• 締切済み

浮腫について

今問題をといていたのですが浮腫がおこる条件はどれかで 動脈が閉塞した場合× 静脈が閉塞した場合○ でした。 動脈閉塞しても浮腫がてきない理由は何ですか?

みんなの回答

  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.1

単純に答えれば、水の入りが減って、出るのは(あまり)変わらないからです。水のたまりが増えませんね。 理由付けにすぎませんが。血液も水分も(圧の低い方を高めるよう)圧の低い方へ流れるくらいに思って下さい。 心臓→動脈→【組織】→静脈→心臓で水分が流れるとします。 【組織】→静脈→心臓の流れがあれば水がはけますので組織はむくみません。この静脈の流れが悪くなったら水分がはけにくくなるのでむくむでしょう。 たとえば心不全によって静脈圧(組織←静脈)が上がってしまう場合は、組織→静脈の圧が弱められてむくみます。 流れている場所の出入りの問題です。 単に、組織から水がはけないと、そのまま浮腫になります。出の問題です。動脈圧で、どんどん組織に水が入ってきますから。その流れは止めるわけには行きませんよね。(1本しかない動脈がつまれば)壊死しますし。 何の勉強をしているんですか。学校の宿題じゃなくて趣味?週末、勉強とは偉いですね。頑張って下さい。

yumikomako
質問者

お礼

ありがとうございます!! 国試なんです・・・(>_<) 頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう