ロックミシンを手放してもよいか、迷っています

このQ&Aのポイント
  • ジューキのベビーロック(エクリプス・2本針4本糸)を持っているが、ここ2年触っていないため手放すか迷っている
  • ロックミシンを購入した目的は服作りでお金を節約したかったが、イメージ通りの生地が見つからず挫折
  • 手作り感を感じさせない仕上がりの服作りは可能か、修理は必要かなどのアドバイスを求める
回答を見る
  • ベストアンサー

ロックミシンを手放してもよいか、迷っています

つまらない質問なのですが、お考えをきかせて頂けたら幸いです。 今、ジューキのベビーロック(エクリプス・2本針4本糸)というロックミシンを持っていますが、ここ2年まったく触っていないので、手放そうか迷っています。 購入したきっかけは、仕事をしているので職場に着ていく服が結構要るのですが、服を手作りすることで、服に使うお金を節約したい、と思ったからです(技術もセンスもないのですが)。 しかし、生地屋に行ってもイメージ通りの生地をなかなか見つけられず(生地を見てもよいデザインを想像できないからかもしれませんが)、型紙を購入し簡単なワンピースを1着なんとか完成させましたが、(生地選びが間違っていたのか、技術が足りないのか)手作り感ありありの服になってしまい、結局、洋裁はやめてしまいました。 そのような経緯で、ロックミシンを手放そうか迷っているのですが、(オフィスカジュアル風な)スカートだけでも、練習すれば、手作り感のない既製服のような仕上がりのものを作れるようになるのなら、再度トライしてみたい気持ちもあります。ティアードのスカートなど作ってみたい気持ちもあります。 そこで皆様に伺いたいのは、 ・イメージ通りの生地は、どのように調達されていますか? ・手作り感を感じさせない仕上がりの服作りは、(不器用な人でも)可能なのでしょうか? (洋裁学校を出た友人の話によると、既製服とは「針と糸が違う」そうで、手作りの服は、見ただけでそれとわかってしまうそうです。服は、作るよりは買った方が安い、とも言われました) ・ロックミシンは、修理が結構必要となるものでしょうか? ということです。そのほかの点についてもアドバイス頂けましたら幸いです。 ※オフィスに着ていくので、手作り感のないものを求めているだけで、手作り感を否定しているわけではありません。(不愉快に感じられたらすみません) ※手作りを楽しみたい、という気持ちはあまりありません(興味はありますが、手先が不器用なので・・)。この先もし、入学グッズ~などが必要になった場合は、洋裁が得意な方から購入しようと思っています。 よろしくお願いいたします。

noname#151358
noname#151358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

オフィス向けの服を手作り感を出さないために作るために私が気をつけていることです。 ・あまりはっきりした柄物の生地は使用しない(スカートのみ柄物OK) ・デコレーションしない。(レースなどを付けるにしても最小限に) ・アイロンをとにかくきっちりかけながら製作する ・綿や麻のシワになりやすい生地は使わず、冬ならウールやポリエステル、夏ならポリエステル系の生地を使う ・型紙に記載が無くても、生地によっては接着芯を使用する ・型紙に記載が無くても、生地によっては裏地を付ける(特に冬物) ・スカートなどのウエストはゴムではなくきちんとファスナーを付けるものを作る ということで、以下ご質問への私なりの回答です。 Q:イメージ通りの生地は、どのように調達されていますか? A:いろんな服地専門の生地屋さんを回ります。(手芸用品店は小物向けが多いので。。。)   型紙を先に決め、どんな種類の布地にするか、色をどうするか程度は決めていきます。   柄については、現物を見て決めます。   (柄まで前もって決めていても、定番柄で無い限りは、出会えることは少ないですので)   逆に、無地と決めてしまうと生地は探しやすくなりますよ。   また、デザインやイメージが決まっていなくても、気に入った生地であれば購入する場合もあります。   (ワンピースにしよう、スカートにしよう、程度は決めて買います) Q:手作り感を感じさせない仕上がりの服作りは、(不器用な人でも)可能なのでしょうか? A:可能です。(ずれたりしないように丁寧に作る必要はあります) Q:ロックミシンは、修理が結構必要となるものでしょうか? A:正しく使っている限りは、そうそう壊れるものではないと思います。   私の洋裁の先生(2名)もジューキの糸取物語の1つ2つ古い機種を使われていますが、問題無く動いていますよ。   友人は20年前のロックミシン(メーカー不明)を使っていますが、今も現役です。   ただ、定期的にメンテは必要だと思います。(プロによる分解清掃や布をカットするパーツの交換など)   長期間使わないとグリスの固着による不具合が生じますので、細々でも作り続けるのが長生き(?)の秘訣です。 節約のためにということですので、シンプルなカットソーなどを自作するのはとても効果的ですよ。 同一デザインで色違いや素材違いで沢山作るのがオススメです。 短時間でカンタンにできますし、使う布地もそれほど多くありません。 カットソー向けのニット生地は手作り感も少ないです。 参考書籍として、クライ・ムキさんの「LaLaLa2 ロックミシンの基礎」あたりを一度見てみて下さい。 基礎本なのでシンプルで作りやすいものが多いです。 初心者さんでも、プロみたいな物が作れます。 色柄があまりお好みでなくても型紙はかなり使えますよ。 (ただし、細身の方にはちょっと大きいかもしれません) 慣れたら、1~2時間で作れるものもが多いです。 せっかく2本針4本糸のロックミシンをお持ちなのですから、ぜひぜひ活用して下さいね!

noname#151358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ご丁寧に詳しく書いてくださりありがとうございました。大変参考になりました。 注意点の積み重ねが、服の雰囲気をつくっていくのですね。 とくに ・綿や麻のシワになりやすい生地は使わず、冬ならウールやポリエステル、夏ならポリエステル系の生地を使う ・型紙に記載が無くても、生地によっては接着芯を使用する ・型紙に記載が無くても、生地によっては裏地を付ける(特に冬物) これらの点が私は守れていなかったです。作りやすいだろうと思って、綿素材を選び、接着芯は使っていなかったので、見事にヘナヘナ感が出てしまいました。裏地は、見えない部分ですが、これも影響を与えるのですね。 生地選びは、服地専門の生地屋さんを、いくつも回る必要があるのですね・・ 時間に余裕がないとなかなかできないかもしれません。ネットでも売られていますが、写真では色以上に風合いがよくわからないので躊躇してしまいます。 >型紙を先に決め、どんな種類の布地にするか これを決めるのが難しそうです。。 ミシンも、永く使えるものなのですね。長持ちのコツも教えて頂きありがとうございます。(おととい使ってみましたら、幸い、普通に動き、巻きロックもかけられたので、またチャレンジしてみたくなった次第です)。 >節約のためにということですので、シンプルなカットソーなどを自作するのはとても効果的ですよ。 そうなのですか!カットソー難しそうですが、光沢のあるキレイ系のインナーなどあったら着回しが助かります。 >同一デザインで色違いや素材違いで沢山作るのがオススメです。 短時間でカンタンにできますし、使う布地もそれほど多くありません。 すごく参考になります。 >カットソー向けのニット生地は手作り感も少ないです。 そうでしたか、ニット生地という言葉をよく目にするのですが、よくわからないので、今後調べてみます。 参考書まで教えて下さりありがとうございます。 ぜひ一度見てみたいと思います。 私のつまらない話に付き合ってくださり、ありがとうございました。

noname#151358
質問者

補足

この場を借りて伺いたいのですが、型紙には、(デザインというよりはラインで)流行などはあるのでしょうか?常に新しい型紙を買い続けるものなのでしょうか? 既製服の製作に使用された後の、残り布のような珍しい生地は、探せば手に入るものなのでしょうか? どなたかご存知でしたら、お聞かせいただければ幸いです。

関連するQ&A

  • ロックミシンについて教えてください。

    洋裁が趣味で、子供服からお人形の服、友人からたのまれてバック等をよく作っていますが、ロックミシンがあると端のしまつがきれいに出来ると最近知り、5万円前後で購入を考えています。店に行くと三本糸や四本糸、一本針、二本針等思った以上に種類があって、どう違うのかさっばり分からず迷っています。実際使われている方や詳しい方、どういう機能がついていたら便利か、またおすすめの機種等教えてくたさい。

  • ロックミシンの糸は?

    こんにちは… 今、子供用にニットの生地で服を作っていますが、いつもはロックミシンは、ロックミシン用のスパン糸で1針3本糸で使用して、直線はレジロンを使用して(直線と縁かがり)分けて縫っています。 せっかく2本4本糸のロックミシンが有るので、1回で仕上げようと思いますが、「クライムキさん」の「ロックミシンで子供服」によると4本ともニットソーイング用糸となっていましたが、左の針糸だけをニット用糸にして、右の針糸・上下ルーパー糸をスパン糸にするのは、駄目ですか? 良いアドバイスをお願い致します。

  • ロックミシンは・・

    普通のミシンとどう違うのか 簡単でいいので教えてください。4本2本針がいいと お勧めされましたがニットを スカートなどに仕立てるのに お勧めの機種を教えてください。 また、家庭用の糸でできるとしたら どういう糸を使うのか教えてください。  本当に洋裁は久々です。

  • ロックミシン糸について

    ロックミシンの糸ですが、お店によってメーカーが違うのか、名前が違うのですが、「ハイスパン」「キングスパン」では強度など違うものでしょうか? それと薄手のトレーナー生地でスカートを初めて縫うのですが、巻きロックや縫い合わせなど、3本糸1本針でもきれいに出来ますか?(それについての糸も教えていただけると助かります。) 手持ちのロックは糸取り物語です。直線縫いは家庭用ミシンを使用します。 回答お待ちしています。

  • ロックミシンでハンカチをかがりたい

    家庭用のミシンは、使ったことがあるのですが ロックミシンは、使ったことがありません。 タオル生地のハンカチを縫製したいと思います。 巻きロックというのでしょうか? フチを糸でくるくる巻いてあるかがり方をしたいと思います。 いろいろHPなどを見ましたがどのようなものが良いのか良くわかりません。 服などを作ることはあまりないと思いますが 主にハンカチをかがるのに使います。 何本糸何本針のものがよいのでしょうか? 全くのロックミシン初心者なのですが、 自動で糸の調節ができて、シンプルで使いやすくて安価なものを 探しています。 お勧めのものがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ロックミシンで伸縮性のある生地を縫いたいのですが

    洋裁初心者です。 薄手のオーガンジー?で伸縮性がある生地でスカートを作り、その端の始末をロックミシンでしようと思っています。 が、ロックミシンは過去に2~3回使っただけです。 (上手く縫えなくてげんなりしてしまったもので) スカートの端の始末といっても、細かい目のかがり縫いを施し、表にそのまま見えるような縫い方です。 スカートの裾はピラピラめくれあがったような感じ、例えばバレエのチュチュのスカート部分のような感じです。 普通のミシンでジグザグをかけてみましたが、あまりに見目悪かったので切り落としてしまいました。 そこで、お尋ねしたいのは、糸はなにを使えばよいのかということです。 ロックミシンは3本立てのものなのですが、買って以来一度も糸を交換したことがないのです・・・ 手芸店に行き店員さんに聞けばいいような気もするのですが、こちらで質問させていただきました、ご存知の方がいらっしゃればお手数ですがご教授ください、宜しくお願い致します。

  • ロックミシンの使い方について

    ロックミシンの使い方について。 息子の幼稚園グッズ作りから楽しくなりTシャツなどを縫うようになり、 1歳の娘もいるしと、糸取物語69WJを購入しました。 糸のセットや操作が家庭用ミシンに比べ難しそうに感じるので、まだ動かしていません。 子供用にはニット生地メインで、 自分用には布帛生地でワンピースなど縫いたいのですが、 ニットには2本針4本糸、布帛は1本針3本糸で、とのことらしいですが、 布帛生地を4本糸で縫うのはダメなのでしょうか? まったくの素人考えですが、糸が1本多いだけなら、差障りないように思うのですが・・・ 初歩的な質問ですみません。 子供服用にカラフルな生地も用意してあるのに、 糸を何色か揃えて、糸を変えて・・・ という手順を考えるとなかなか行動にうつせず、ソーイング本を眺めているだけの毎日です>< アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ブラザーロックミシン巻きロックを教えて下さい。

    最近、ニット地で子供服を作るのを趣味にしています。 先日、実家に帰省した際に義母に「当分使わないから貸してあげる」とロックミシンをお借りしました。それはそれはもう涙が出るほどうれしいのですが、使い方がわかりません。 なんとなくはわかるので徐々に頑張ろうかなと先ほどホームページより説明書をダウンロードしたところです。 ここで本題に入りますが、私の使いたい機能はいわゆる「巻きロック」です。説明書には【巻きぬい】【細ロック】と2種類ありますがその違いがわかりません。 ニット地でフリフリスカートなどを作りたいのですがどちらなのでしょうか。 ミシンは「ブラザーのかがりモア」というものです。 それともうひとつ、普通のミシンなどはニットを縫うときはニット用の針と糸を使っていますが、ロックミシンもニット用の針と糸(というものがあるのか疑問ですが)を使うのでしょうか? フリルなどはいくらニットであっても伸びたり縮んだりする部分ではないので普通の糸でもかまわないのでしょうか。 皆様どうぞよろしくお願い致します。

  • ニット生地とロックミシンについて

    こんにちわ!普段家庭用ミシンで子供服などをけっこう作製しています。上手ではないけれど楽しんでます。 今回ニット生地を2種類、購入して初めてスパッツなどを作製したのですが、 一つは伸びがそうでもない生地で、特に針も糸も普通のままで ジグザク縫いで充分完成できました! もう一つがかなり(リブ生地?)伸びがすごくて生地を伸ばさないで 縫うと直ぐに目が詰まったり、糸を巻き込んだりして、 生地を伸ばして縫うと、生地が伸びてしまい元に戻らなくなってしまい 諦めました。 そこでロックミシンがいいのかなと色々しらべたのですが、 ヤフオクなどで購入しても、実際届いて自分で糸とおしや、詰まった 時の調整などを家庭ミシンみたいにこなせるかが不安なんです。 それとも、現在の家庭ミシンでジグザグ縫いで伸びの少ない生地を 選んで作製する方がいいのでしょうか?

  • ロックミシン初心者です

    ロックミシンを使って、子どもの服を作っています。 最後に、裾や袖口の始末をしようとロックミシンをかけたのですが、 糸が引っ張った感じで、切れそうです。 このまま直線ミシンをかけると、着脱が大変そうです。 この場合、ロックミシンのどの部分を調節すればよいのでしょうか? ミシンは、2本針4本糸です。 よろしくお願いします。