• 締切済み

保険金 受取者の変更

 私は、昨年末に内視鏡の手術を受けました。  生保より給付金を受ける事が出来るのですが、  問題が発生しました。  現在、保険金の受取人が妻になっていて、  妻とは、昨年8月より別居中であり、  離婚はしてません。  家庭内別居中も、「話したくない」「近くに居ないでほしい」等、  罵声を浴びて、「あなたと、関わりたくない」という状態でした。  保険会社に、今回の件の受取人変更を申し出たのですが、  事後の申し出の為、今回は妻の口座に振り込むとの事、  これ以降に関しては、受取人変更届を出せば良いとの事。  妻に事情を話し、保険会社の受取人変更書類の  妻のサインをする欄にサインして、  こちらに書類を戻してくれと伝えると、  なんと「婚姻関係にある以上は、名義変更は都合よすぎませんか?  離婚するなら名義変更も解りますが。」と言ってきたので、  そちらに、入った金を、こちらに振り替える手間を省く為と  何回も、伝えたのですが同じ返事しか返ってきません。  関わりたくないと言ってた者が、なぜ?  給付金・受取人変更書類を、  併せて一度に送付したいと思っているのですが、  話しが、前に進みません。  この様なケースどうしたら・どう話を進めていけばよいでしょうか?

みんなの回答

  • maki1115
  • ベストアンサー率40% (131/324)
回答No.1

法的にどうであるかが一番のポイントになりますので、あくまでも参考程度に見て下さい。 まず手術を受けた日、それから給付請求期限を再確認して下さい。 一般的には2年間という期間がありますから、質問者様の保険請求期限が2年間であればとりあえず放置して期限ギリギリまで待つのが良いのではないかと思います。 この2年間で夫婦関係が戻れば改めて奥様から請求していただき、もし離婚ということであれば手続きを取った後請求するといった感じです。(正しいかどうかわかりません) それからもう1つの案は代理請求権が付帯されていればそれを活用することもできると思います。

3-papa
質問者

お礼

 maki1115さん  回答有難うございます。     文章が解りにくかったのかもしれませんが、  保険会社に請求するのは、  あくまで私で、  給付金を受け取る者が、  今現在、妻であるため、  妻の口座に、支払われ  その金をまた、  私の口座に振り込む、  別居中の今の状況で、  今後、もし同様の事が発生したら  手間は省きたい。のが理由の1つ  2つ目の理由として、  あれだけの罵声を、  私に浴びせていた者の口座に、  給付金が振り込まれる事は、  今回の手術の件に関しては、  保険会社のきまりに従うが、  早急に受取人を、私に変えたい。 

関連するQ&A

  • 保険金の受け取り人変更について

    私の主人は、去年の暮れに癌になり、先が長くないような状態です。 主人は前に奥さんがいて、離婚し、私と再婚した形なのですが、前の奥さんと生活していた頃に受取人を奥さんにして生命保険をかけていました。 今回の病気がわかってから、主人は名義を私にかえたと言っているのですが、わたしは何にもサインはしておらず、ましてや書類すら見ていません。 本当に名義を変えてくれたのかどうかわからないのです。 繊細な問題なので、主人に直接聞くわけにも行かず、ここで意見を聞かせていただきたくおもいます。 やっぱり名義の変更には私のサインは、必要ですよね? 私はまだ成人していないのですが(2日後の10月14日で二十歳)未成年だということはサインをする上で関係ないですよね? 前の奥さんの所には主人との間に2人の子供(20歳と21歳)がいるので、 その子供にお金を渡したくて嘘を言っているような気がするのです。 なんだかわたしと元奥さんの子供の年がおかしいと思われるかもしれませんが、冷やかしなどではない、事実なので 助言、お願いできませんでしょうか? お力、お貸し下さい。

  • 各種保険の受取人を誰にしていますか?

     現在32歳(妻同じ歳)で子供1歳の家族構成です。 夫婦でそれぞれ別会社の生命保険(これはお互いを受取人にしています)に加入しており、別に養老保険、学資保険(ともに貯蓄型で開始2年ほど経過)に加入。 契約時に妻にまかせっきりであり、後で気づいたのですが養老保険、学資保険ともに契約者、被保険者、受取人は妻名義で契約中。 保険に関して無知であり教えて頂きたいのです。 1. 皆様は養老、学資保険等の契約者、被保険者、受取人を夫婦それぞれどちら名義にされているのでしょうか? 2. 離婚の予定等は全くありませんが万が一の為、自分(夫)名義にどれか一つでも名義変更しておいた方がよろしいでしょうか? (妻に全てまかせっきりにしていて、自分名義が何一つ無い事に気づき少し恐くなったのです…) 3. 名義変更した際、何かデメリットありますか?相続税云々はどのようなケースで発生してきますか? 皆様のご家庭での事情、考えを是非教えて頂けたら幸いです。

  • 保険給付金の受け取りの権利は…

    保険組合からの保険給付金の受け取りについて 先日、私が勤める会社が加入する保険組合から 保険給付金支給の告知が届きました。 内容は、 妻が体調を崩し、入院をした際の給付金の支給です。 被保険者は私自身で、該当者氏名は妻となっています。 送付された封筒の中には、 「被保険者に給付金を渡すことになっている」 とあります。 普通であれば、二人でありがたく使うところですが、 私達は現在別居しております。 まだ、離婚はしておりません。 別居になった理由は、妻の一方的に出て行ってしまった形で、 現在は殆ど連絡も取り合っておりません。 ご相談したいのは、こういった状況では 受取人は被保険者の私ですが、 妻にもこの給付金を渡すべきなのか…ということです。 最初は、真っ先に渡そうと思ったのですが、 別居に際して私もかなり傷つけられたことを思い出し、 少し間がさしたのか、渡したくない気持ちになりました。 まだ、給付金をどうするか思案しております。 使い込まずに、取っておくつもりでいます。 こういった場合、法律的には問題ないと思っているのですが、 ご存知の方がいらっしゃれば、アドバイス賜りたいと思います。 また、こういったケースでは、いくら妻が自分から出て行ったからといって、 彼女が入院しての給付金なので、妻に渡すべきでしょうか。 渡したら渡したで、何やら悔しい気分になりそうだし、 渡さなければ、後ろめたい気分になりそうな気がしております。 ご助言いただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 保険受取人変更について

    教えてください 保険契約者(主人)が保険受取人を変更する時に現在受取人になっている妻(私)の、同意なしで変更できるのか?教えてください;

  • こども手当の受取名義を夫から妻へ変更したいのですが、別居か離婚をしてい

    こども手当の受取名義を夫から妻へ変更したいのですが、別居か離婚をしていなければ、変更は無理なのでしょうか。 どんな理由なら変更してもらえるのでしょうか。

  • 死亡時保険金受取人変更について

    前の会社((株)木田鉄工所)に就職した時、満期時受取人は会社で死亡時受取人は私の妻で 会社が掛け金を払って私にかんぽ生命保険をかけました。 今年の4月に退職した時に、預かっていた保険証書は会社に返したので、とっくに解約したものと 思ってたんですね。 それがつい最近会社((株)木田鉄工所)より連絡が有、「解約するにしても、死亡保険金が遺族になっているので、まず 保険金受取人を会社に戻し、その上で解約の手続きが必要なのですよ。」と言われ 死亡時保険金受取人の変更書類を送るから署名・捺印の上送り返してほしいと言われました。 それで皆さんに教えていただきたいのですが、本当に保険を解約する為には死亡時の保険金 受取人を私の遺族から、掛け金を払ってる会社に名義変更しなければならないのでしょうか? なんかすっきりしないので、識者の皆さん教えて下さい!お願いします。

  • 死亡保険の受取について

    A⇒男(私の弟) B⇒Aの元妻 他界したAは他界する数ヶ月前に離婚している。 保険証書の受取人名義はBのままであった。 Bは保険を受け取れないと申し出た。 保険会社より弁護士を介して受取人の変更をして下さいとのこと。 保険の受取人をAの母にする事で作業を進めている。(最中です) この場合、保険会社として 1.名義を変更して保険金を払いだす 2.名義は変更せず、受取人を変更して保険金を払いだす 結局はAの母が受け取れるようにする手続きをしているのですが 上記2通りの何れかでは課税が大きく変わります。Aの母(つま り私の母でもある)は難しいことが苦手なために今回の保険金処 理一貫で私が面倒を見ているために、このことが気がかりになっ ております。有識者の方々、コメントを宜しくお願い致します。

  • 保険の死亡受け取り人について

    教えてください。結婚して3ヶ月丁度保険の受取人の変更の手続きをしようとしていました。(実母から妻へ)病気でなくなってしまったのです。実母が死亡給付金として受け取ったお金は妻である私には受け取る権利というものはないのでしょうか??

  • 生命保険の受取人変更について

    現在、保険の被保険者は、自分なのですが、受取人は、父になっています。これは、親が昔からかけていてくれたものなのですが、このたび、結婚したので、受取人を妻に変更したいと考えています。 この変更は、簡単にできるのでしょうか? それと受取人を父から妻に変更する場合、相続税などの関係でデメリットがありますでしょうか?

  • 義父母の離婚と保険の受取人

    義父母が離婚しました。 手紙類は義父と同居している私たち夫婦で確認しています。 先日保険の確認の書類が来たため中身を確認すると、受取人が義母の結婚時の名字のまま受取人になってました。 今義母は旧姓なので、名字の変更をお客様センターに連絡し、離婚した旨を伝え名義(名字)の変更手続きの書類を送ってもらうことになりました。 しかしその後電話応対をした方の上司から電話があり、戸籍上第三者の受け取りは手続きが難しいので息子(私の主人)にしたほうがよいといわれ、義父は手続きが難しいのなら・・・と電話で息子に変更しますといい手続きの書類が送られてきました。 義母は、受取人変更の話は知りません。離婚はしていますが義父のことが心配でちょくちょくお世話をしにきてくれます。このことから私たち夫婦・義父も受取人はやっぱり義母のままでと思っています。 手続きの書類はまだ送っていません。 そこで教えて頂きたいのですが {1}書類を送り返さなければ、受取人は義母のままでしょうか?電話で離婚のこと・息子に変更する趣旨を伝えてるので駄目でしょうか? {2}受取人の名字が結婚時の名字ですが、いざ受け取る時に問題はありますか? {3}受取人が戸籍上第三者になると名義変更の手続きが難しいそうですが、同居している私でも手続きできるのでしょうか?義父は印鑑も押せ話もできますが字は書けない状態です。 義父と私たち夫婦は同居はしていますが世帯は別です。今回私が義父に名義(名字)変更の話をだし、義父のお願いでお客様センターに電話したので責任を感じています。

専門家に質問してみよう