• 締切済み

文鳥が凶暴

生後3か月ぐらいの白文鳥を飼っています。換羽を迎えた辺りから、人の手を噛むようになりました。 換羽を終え、落ち着くかなと期待していたのですが、最近はますますひどくなり、声を出しながら猛烈な勢いで噛みつきます。とてもかわいがっていた家族も感情的になって追い払うこともあります。だんだん落ち着いてくれるなら、我慢もしますが、このままだととてもかわいがる存在にはなりません。よく投稿されているようなかわいい表情もなく、目も吊り上り、体も長く、細くて、本当に文鳥?という感じです。普通はどうなんでしょうか。うちの子だけの個性なんでしょうか。

  • 回答数5
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.5

バードミネラルという塩土を入れてあげるとすごくいいです。200円位で売ってます。これは、けっこうかじるので、文鳥さんのストレス解消になるのと、必要なミネラルの補給にもなります。あと、ご存じと思いますが、普通の餌以外に、あわ玉(小鳥のおかずとも言う)、ボレー粉、小松菜や豆苗などをあげるといいですよ。あと・・文鳥は、意外と気が強いです。うちの文鳥はメスで5歳を過ぎますが、今でもなかなかの凶暴っぷりですよ(笑)目も吊り上げて怒ります。家族みんなよく噛みつかれていたし、つつかれていましたよ(笑)でも2歳位から落ち着いてきてわけもなく噛みついたりはしなくなってきましたよ。でも本当はすごく甘えん坊で感情も本当に豊かで人間のような感情もあり、私たちの気持ちもかなり理解しています。 最後に・・・どうか、その小さな命を大切にして愛情を注いであげてください。必ず文鳥さんにも伝わります。いっぱいいっぱい愛情を注いでかけがえのない家族になってくださいね。

noname#163536
noname#163536
回答No.4

回答にちょっと補足いたします。 低温を心配なされて、御家族のリビングで休まれているということですが、ヒヨコヒーターなどの小鳥用の保温電球をつけてみてはいかがでしょうか?これに風呂敷やタオルを被せてあげれば内部はかなり暖かくなるので、朝まで安心ですよ!

noname#163536
noname#163536
回答No.3

放鳥時のコツについても回答させて頂いたものです。 文鳥さんは夜、どのような環境で休まれていますか? 遅くとも夜9:00以降は、テレビの音やご家族の生活音が無い、静かな暗いところで、かごに風呂敷などの布を被せて寝かせてあげて下さい。朝は光と共に起きますので、8:00ぐらいまでにはかごのお掃除、餌やお水の取替えをしてあげて下さい。 そして大体決まった時間に放鳥し、遊んであげて下さい。 小鳥は長くても10年弱の寿命ですので、人間の不規則な生活に合わせてしまうととてもストレスがかかると思います。 また大好きな飼い主さんと一緒に遊べるほんの数時間の(人にもよると思いますが)放鳥タイムを、文鳥さんは毎日心から楽しみにしていると思います。ですので、時間が無いときにも、ほんの10分でも良いので毎日かごから出して遊んであげると良いと思います。 まだまだ赤ちゃんの時期ですから愛情表現のつもりが加減がわからず思いっきり噛み付いてしまうという事が考えられますが、前述した(1)睡眠時間と環境(2)放鳥時間で、変化があるかもしれません。 文鳥さんは飼い主さんを心から愛していますし、成長とともに加減を覚え大人になりますので、安心して育ててあげて下さい!

rehhissa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。実はかなり不規則な生活をさせてしまっております。夜の9時ぐらいに放鳥し、約10時ぐらいに布をかぶせています。ただ、みんながいるリビング以外は室温が低くて心配なため、人間が過ごしているリビングに そのまま置いています。テレビの音や人間の声はかなりしていると思います。 静かな環境作りを心掛けないといけませんね。ありがとうございました。

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.2

文鳥や十姉妹等を飼育した経験から話を書きますが、まだオスかメスが判断し難い時期ですから断定はできません。  貴女の家族は女性ばかりですか?飼育している個体がメスで父親や御主人以外は男性がいない場合でしたら、攻撃的になります。これは貴女をライバルとして見ていますし、手乗りの場合でしたらこれは該当します。  私の家の例ですが祖母がシナモン文鳥を飼育していましたが親が育児放棄し、手乗りと同じ方法で育てましたので懐いていましたが、祖母や母等には敵対し、この個体はメスで自分を人間だと思っていたらしく、祖父、父、私にしか懐かずにいました。  男性陣には好く懐き、籠から出すと喜び、女性陣には近づくと威嚇して怒りました。生後半年以上になるとオスは囀りをしますし、逆の行動をしますので判断できます。

rehhissa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そんなこともあるんですね。びっくりです。参考になりました。何故か主人のところによく懐いてます。くちばしもうっすらピンク色ですし、目のまわりも赤くないのでメスでしょうか。

回答No.1

我が家のシルバー雄(単独飼育)も1歳過ぎまで良く噛みました。特に換羽期はひどかったですね。私も時々腹を立てていましたね。 今は3歳であまり噛みません。手に乗っても交尾のような行為や、指と指の間を突くような行為がほとんどです。 今は我慢のしどころに思います。

rehhissa
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。ずっとあのままではないんですね。一年我慢します。それまで家族に嫌われないよう、私が標的になって噛まれることにします。

関連するQ&A

  • 文鳥がよそよそしくなりました。

    生後3週間目くらいから挿し餌して育てた文鳥がいます。もうじき3ヶ月になるところで、換羽も順調に進んでいます。 さて、丁度1週間くらい前まではいわゆる「握り文鳥」状態で、放鳥中はつねに私にひっついていて、頭をなでても体を触っても、されるがまま(?)になっていました。しかし、ここ数日のうちに、どんどん自立してしまって、腕にはとまっても、手の上には乗ってくれなくなったし、全然触らせてくれなくなってしまったんです(涙)!!さびしいです。今もかごから出してしばーーーらくしてやっと肩に乗ってきたところです。でも顔を近づけると警戒した様子ですぐ飛んで行ってしまいます。もっと仲良くするにはどうすればいいのでしょうか?やわらかい手触りが大好きなので、是非握り文鳥に育てたいのですが・・・。

  • 文鳥がよそよそしくなった

    私は、白文鳥とクリーム文鳥を飼っていましたが、先日修学旅行から帰ってきてすぐ鳥籠を覗くと白文鳥がケージのスミで死んでいました。 とても悲しくて母と2人で泣いていたのですが、母が「お別れしなくちゃ可哀想ね」と白文鳥の亡骸をクリーム文鳥の前に持って行くと、クリーム文鳥は驚いたのかケージの中に逃げてしまいました。 その日から2日間位の間、どうしても愛鳥の死が受け入れられなくて、クリーム文鳥しかいない、白文鳥はもういないと認めるのがいやで、籠から出してやれませんでした。 しかし、いつまでもこのままではいけないと思い、先ほどクリーム文鳥を籠から出してやったのですが、差し出した私の指に噛みついてきました。今まで噛みついたことなど無かったのにと疑問に思いながらも優しく声をかけでいると手に乗ってはくれたのですが、以前の様に体を預けてくるような乗り方ではなく、うまく表現出来ないのですが、いつでも飛び立てるように背伸びしたような、どこかよそよそしい乗り方なのです。 いったいなぜなんでしょうか。 白文鳥の亡骸を見せたのがいけなかったのか、 白文鳥がいなくなって寂しかったのか、 それとも2日間籠から出してあげなかったからなのか、 私の気にしすぎか。 もうよく解りません。 餌はいつもどうりだべるのですが、目の回りの赤が何時もより薄い気がします。 どなたか、回答お願い致します。

  • 文鳥のヒナについて教えてください

    初めまして、 文鳥のヒナのことについて 質問させてください。 昨日都内のペットショップで 白文鳥のヒナを購入しました。 店員さんに生後何日が聞き忘れてしまったのですが、検索してサイトの写真と見比べたところ生後25日くらいではないかと思っています。 ここからが質問なのですが、 ペットショップで見たときは ものすごい勢いで餌を催促していたのに、家に連れて帰ってきたら すっかり静かになってしまいました… 餌は7:00から4時間おきに 1日4回あげているのですが全く鳴きません。 口元に育ての親で餌を持っていけば 食べることは食べるのですが、 育ての親に1.5cmくらい入れた餌を 3口くらいしか食べてくれません;; これはまだ環境に慣れていないからでしょうか? ちなみに餌は粟玉にオリジナルフォーミュラーと小松菜をすりつぶしたものをまぜてあげています。 またヒナを手に持ってやっているのですが、水槽から出そうとすると ものすごい勢いで後ずさって逃げます。この先て乗りになってくれるでしょうか…? 鳥初心者なのでいろいろ心配です; 文鳥のヒナを育てた経験のある方、 ぜひ回答をお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
  • 手乗り文鳥の換羽について

    10歳の手乗り白文鳥、オスです。 今は換羽時期で、羽が抜け換わる時期ですが、今までに見たことが無いほど羽が抜けています。 体もそうですが、いちばんひどいのは頭から顔、首にかけたところです。 頭皮が赤く見えるほどハゲハゲになっています。 お世話は母親がしているのですが、この間ふと見ると、いつにも増した頭のツンツン加減に驚愕しました。 毎年頭はツンツンになりますが、顔と首までツンツンです。 もう年齢も年齢ですから、私は心配なので病院に診せに行ったほうが良いと思うのですが、母親は「だけど、元気だよ」と言います。 病院に行って他人に触られるのもストレスになるみたいですが・・・。 こんなに突然毛が抜けることってあるのでしょうか? 手乗りの小鳥を飼っていらっしゃる方は、今も換羽時期ですか?

  • 【文鳥5ヶ月について】病気?飼い主の心配性?

    こんにちは、初めまして。この場を借りて質問させていただきます。 5ヶ月の白文鳥を飼っています。 購入したときは生後1ヶ月くらいでした。 ちょうど11月頭くらいに成長換羽を終えたのですが、ヒナの時は飛べていたのに、今現在飛べなくてなっています。しかも、止まり木から落ちることもしばしば…。 足がもともと奇形なので、よくあったことですが、飛べないことも重なって不安です。 そして前々から気になったいたことで、アイリングが生まれた時からずっと真っ白です。換羽が終わる頃には赤くなるだろうと思って気長に待っていたのですが、まだ真っ白です。これは病気でしょうか? 生後3ヶ月目に、口でハアハアとしていたときがありまして、病院へ行きましたが問題なしと言われました。(夏だったから暑かっただけ?)その時にアイリングのことも聞いたのですが「成長はそれぞれだし、換羽のときには赤くなってるよ」と言われました。 先生には色々検査してもらい、丁寧に対応していただいたと思っています。 文鳥の現在の状態は餌はたくさん食べています。 ペレット、青菜など、毎日置いていますが、本当にたまに食べる程度であまり好きじゃないようです。 ですが栄養不足にならないために、小松菜粉末を餌に混ぜています。 今は冬なので私が休暇のとき、気温20℃以上と天気がよかったら日光浴させています。 私は関東在住です。 念のため病院に伺ったほうがいいでしょうか? それとも私がただ心配性なだけでしょうか? 長くなって申し訳ございません。みなさんよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 文鳥の相性・・・

    我が家に、生後一年の桜文鳥メスがいます。 人間好きで呼び鳴きも煩い甘えん坊です。 悩みに悩み、先月挿餌終了くらいの白文鳥の中雛を購入しました。体つきも、もう大人という感じです。 勿論文鳥のことですので、相性はあまり期待はしていません。 現在は籠を別々にして、横に並べています。 とにかく今の桜文鳥は一人になれないコなので、少しでも気が紛れれば・・・と思い、白を飼いました。 ですが、元々いる方の桜は隣の籠に全く興味がありません。 相性以前に、自分のことを鳥だと思わず人間だと思ってしまっているのでしょうか。 状況は何も変わらず、二羽の呼び鳴きが酷くなっただけでとても煩いのです。 白の方は桜が鳴く度に鳴き、そばに行きたそうに暴れていますが、桜は全く無視で人を呼び続けます。 桜→人間をずっと呼んでいる(側にきてよーという感じ、側にいくと静かに) 白→桜を呼んでいる(寄り添いたい感じ) 文鳥にお詳しい方、この状況はずっと変わらないと思いますか? 多分、念願の一つの籠で2匹飼いは出来ないと諦めていますが、このまま少しのお喋りも見られないのでしょうか。 意思の疎通なく、だた部屋が煩くなってしまっただけでなんだかショックです。 あまりに鳴き声が酷いので、今日籠を別々の部屋に離しました。 文鳥の複数飼いは初めてなので、これが間違っているのか正しいのかよくわかりません。 どんな小さなことでも構いませんので、アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 文鳥が全く囀りをしなくなった(。-_-。)

    生後9ヶ月のシルバー文鳥オスを飼ってます ここ2週間前の お話になりますが 嚙り癖と威嚇の声を出すなどしてたので思いっきり怒ってしまいました その後から全く鳴かなくなってしまったので自己嫌悪に落ち入り その子に謝りました でもその後からの信頼の回復は少しずつでは ありますが今は呼び鳴きや放鳥させては私の所に来てじーと手に止まってはくれます 相当ショック‼︎だったのか囀りを全くしなくなってしまいました自分が悪いのだから仕方がないのは解ってますがとても淋しく仕方がありません この先信頼関係が回復して囀りをしてくれるでしょうか?今は丁度換羽期もありますが 前の通りに また可愛く鳴いてくれるでしょうか?解っている方ご回答の程宜しくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 文鳥は羽に巣材を装飾する?

    自分は生後約4カ月の文鳥を飼っているんですが 動画投稿サイトでコザクラインコが新聞紙などを切り取って尾羽付近におしゃれしている動画がありました。 文鳥も巣作りをする時巣材を体に装飾したりするのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 文鳥の留守番~事前心得

    いつもこちらでは文鳥メインに質問させて頂いております。 表題の件、現在我が家には生後4か月になる文鳥のオスがおります。 飼う前から、覚悟はしているのですが毎年夏に2週間ほど実家帰省するのが常であります。 現在海外在住につき、連れて帰ることはできません。 現在4か月、帰省予定の8月で1歳(ヒト科の計算ですが)となりますが、なるべく健康に育てたいと必死になっております。 今のところ友人に依頼し、我が家に通って面倒を見てもらうようにと検討中で、それまでは文鳥ともコミュニケーションをとってもらえるようにしたいところです。 色々と調べていますが、一羽飼いで飼い主の私にべったりだけに留守番となると本当に心配で心配で今から気が重い状況です。 まず、不在となるまでの8か月間でどういう準備が行えるか、良きアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。 現在は初換羽期を迎えており超イライラさんになっておりますが、春先には完全に換羽終了と思い、その時点でどれだけ落ち着くか(性格的に軟化するか)分かりませんが、面倒を見てくれる友人に対しても負担がなるべく軽減するようにとできる限りの躾も試みています。 (家にいるときは籠から出せと煩く鳴きますが、決めた時間に放鳥し餌も人間の食物はできる限り与えず野菜は毎日新鮮なものを、果物も稀に与えるようにしています) ちなみに、鳥類のペットを預かるようなホテルは皆無、獣医はたくさん存在しますが今まで通院したことはありません。 寂しくて食欲が落ちたり、やはり2週間という長期の予定だけに無事に再会したとしてもその際の文鳥の状態は予測ができません。 文鳥に詳しい方、良きアドバイスをお願い申し上げます!

    • ベストアンサー
  • 文鳥の飼い方で困っています

    5日程前から文鳥を飼い始めました。 飼育方は自分なりに調べたのですが、分からないことがあるのでどなたかお知恵をお貸し下さい。 ・頻繁に口を開けてヒィヒィという声を出す。 ショップに聞くと、暑いもしくは興奮しているとのことですが、部屋はエアコンが入っているので暑いということはないと思います。指に乗せて撫でている時も大人しくしているのにそのような行動を取るので、興奮しているようにも思えないのですが・・・。 ・部屋を暗くするとカゴの中で大暴れする。 これはカゴに戻して後もなのですが、中々収まってくれません。(カゴに近づけると自分から戻るのに。)出口付近で暴れるので出してあげたいのですが、習慣になると困るのでじっと我慢しています。どうすれば落ち着いてくれるでしょうか。 ・バナナ給水器を使ってくれない。 蓋付きの餌入れや外付け水浴び器は初日から上手く慣れさせることができたのですが、バナナ水飲み器だけは中々近づいてくれません。上手く慣れさせるにはどうすればよいでしょうか。 生後五ヶ月の若鳥(♂)です。大変人に慣れていて初日から手に乗ってくれました。現在は自分から手に乗る事はないものの、カゴを開けると自分から恐る恐る出てきます。捕まえても暴れず撫でると気持ちよさそうに目を閉じることもあります。カルルルルという威嚇はまだ見ていません。 今のところは文鳥と良い関係が築けていると考えて良いのでしょうか? 始めての小鳥飼育で分からないことだらけです。文鳥と仲良くなるために、気を付けたほうが良い事などもありましたら是非、教えて下さい。