• 締切済み

補欠合格

こんにちは。私は現在、高校3年生です。今年、大学に入学するため一般で私立の大学(看護学科)を受験しました。一般と言ってもB日程だったので定員は10人でした。結果は、「補欠合格」でした。しかし、大学では定員よりも多く(私の受験した大学なら20人くらい)とると言いますが、定員は10人です。つまり合格者は20人なので10人以上が違う大学へ行かない限り補欠合格にはならないんでしょうか? また、補欠合格した方がおられれば合格発表から何日後くらいに連絡があったか教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

定員 10名 合格 20名 補欠 10名 ということですね。 補欠という場合二つある A 補欠で合格しましたという場合 この場合、合格です。 B 合格する可能性がありますよという補欠 この場合、辞退者の状況で、合格したり、合格でなかったりする。 Aの場合、合格が確定してからの連絡になります。 Bの場合、辞退者待ちです。 何でこんなことをするかというと、入学者が少ないと経営が危なくなるし、多めに合格を出してしまって、本当の入学者が多くなってしまうと、文部科学省から「経営が甘い」と私学助成金をカットされます http://blog.tatsuru.com/2008/04/15_1002.php < 参考例 それぞれの大学の状況によるので、いつに成るかはわからない。 私の頃は、国立大学で 一期校(3月頭に受験)二期校(3月20日ころ受験、3月末までに発表)なんて制度で、早稲田大学が2月の末に受験、3月15日ころ発表というスケジュールでしたが、友人は二期校の発表があってから早稲田からの補欠での合格発表が来たと言っていた。

ponh
質問者

お礼

ありがとうございます!!

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.1

「補欠合格」でも「合格」には変わりありませんので,安心して下さい.不合格ではないのですから. 「補欠合格」は,普通の「合格」と同じです.「補欠合格」すれば,何の理由もなく「不合格」にはしません.ご安心下さい. 私立大学では,普通に合格しても入学しない学生が発生しますので,過去の統計に従って,始めは多めにとります. ただ,それだけの事です.「補欠合格」は,正規の「合格」と考えて差し支えありません. この後は,学資など,大学が決めた手続きや規則などに,忠実に従えば良いです. 「合格」おめでとうございます.

ponh
質問者

お礼

ありがとうございます!!少し不安がなくなった気がします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう