• ベストアンサー

「CPU」と「プロセッサ」は言い方が違うだけで同じ

いまいちよくわからないのですが 「CPU」と「プロセッサ」は言い方が違うだけで同じ意味・物ですか?

noname#150929
noname#150929

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.4

プロセッサの方が範囲が広い概念です。 プロセッサのうち、回路中心的役割りを主な目的とするものがCPUです。 文脈で判断してください。 「このパソコンのプロセッサは?」と聞かれて、GPU(グラフィクス用処理装置)を聞いてることはまず無いので、CPUと同義と予想されますが、「グラボのプロセッサは?」と聞かれれば、GPUのことでしょう。

noname#150929
質問者

お礼

>プロセッサのうち、回路中心的役割りを主な目的とするものがCPUです。 納得しました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.5

CPU→Central(中央) Processing(演算処理) Unit(装置)の頭文字。 CPUはプロセッサーの仲間ですね。

noname#150929
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#194317
noname#194317
回答No.3

広義には同じと言えますが、狭義には別物です。例えて言えば、プロセッサは自動車でCPUは乗用車くらいの差でしょうか。CPUはプロセッサの一種で、最も一般的に知られているものです。が、あくまでも一種に過ぎません。 プロセッサには他にも、GPU(グラフィックプロセッサ)やDSP(デジタル信号処理プロセッサ)といったものが複数存在します。ただし繰り返しになりますが、プロセッサの中で最も一般的なものがCPUなので、技術的文脈の中で使わない限りは、プロセッサと言ってしまっても通常は問題ないです。

noname#150929
質問者

お礼

>プロセッサは自動車でCPUは乗用車くらいの差でしょうか。 納得しました。ありがとうございます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8849)
回答No.2

基本的に同義語として使われています。 本来は別物でしょうが、もう長く使われていますね。 プロセッサ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5

noname#150929
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

セントラルプロセッシングユニットの略、真ん中の部分だけをとって、プロセッサと呼ぶこともある。 GPU(グラフィックプロセッシングユニット)とかもあったりする場合もあるが、(こちらを略す場合は、グラフィックプロセッサと呼ぶことが多いので)明示する必要はほとんどない。

noname#150929
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。

関連するQ&A

  • プロセッサとCPUは何が違うのですか?

    プロセッサと言うカテゴリーの中にCPUがあるのでしょうか?

  • プロセッサ(CPU)の違いを教えて下さい。

    今使用しているパソコンが古くなったので、新しいパソコンを購入しようと思っているのですが、プロセッサ(CPU)の違いがよく分かりません。(Xeonプロセッサ とかPentium Dプロセッサとか・・) 私は、ウェブデザインをおこなっているので、ほとんどの場合、illustoratorとかPhotoshop、DreamWeaver、Flashなどを同時に起動させて使用しています。 これに適したプロセッサを教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • プロセッサの違いについて&色々。

    PCの事は、ちっともわからないのですが、 CPUってどういう意味ですか? Celeron(R) Mプロセッサ とPentium(R) Mプロセッサ の違いは何ですか? どっちが良いのでしょうか? それから、ノートブックを購入したいのですが、その為に、どういう物を購入した方が良いか教えて下さい。 主に、家庭でインターネット、写真、DVD等に使用予定です。 60歳過ぎの両親が使うので、操作が簡単なPCで、お勧めも教えて下さい。 詳しく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • プロセッサ(CPU)購入の件

    プロセッサ(CPU)購入の件 現在 使用しているCPUはAMD Athlon(tm)64×2 Dual Core Processor 5600+ 2.90GHzですが 非常に処理が遅いので、グレイドアップしたCPUを購入したいのですがパソコンショップ(パソコン工房) 等に行ったが、型式が古いため販売してなかった、ほかに購入方法はないでしょうか?

  • AMD Sempron(tm)Processor 2800+ 1.60GHzのCPUを使用していますが・・・

    このCPUはPentium4Processorで言うと、どの製品と同じ位の性能なのでしょうか?又、(自己責任で致しますので)AMD Sempron(tm)Processor 2800+ 1.60GHzのCPUはオーバークロック可能ですか?何か、オーバークロックツールなる物をご存知の方がいらしたら紹介して頂くと嬉しいです。よろしくお願いします。

  • CPU Celeron D プロセッサーを認識しない

    Prime Celelon D 2.40Gh プロセッサー搭載機を購入して、ほぼ1年たったのですが、ある日、突然動作がのろくなりました。システム、デバイスマネージャー、プロセッサーとみると Intel(R)Celelon(R) CPU2.4GHしか表示されません。DプロセッサーですからCPUが2つ出るはずなのですが、CPUの不具合なのかそれ以外なのか、質問いたします。

  • CPUのプロセッサナンバ 読み方

    例えば S-ATA  ・シリアルエーティーエー ・シリアルアタ ・サタ などとS-ATAのように読み方は様々ですよね、 そこでCPUのプロセッサナンバの読み方は 例えば core2 Duo E8600のE8600の部分の読み方は ・イーハチロクマルマル ・イーハチロクゼロゼロ ・イーハッセンロッピャク どれが正しいのでしょうか? と質問したいのですが 正しい答えはS-ATA同様 様々ですのでみなさんはどう読まれていますか?

  • マルチコアプロセッサと、ソフトウェアの関係

    最近、マルチコアプロセッサ搭載のパソコンが、よく売られていますよね、私が今度、購入するパソコンは、ワークステーション級の物で、 CPUにはOpteron(バルセロナCPU=1CPUに4コア)を2個搭載=8コア、搭載(稼働)する物を選びました。4コア以上のCPU全てが働くには、64ビットのOSが前提ですが、各ソフトウェアも、「マルチコアプロセッサ対応のソフトウェア」でなくてはならないですよね。 そこで、質問です。 1 マルチコアプロセッサ対応の、ソフトウェアは、今市場に出ているソフトウェアで、何がありますか?代表的なソフトウェア・私の知らないソフトウェア、なんでもよいので教えてください。 2 このソフトウェアは、マルチコアプロセッサ対応かどうかを見分けるマークのような物はないですか?ない場合は、どうやって見分ければよいのですか?やっぱり、取扱説明書を見るか、そのメーカーに問い合わせをするぐらいでないとダメですか? 私は、以前メーカーに問い合わせても、調べるから待っていてくれと言われました。 3 今後、家庭用のパソコンのCPUは、もっとコアの数が増えた物になるのでしょうか? 4 3の質問に関連してるのですが、もっとコアの数が増えたCPUになったとして、そのCPUがもっと増えたパソコンやマザーボードが出てくるのでしょうか? では、よろしく、お願いします。

  • CPUについて

    こんにちは、CPUについてお聞きしたい事があります。 最近、メモリを増設して容量が増えてたくさん開けるようになったのは良いのですが、その代わりにPCがよく固まるようになりました。 これはCPUの性能が良くないから固まるのでしょうか? それでCPUを買い換えようと調べたのですが まず自分のパソコンで使ってるCPUは AMD Athlon64 Processor2.4GHz 3400+です(他にも記載が必要でしょうか?) Athlon64はあってもProcessorと名の付く物がないのですよ。 さすがに種類が多いし、値段も高いので困ってます。 どなたか助力をお願いします。

  • CPUの、Intel Celeron プロセッサ 2.80 GHzと、

    CPUの、Intel Celeron プロセッサ 2.80 GHzと、AMD Athlon 64 2650e プロセッサー (1.60GHz, 512KB L2 キャッシュ, 800MHz System Bus) の性能差を教えてください。