• 締切済み

肘頭骨折 手術後について質問です

肘頭骨折で手術、ワイヤーが入った状態でリハビリの日々です。 理学療法士さんのもと、リハビリを週4日、一か月半続けておりますが、いっこいうに可動域が伸びません。 特に曲げが悪く、今現在よく曲がる日で90度です。 90度で痛みがひどく、それ以上曲がる気がしません。 完全に以前の状態に戻れるよう願っていますが、今の状態では焦ります。 こういう場合、何が考えられるのでしょうか? 早めに他の病院でも見てもらったほうが良いのでしょうか? 回復は遅くても、このままリハビリを続ければ回復するのでしょうか? 詳しい方、どうかアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • mami_rin
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちわ。 私も昨年10月に右の橈骨頭骨折のため手術をしました。固定は4週間だったので完璧に肘関節が固まってしまいました。釘が4本入っています。 11月からの理学療法士(PT)さんとのリハビリは週3回、2単位(40分)。考えてみると48時間毎にたったの40分です。最初のリハビリをPTさんにやってもらうときの痛みはひどく吐く寸前。なので考えました。持久系のスポーツ(水泳)が好きなのですが、苦しいのを我慢して20分くらい泳ぎ続けると楽になってくるんです。きっとリハビリも同じだ、と思い四六時中腕の曲げ伸ばしをやりました。通勤時、歩きながら、電車に乗りながら。PTさんとの本番リハビリ直前まで自分で曲げ伸ばし、きらきらお星さま(回内回外)をやります。すると本当にだんだん楽になってくるんです。1月下旬にはPTさんがやることがなくなってしまい、今は一人リハビリをやっています。伸展0度、屈曲140度、回内90度、回外80度です。 私のほうが肘頭骨折としては軽いかもしれませんが、日々気をつけていることを書いておきます。 (1)朝起きてから寝る直前までとにかく腕が空いているときはリハビる。 (2)ある程度屈曲、伸展ができてきたら・・・蒲団の上で寝そべってアンクルウェイト(2kg)をつけて屈曲。進展はアンクルウェイトで肩を押さえ鉄アレイ(2kg)を手のひらに置く。これも楽になってきたら床の上でやります。最後のほうは脚で押さえつけていました。現在は、伸展のために手のひらを外側に向け壁に押し当てカラダで肘を押しています。ウェイトはあまり重いと筋を痛めてしまう場合もあるようなので気を付けてください。 (3)日常生活の中であえてツライ動作を頻繁にやるようにする。私の場合、扉を押しあける動作がつらかったです。拘縮がひどい時期は何も使わないで負荷がかかっている、ラッキーくらいな気持ちで補助なしで動かす訓練をしました。握りこぶしを作ってスーパーサイヤ人みたいなポーズなど。 (4)スポーツをどんどんやる。日常生活では使用しない筋肉がありそこがなかなかついてきません。なんでもない動作(たとえばスキーブーツのバックルをしめる、水泳で水を引っ張ってくる)ができなくなっていました。 (5)なるべくお箸を使って食事をする、おつりをもらうとき肘を固定してうけとるようにする。特にご飯を食べる動作が困難になっていました。いまもまだへたくそです。 (6)リハビリの度に握力を測定する。目標ができます。 そしてスランプは長かったです。でも年が明けて急に動くようになりました。自分でもどんどんやらなければ改善していかなかったように思います。 長文で申し訳ありません。私もリハビリが終わってまだ3週間しかたっていないので人ごとに感じませんでした。本当に頑張ってください。

1015kyouko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 分かりやすいアドバイス、これからの参考にさせてもらいます。 がんばろうと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

通常リハビリは3ヶ月ですからね、よっぽど、たくさんのリハビリをしないと、病院外でも、自分で曲げ伸ばし等、おしえられた、運動を、やらなければ、改善は、ありえないでしょう。 どこにいっても、同じですよ。とおもいます。

1015kyouko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう