東京直下型地震のリスクと対策について考えていますか?

このQ&Aのポイント
  • 東京直下型地震、関東大震災のリスクについて心配しています。
  • 東京一極集中による影響や、インフラの脆弱性に対する対策の不足が懸念されます。
  • 原発のストレステストや建築物の耐震性についても疑問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京直下型地震

必ず来るといわれている関東大震災ですか、相変わらず東京一極集中になっていますが、それなりの対策を練っているのでしょうか。東京にあるコンピュータが故障というだけで、電話が全通じなかったり、ATMが作動しなかったりしているけれど、本当に大丈夫なんでしょうか?また、テレビ、マスコミ、政府、経済もすべて東京決済になっています。それで地震が来たらと言っていても、分散化やバックアップの話はありません。みんな優秀な人ばかりがいて、どうしてそんなことをやらないのでしょうか。それとも秘密裏に対応策を取っているのでしょうか。 それと、原発のストレステストのコンピューターシュミレーションは適切だと報告がありました。 しかし、シュミレーションに入れるデーターはどうやって集めたのでしょうか。福島原発のデーターを集めてしたのでしょうか。さまざまな実験を繰り返して、データーを取ってそれからするのではないのでしょうか。過去のデーターで福島原発が安全といわれていたのだから、もう一度データーを調べる必要があるはずです。それが一年もたたないうちにできるものなんですか。 神戸の震災の時、阪神高速は震度7でも大丈夫といわれていたし、新幹線の高架橋の柱が細いけれど大丈夫、と言っていました。それがもろに崩れてしまった。しかし、戦前からあったJRの高架橋が、空襲も受けながら私の記憶では修理もせずそのままでも、震災では被害を受けず、真っ先に開通した交通機関です。その頃はコンピューターもなかったのに、今の技術はすごいと思いますが、なにかかけているように思います。東京に震災が来たら、国家機能がかなりストップすると思いますが、皆さんはどう思われますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VIDEOFAN
  • ベストアンサー率20% (31/154)
回答No.6

昭和20年代に福井地震を経験しました。 田舎に住んでいましたが直下型であったので上下振動を伴う巨大地震でした。付近の家屋は全壊し、都市部では火災が発生しました。 田からは噴水のように水が噴き出し,青い苦土が出てきました。また、至る所に地面にヒビが入りました。 あれから60数年が経っており耐震家屋が増えたと思いますが、それにもまして高層建築が増えています。 免震構造等により建物は壊れないように工夫されているかもしれませんが、高層上部での揺れは想像を絶するのではないでしょうか? いつ発生するかもしれない自然災害に対して防災は大変困難だし、巨額の費用がかかります。 出来ることなら住まいは海岸付近/山間部を避けて平地に住むことがせめてもの対策ではないでしょうか? 東京に仕事の都合上異常集中しているのは危険きわまりないと思います。主要公官庁は地方分散化を早急に進め、東京人口半減化をすすめ空き地を増やすことが必要ではないでしょうか? 日本人口の1割に当たる1000万人の人たちが一度に災害に遭ったら日本では支えきれないと思います。 東京湾は円弧になっており津波が発生すれば海岸付近では水位が上昇するのでは無いでしょうか? ウオーターフロントに建つ建築物の減災対策は大丈夫でしょうか? 昨年3.11に発生した地震の余震が今なお続いています。間断なく続く余震で慣れが生じていませんか? オオカミ少年・・・ではありませんが、本当にオオカミが来たら逃げられますか。 小さい揺れでも予行演習のつもりで逃げる事を常に意識している必要があるのではないかと思います。 私も、以前東京に住んでいましたが地震が来たら直ちに飛び出していました。しかし、近所の人たちは平然としていました。 大きな地震になるかはどうかはわかりませんので、慣れには十分気をつけて戴きたいものです。 地震予知情報が流れても、数分以下の余裕しかありません。それでどんなことが出来ますか? 予知情報はどんなに進んでも予知であり,地震を防いでくれるものではありません。 多少不便でも安全な場所に住むか、多少危険でも便利な所に住むかはもちろん個人の自由ですが・・・。 不安定なプレートにのっている日本は必ず地震が定期的に発生します。それは宝くじに当たるより確率が高いのではないでしょうか?

その他の回答 (5)

  • x99a002
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

地震予知をやってるところは色々あるみたいなので、定期的にチェックするといいと思います。 http://imahaya.net/2012/02/05/earthquake-prediction/

  • pon-san
  • ベストアンサー率45% (169/371)
回答No.4

それなりに対策は講じています。 少なくとも首都圏に本店がある銀行は複数の地域にサーバを分散しているので、仮に「首都壊滅で預金が消滅」ということにはならないです。 株式市場はさすがに取引を止めるでしょうが、だからといって世界経済がそれを理由に混乱することも考えにくいです。(先進国のくせにユーロ危機で振り回されている印象) テレビも系列があるし、マスコミは東京本社・大阪本社というように本社を多重化しています。 総じて全国展開しているような大手企業は災害が起こったときの対策を用意しています。BCPだとかBCMとか言います。ただ今回の震災ではサプライチェーンの問題のように阪神淡路大震災や関東大震災には無かった影響が浮き彫りになったので、今後はそういった点も対策に盛られるでしょう。 ただ規模も小さく費用も割くことができない大多数の中小企業対策は大きな課題です。 電話が通じないとかいうのは震災に限らず、利用者が殺到すればいつでも起こること。電話が使えないときにどうするかは利用者側が普段から想定して準備しないといけません。 ちなみに戦時下ならともかく災害対策を国民に対して秘密裏に行うメリットはありません。銀行などが分散先を公表しないのはセキュリティ対策などのためです。(政府の「公表すると混乱を招く恐れがあるため発表を見合わせた」という都合のいい言い訳も準備万端です。) 原発についてですが、地質データはもともとあるはず。その気があれば地震波のデータもすぐにそろうはずです。(所詮、シミュレーションなんて何を想定するかで結果が変わる。「シミュレーションは適切だった」のか「適切になるようなシミュレーションをした」のかは現段階ではわからないし。) 阪神淡路大震災のとき明暗を分けたのが高速の神戸線と山陽新幹線でしょうか。もちろんどちらも損傷はしましたが、湾岸沿いを走る神戸線は大破しました。山陽新幹線は激震地付近では比較的トンネル区間が多く復旧は早かったようです。立地と強度設計の違いが結果になったかと。それに当時の震度7は機械計測ではなく倒壊建物が30%以上というような曖昧なものだったので、安全性をうたうときに尾ひれがついたかもしれません。 (さらに今回の震災では「想定外」という魔法の呪文まで登場しましたね。というイヤミはぐっとのみこんで)震災時に国家機能がストップする懸念はずいぶん前から言われていました。遷都論は理論だけがいつの間にかどっかに飛んで行き、重都論(大阪都構想が近いか?)も地方権限委譲もやる気があるんだか。だいたい官僚主導の国でオートマチックな行政だから国会議員なんていてもいなくても・・・っていうか、すでに今の状態が国家機能がもうストッ・・・(以下略)) まぁ、こんな感じの意見です。

noname#150017
noname#150017
回答No.3

済みませんが、1966年に日本地震予知連絡会が出来て以来M6以上の字シオンは33回おきていますが、来る来ると言って起きた地震は一度たりともありません。地震の規模や発生時期、震源は予知できません。関東大地震も後100年は起きませんから、心配はご無用ですよ。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

あなたのお家は地震が来ても大丈夫ですか? 耐震診断はちゃんと受けましたか? 待避する別荘とか準備されていますか?

kabotyan12
質問者

補足

わたくしは神戸で17年前の体験しています。確率からいって私の子供の代まで大きな地震はないので耐震診断は受けていません。そもそもその耐震診断が信用できるかということです。私の質問の中に何故JRの高架橋がつぶれず新幹線や阪急電車の新しい建築物がつぶれたのでしょうか。あんまり受けて安全だから信用はできません。秋田の実家に避難するようになっています。ちなみにわたくしは神戸の震災の時地震保険は加入していました。それでも一部損壊で50万円と言われましたが、知り合いに頼んで半壊の500万円をもらいました。天災は避けることはできませんが、そのあとは粘り強さと厚かましさで立ち直ってきました。参考までに

回答No.1

電話やATMなどのシステムは、一応は分散されていますので、東京が壊滅しても全てのデータが失われたり完全に不通になることはないでしょう でも、ほとんど使えなくなるかもしてませんが 結局、自分の身は自分で守るしかないので、どうこう言う前に自分で備えておくしかないでしょう 私は、非常時用の現金として五百円玉を500毎庭に埋めています 硬貨なら燃えたりしませんし、ATMやカード決済が壊滅しても当座はしのげるでしょう

関連するQ&A

  • 首都直下型地震に対する備え

    20年(又は30年)以内に70%の確率で発生するとか、4年以内に70%の発生確率だとか、首都直下型地震についての占いにも似た卦が様々出てますが、 首都圏に住んでいる皆さんは一応は死の覚悟をしなければならないでしょうが、その他の地方の皆さんは首都直下型地震に対する備えはしてます? 場合によっては地方住民も生き死にの問題になる恐れもあるのでそれなりの備えが必要かと思われます。 ま、騒ぎがひと段落したら、破滅した後の首都圏に「観光」に行ったりして楽しみたいと思ってますが、首都圏から遠く離れた地方での備えについて、色々教えてください。 ちなみに、事後の観光名所になりそうな場所は有りますかね? 福島原発事故後、低線量被曝の害を全否定する東京のカネカネ虫達が、福島第1原発に観光旅行に行こう!というイベントを提案、自ら実行してますんで、首都大震災にもそれを真似してみました。

  • 早く東京原発を造らないと首都地震に間に合わない

    東日本大震災で女川原発が事故をまぬがれ、福島第1原発も地震の揺れで壊れたんじゃないという不確かな考え方から、原発推進派やそれに類するネトウヨが「原発は絶対安全なんだ」と、あの懐かしいゴタクを再び言い続けて早5年あまり。 加えるに安倍晋三の口癖として「世界で一番厳しい安全基準を通った原発」という同様の言い回しがあります。 なので、「世界で一番厳しい安全基準」を通って「絶対安全な」原発を、東京首都圏に造って、必ず来襲すると言われる首都直下型地震に備えないといけないのでは? 直下型地震が発生すれば、首都圏にくまなく造りめぐらしたどれかの原発に逃げ込み、そこを避難所として利用すれば、誰も死なない、ケガしないですよね。必ず生き残れると。 「絶対安全」だった女川原発は東日本大震災の際の避難所になった経験もありますし。 早く東京に多数の原発を造らないと首都直下型地震に間に合いませんが・・・ なんで遅れてるんですか。 ちなみに、運転している原発は絶対安全だというのが安倍晋三の見解であり、原発推進派やネトウヨの見解らしいので、「危険だから造らない」という言い訳は通用しません。 田舎では原発は自然破壊になるので造れませんが、東京は自然が皆無ですし。 原発用地は「埋め立て」か火力発電所用地が幾らでもありますし、更に安全性が高いのは東京湾上の海上原発ですね。 どう思いますか。

  • 南海地震と原発

    今年の東日本大震災と同じレベルの南海地震が発生した場合、 津波や停電などの影響で、東京電力福島第一原発のような事故が 発生する危険性がある原発はどこどこでしょうか?

  • 大地震が起きるのに

    気象庁が東日本でM7M8クラスが今後起きる可能性が内陸を含めあると発表しました。 新たに大震災ですよ。 なぜ冷静でいられるんですか? もちろん私も外面は冷静です。 でも笑うことが出来ません。油断すると泣きそうです。 仕事に行きますが、そのままどこかに逃げたい。 昨日の福島の余震の余震?も止まらない。 原発はレベル7です。 この恐怖心に打ち勝って、東京で暮らし続けるにはどうしたらいいですか?

  • 東京23区に住む危険

    東京23区に住んでいる即時の脱原発を支持する皆さんに聞きます.原発の事故で被害が出るのは怖いのに、それよりも発生する可能性が高い首都直下型地震による東京壊滅は怖くないのですか?これはあなたの生死に関わる問題です. 福島の原発の事故では周辺に人が住むことができなくなりましたが、一応死者は出ていません.一方、首都直下型地震が起きたらM7でも死者が10000人出ると言われています.(東日本大震災・阪神大震災はM9.マグニチュードが1上がるとエネルギーは30倍になります.)脱原発をそこまで急ぐのに、首都機能の分散または郊外への転居を早くしないとまずいとは思わないのですか?

  • 地震、高層ビルの震度

    YouTubeで東日本大震災の動画を見ていたところ、東北で撮られた映像も凄かったですが、首都圏のビルの高層階で撮られた映像も同じぐらい凄かったです…。 震源地である東北の低い場所と、震源からやや離れた東京の高層ビル最上階で震度を比べた場合、震源地を上回る震度を記録することはありますか? ※私の実家は東北で、建物被害が少しあるので(津波・原発被害はありません)、地震ついて考えてみたくなりました。

  • 戦争で東京が攻撃されたら日本はどうなりますか

    日本は東京に政治経済の一極集中が過度に進んでいるので、戦争で東京を攻撃されるとどうなるのでしょうか?アメリカも中国もワシントンとニューヨーク、北京と上海みたいに政治と経済の都が分かれてますよね。優秀な大学や研究機関も東京に集中してますし、文化の中心であり、人材の損失も半端ないと思います。戦争でなくても大震災が起きても大変だと思います。 東京大空襲、あるいは原爆が未来の東京に落ちた場合、日本はどうなると考えられますか?

  • 【東電】東京電力は東日本大震災の福島第一原発のメル

    【東電】東京電力は東日本大震災の福島第一原発のメルトダウンでアルプス処理機で濾過したトリチウム水をタンクに保管していますが、現在は何個のタンクが敷地内に並んでいるのかタンクの数の推移が分かるデータがあれば教えてください。

  • 東京の放射能汚染 住んでて良いの?

    東京の放射能汚染のレベルは実際のところどうなんですか? 「20年後に発病する」だの「チェルノブイリレベル」だの、情報が錯綜しています。 実際どうなんですか? 私としては、本当に危険なら、国会議員や官僚が真っ先に逃げるはずだし、天皇も東京に居るし、マスコミ関係者も東京を離れていないから大丈夫だと思っています。 これから、ずっと東京で暮らすとして、放射能レベル的には大丈夫なのでしょうか? ※福島原発が今以上に悪化しないこと、その他原発の事故が発生しないという前提で

  • 原発事故は国の責任?東京電力の責任?

    今回の原発事故ですが深夜に「長丁場の記者会見を行っている東京電力」相当マスコミの 質問にしどろもろになっています。 しかし今回の原発の事故ですが「想定外の15メートルの津波」が原因ですがこれは仕方ない 話。今回の原発事故の責任ですが相当農家や酪農家、原発周辺の(福島県)に大迷惑を かけていますが、これは「原発を進めた国」の責任でしょうか?それとも「対応や報告がずさん な東京電力」の責任でしょうか?