• 締切済み

英語で何と言えばいいですか?

roxzenの回答

  • roxzen
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.2

Now I can speak a little (bit of) French.

関連するQ&A

  • 英語の難しいところ

    こんにちは。日本人にとって英語が難しく感じる人は多いでしょう。しかし、フランス語やドイツ語は英語よりもっと難しいとも聞きます。しかし、逆に英語がフランス語やドイツ語などの外国語より難しい部分があるとすれば、どんなところでしょうか?

  • フランス人の英語力

    暇つぶしの質問です。お時間のある時にでもお付き合いいただければ幸いです。 フランス人は英語が苦手だと言われます。しかし、ドイツ人には英語が達者な人が多いですよね。これは、ドイツ語と英語は同じゲルマン系の言語だからとも言われますが、納得の行かない点があります。一つは英語とドイツ語が同じゲルマン系の言語だと言っても、フランス語とイタリア語の関係よりはかけ離れていて、文法や語彙に大きな相違点が見られます。二つ目は、英語圏の人にとってはフランス語とドイツ語とではドイツ語の方が若干難しいとも言われます。これはドイツ語が絶対的に難しい要素を含んでいるんでしょうけど、逆から考えれば、フランス人がドイツ人よりも英語を学ぶのに不利なわけでもないことになると思います。事実、英語には夥しいフランス語からの借用語があり、この点に関してはフランス人の方がアドバンテージが高いとも言えます。 そこで質問ですが、全般的にフランス人がドイツ人よりも英語が苦手な理由は何だと思いますか?

  • 英語とフランス語、どちらが先?

    フランス人の友人に、英語とフランス語は似てる単語がたくさんあるねーと言ったら、フランス語を英語がパクったんだ、と言っていました。 ラテン語?が最初で、ドイツ、フランス、ギリシャ語に派生し、イタリア語や英語はフランス語から単語を盗んだという話でした。 これは本当ですか??

  • 英語とフランス語について教えてください。

    僕は今年高校1年生になったばかりの者です。 僕には、フランス人の彼女(僕と同年齢)がいます。彼女はフランスに住んでいて僕は英語で彼女とよくメールをしています。 で、僕は彼女と結婚したいと思っています。(彼女も同じ) 僕は、彼女から送られてくるメールを大体読めるほどの英語のレベルです。(喋ったり聞いたりはできない) しかし、フランス語はまったくわかりません。 彼女は、ほんの少しなら日本語を理解できます。英語はかなり読めます。(喋ったり聞いたりできるかはわからない) そこで聞きたいのですが、彼女のいるフランスに僕はいずれ住むことになるので、僕は英語を覚えるのをやめてフランス語を覚えたらいいですか?それとも、会話が成立するレベルの英語を覚えてから彼女の所に行き一緒に生活していきながら、フランス語を覚えたらいいと思いますか? 僕の願いはなるべく早く彼女の所に行きたいです。 よきアドバイスをよろしくお願いします。

  • 英語かフランス語

    先月、新婚旅行でパリに行ってから可愛くて美術館みたいな街、お店にすっかり魅了されました。 フランス人にも親切にされましたが、英語は全然話せないし勿論フランス語も話せませんので正直苦労しました。英語、フランス語を話せたら、お店も入りやすいしもっと楽しいなぁと思い30代ですが、勉強したいと考えてます。そこで、フランス語か英語どちらを勉強しようか迷っています。偏差値の低い高卒で中学生英語もあんまりわからないですが、どちらの方が勉強しやすいですか? また、英語ができない人がフランス語は無理でしょうか?

  • フランス人は英語が苦手?

    こんにちは。フランス人には英語が苦手な人が多いとよく聞きます。しかし、フランス人は日本人よりも英語を学ぶにははるかに有利です。英文法はフランス人には決して難しくはないだろうし、英単語を覚えるにしても、日本人よりはずっと楽なはずです。しかし、ドイツ人に比べるとフランス人は英語の苦手な人が多いそうです。確かに、ドイツ語も英語と同じゲルマン語族ですが、英語とドイツ語では語順も違うし、フランス人がドイツ人に比べて、英語学習にとりわけ不利だとも思いません。ちなみに、英米人にとっては フランス語とドイツ語では どちらかと言えば、ドイツ語の方が難しいそうです。 そこで質問です。フランス人が英語が苦手なのは愛国心だけが原因ではないような気がします。他にはどのような要因が考えられるでしょうか?

  • フランス語・英語

    フランス語と英語の翻訳(日本語→フランス語・英語)が無料で出来るサイトはありませんか?出来るだけ簡単な使い方が出来るものがいいのですが・・・

  • フランスでは簡単な英語も通じないのでしょうか

    フランスでは地方へ行くと英語がまったく話せない人が多いという話を聞いたことがあります。 お聞きしたいのですが「ディス・プリーズ(これをください)」というような簡単な英語の羅列でも 通じないこともあるのでしょうか。 またフランス人はプライドが高く英語を知っていてもフランス語で話さないと応じてくれないのでしょうか。

  • 英語とフランス語を教えてください。

    英語とフランス語を教えてください。 手紙の文頭などに ○○さんへ と書いたりしますが 『愛する息子(娘)へ』 というのは何と書いたらよいのでしょうか? 英語とフランス語で教えて下さい。

  • 英語ではなぜ複数形にsを付けるのか?

    英語では複数形にsを付けるというのは中学でも最初に習う事項ですよね。しかし、このsは何に由来するんでしょうか? 英語と同じゲルマ語派の言語であるドイツ語では複数形にsを付けるのは結局 英語やフランス語などからの外来語だけだし、フランス語もsを付けまが、フランス語は英語とは語派が違います。 あと、ついでにタイトルとは関係ありませんが、英語のcanという助動詞はドイツ語のkonnenに対応していますが、英語のおいて もともとkで綴られていたものがcに変化したのはフランス語やラテン語の影響が関係しているんでしょうか?