• 締切済み

iPhone

auのiPhoneにすると、 三人までの指定通話の無料ってありますか?

みんなの回答

回答No.2

店へ行ってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

>auのiPhoneにすると、 >三人までの指定通話の無料ってありますか? →無料ではなく月額390円のサービスです。  ※登録された3件までの    "au携帯とauとサービスを共にする一部業者"相手   の通話料が月390円という物です。    参考:http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/shitei_teigaku/index.html  これは、auのサービスですので、iPhoneであろうと、Androidで  あろうと、フィーチャーフォンであろうと変わりません。  キャリアがauであればサービスを受ける事が出来ます。  (但し、通話回線契約のみ。データ回線契約では不可)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auのiPhoneを買おうと思ってます(>_<)

    現在auのガラケーを使ってます(^O^) 近々auのiPhone4Sを買おうと思ってるのですが、 まっったくスマホのことがわからないので質問させてくださいm(_ _)m (1)iPhoneでも、auの『指定割』?(月額¥390で3人まで通話料無料のもの)は適用されるのでしょうか? (2)15Gとか、データの容量?が選べるみたぃだったのですが、いちばん小さいので十分なのでしょうか? (3)基本料金はいくらくらいで持てるでしょうか? くだらない質問ですみませんm(_ _)m わかる方お願いいたしますm(_ _)m

  • 今までauだけでしたが、iphoneとau二台持ちしようと思っています

    今までauだけでしたが、iphoneとau二台持ちしようと思っています。 iphoneはメインで、auは家族専用にします(家族割適用しています。こちらはネットは一切せず、家族への通話とメールのみです) auはシンプルE、iphoneはバリュープログラムiにしようと思っています。 しかし、どちらも無料通話がないですよね…。 iphone所有している人は皆、無料通話なしで使われているという事ですか? auでもほとんど電話はせず、家族通話が無料で、他の通話で毎月1,000円ほどで、無料通話で全部補えていました。 ですので、無料通話が1,000円ほどつけるようなプランがあればいいのですが、それは無理でしょうか?

  • 無料通話iPhoneアプリ「Viber」について

    無料通話iPhoneアプリ「Viber」についてですが、auでも先日iPhoneが発売されましたが auのiPhoneでもsoftbankのiPhoneでもこのアプリ使えますよね? だとしたらソフトバンクのiPhoneとauのiPhoneでこのアプリを使えば無料通話は実現できますよね? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • dokomoスマホとiPhone 5

    現在、ドコモのスマホを使っています。近々、auのiPhone 5を購入し2台持ちにしようかと思います。 そこで、ドコモのスマホを通話とメールだけの設定?に変えることは可能なのでしょうか? 家族がドコモなのでファミ割に入っていて家族間では通話は無料なんです。 インターネットはiPhone 5で使用しようと思います。 回答お願いします。

  • au iPhone5に機種変更。

    auのiphone5に機種変更しようと思っているのですが、 予約する際に一応説明は受けましたが、やっぱり帰ってみるとよく意味がわからなくなり ここで質問します。 LTEプランっていうものは何なのでしょう? 一応説明を聞いた限りでは、誰でも割適応時で980円 ただし、プランSなどのように無料通話がない。と言われました ですが、かえってauのHPを見ると au通しの1時~21時は無料とありました。 ということは、無料通話がなくau通しは21時まで無料だが 他社にかけると30秒21円近くするってことですか? 他社にも掛けたりするんですけど、料金高くなりますよね・・・ 無料通話が使えないのがちょっと痛いですけど・・・ どんなかんじですかね? 理解力がないので申し訳ありませんがわかりやすく説明お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • auからSOFTBANKのiPhoneへ乗り換え

    かなり迷っています。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 auを使い始めて10年目でポイントも8000ぐらい貯まっています。LLプランでパケ放題を付けてもいます。au以外に無料通話する為にホワイトプランでSOFTBANKも持っています。 月々の料金はau13000円前後、SOFTBANK2200円前後です。 一台にまとめたいのです。 SOFTBANKは通話無料なのと、乗り換えキャンペーンで10ヶ月基本料無料と商品券2万円が付いて来ます。とても魅力を感じます。 話題のiPhoneにしようかと思ってますがパソコン持ってません。 アプリだの3Gだのよく分かりません。 やっぱり止めた方がイイでしょうか? iPhoneで何がしたいとかはありませんが、使ってみたいと興味はあります。どうしたら良いでしょうか? お知恵をお貸し下さい。 お願い致します。

  • iPhone5について

    福島県に在住なんですがMNPでiPhone5を購入予定です。iPhone5を使うならauとソフトバンクどっちがお勧めですか? auは通話中にネット通信ができないと聞いたのですが、auとソフトバンクのiPhone5のメリットデメリットを教えてください。

  • iPhoneへ電話するときの通話料

    私はソフトバンクに913SHを使用しています。最近友達がauからソフトバンクのiPhoneに変えたのですがiPhoneに電話をかけるときは他のソフトバンクの機種と同じく1~21までは通話料は無料なのでしょうか?ホワイトプランには加入しています。

  • iphone5を割賦で買おうと思いますが・・・

    今は、auの普通の携帯電話を1台とソフトバンクのiphone4sを2台(家族割り)を持っています。 ソフトバンクの割賦の方がまだ1年ぐらいあります。 僕としてはauの携帯をauのiphone5に変更したいのですが・・・ それでシフトのiphone4sを普通の携帯に変更したいのですが・・・ この計画ではお支払いする金額がおおくなりますか? 月月割の1830円がなくなるそうなのでどうなのでしょうか? また、auの方には今は20000円ぐらい無料通話がたまっていますが それは機種変更したときになくなるのでしょうか? いろいろ取りとめもなく書きましたが・・・ 宜しくお願いします。

  • iPhone4sとinfobar 選ぶならどっち?

    私は現在infobarA01を使用中です 会社で部署異動があり、仕事中に携帯での通話を頻繁にするようになりました 糞会社なんで個人の携帯支給はされません ただ会社の携帯がソフトバンク、社員の大半がソフバン持ちorソフバンと2台持ちです そこで今日にでもソフバンショップに行って通話用に2台持ちしようと思っていますが 自分がauを使ってるのは恋人との指定通話のためで 深夜帯も電話するからプランZはスルーしています 恋人以外で連絡を取りあう人でauを使ってる人はほとんどいません そこで相談です (1)iPhoneを購入→メイン機種をソフトバンク、通話ようにinfobar 恋人とのメールはソフトバンクでしてもいいです 幸いinfobarは薄くて軽いので2台持ちには最適です 通話専用には勿体ないかもですが、デザインが好きです (2)au→ソフバンへMNP、au改めて新規契約 これはどうでしょう? (3)ソフトバンクのガラケーを通話用に契約、、auはそのまま 本体代が安く済みますよね (4)iPhoneを通話用のみ用に契約、、場合によって後に(1)の状態へ iPhoneのあのデザインが好きですが 通話用にしては本体代が高くつきますよね どれがおすすめでしょうか? auとソフトバンクの違いみたいな観点からもアドバイスいただけると嬉しいです