらかかるのでしょうか?

  • 糖尿で1型でも二型でもインスリン注射している人は

    自宅での血糖測定と自己管理ノートへの血糖の記録が必要で、診察の時に主治医に自己管理ノートを提出しないと、保健監査が入った時にインスリン注射の代金が保健外で請求されるんですよね?これは二型糖尿の人だけが注射するGLP1のビクトーザなどの注射でも同じですか?自宅での血糖測定して自己管理ノートへの記録を主治医に提出しないと保健監査が入ったら注射代金が保健外で請求されるんですか?

  • インシュリン注射を指示されていない患者は、

    インシュリン注射を指示されていない患者は、 血糖値測定器を病院から貸し出してもらう事が出来ませんか? かかりつけの病院で糖尿病の治療をしていましたが、 人工透析が必要になったため設備の整っている別の病院(小田原循環器病院)へ移りました。 人工透析を開始し、暫くたってからインシュリン注射を止めるように指示を受けました。 ですが、血糖値は測り続けるように言われました。 今使っている血糖値測定器は前にかかっていた病院から渡されたもので、そろそろチップが無くなります。 なので今通っている病院でチップをくれるよう頼みましたが、 血糖値測定器の種類が違うためチップも適合しないとの事。 それなら今の病院で使っている血糖値測定器をレンタルして欲しいと頼んだところ、 インシュリン注射をしていない患者には貸し出しできないと言われました。 血糖値を測りたいなら前の病院に行ってチップだけ貰って来いとも言われました。 今はもう前の病院ではなく、透析をしている今の病院が糖尿病と糖尿病性腎症の治療をしているのに、 血糖値測定器だけは前の病院で貰って来い??? 血糖値を測れという指示を出しているにも関わらず、 血糖値測定器を貸し出す事は出来ないという矛盾・・・。 これが当たり前なのでしょうか? もしホントにインシュリン注射をしていない患者に測定器を貸し出せないのなら、 インシュリンを打つなという指示をする前に 血糖値測定器のレンタルの話を病院側からしてくれても良かったのでは・・とも思います。

  • インシュリン注射は痛いのでしょうか

    こんにちは。よろしくお願いします。 私の友人が、糖尿病で一日四回の血糖値測定とインシュリン注射を行っています。 血糖値測定は、足の親指から血をとっているのですが、血を出すための道具として使っているものが、指に押し当ててボタンを押すと、パチンと音がして針が指に刺さる?様な感じで、血が少量出るような器具です。 インシュリン注射は、ペン型のポンプを使って、腹の皮下に自分で注射をしているようです。 私は、自分勝手ながらも彼のことが理解したくて、色々勉強してみたりするのですが、それらの注射や血糖値測定は、どの程度の痛さなんでしょうか。 率直な質問で申し訳ないんですが、良かったら教えていただけますか。

  • 効果的なインシュリン注射について

    Hba1cが8以上状態が半年も続き悩んでましたが、ようやく自宅でインシュリン注射が出来るようになり、4単位インシュリン注射を毎食前に打って10日程経ちます。 しかし、一向に血糖値がさがる気配がありません。 過去に別の病院で入院治療したことがありますが、4単位インシュリン注射を日に4回、数日行った後投薬治療に切り替えてる記録があります。 現在3回ですが4回にすると治療効果が期待出来るでしょうか。 担当医に相談したいところですが、次回は飲み薬が無くなった時と釘を打たれてまして、後半月もあります。 自己責任で4回にしてはと思ってます。 4回にすることについてご意見お聞かせください。 お断り 単純に「担当医に相談しろ」のアドバイスはノーサンキューです。

専門家に質問してみよう