• ベストアンサー

WINDOWS PHONEがなかなかそろわない理由

WINDOWS PHONE7.5 を搭載した 携帯電話、スマホが日本国内では AU1機種しか見当たりません。 いろんな情報サイトを見ると 結構使いやすそうで、いいと思うのですが なぜ、1機種出て以来 ぜんぜん、続かないのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uams
  • ベストアンサー率63% (100/157)
回答No.2

推定ですので、参考までに。 Androidのように無料のOSと違い、Windows Phoneのライセンス料が携帯電話の端末代金に上乗せされていると思いますので、商品としての魅力以上に価格競争力が落ちるのかもしれません。仮にAndroid端末と同じ値段で出せたとしても、携帯電話メーカーが利益率を絞って差額を吸収している可能性もあります。 GoogleとMicrosoftのビジネススタイルの違いなので、Windows Phoneが「お金を余計に払ってもAndroidより優れている」という状態にならない限りは、価格競争力で負けるでしょう。そうなると、わざわざ利益率も低くなる(と思われる)Windows Phone端末を出す理由はないです。 とはいえ、Windows Phoneならではのメリットもあるので、携帯電話メーカーも様子見で市場に出しているかもしれません。次期Windows OSは、PCと携帯電話など端末を選ばない仕様のようですので、こうなるとPCなどとの親和性・既存資産の有効利用というメリットが価格のデメリットを上回り、市場に多く出回る可能性もあります。 個人的には次期Windows OSに期待しています。

majolleca
質問者

お礼

なるほどー、 そういう考えもありますね。 たしかにアンドロイドは無料OS ウィンドウズは(というかマイクロソフトは) 有料OSですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

私は、PCが中心の機器利用です。 Win8が、今年の暮れごろ発売になりそうで、同時期か少し後に 発売される Windows phoneの発表を待っています、 (Win98SE/XP/Vista 4台を買い替える予定です。 Win7は持っていません。) 私の周りは、7.5ではなく、Win8が本命と思っています。 

majolleca
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も8が本命と思っています。 (といっても 雑誌やメディアの報道や記事からの印象にすぎませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外で日本のボーダーフォン携帯電話の使用方法

    友人がこのたびアメリカに留学しました。日本の携帯電話(ボーダーフォン)を持っていき、行きがけに私に「いつでも日本にいるかけかたで携帯に電話してくれればいいから」といって、旅立ちました。 さて、私は携帯電話(au)を持っていますが、海外に対応していない機種です。この友人に電話をかけるときはこのauで国内にいるときのようにかけたらいいのでしょうか?また、メールなどできるのでしょうか?また電話代はどちらが持つことになるのでしょうか?

  • i-phoneを買いたいのですが。

    デジタル音痴な男です。 ご教授下さい。 そろそろ二つ折りの携帯電話(au)を卒業しょうかなと思っています。 そこで最近i-MACのパソコンを買いましたので、 i-phoneを買うつもりでいます。 一応、それとなく説明を見てみたんですがよく分かりませんでした。 ・まず、はじめてi-phoneを買うときは機種は定価で買うものなんでしょうか?(5万円くらいで高いです。) ・契約を交わす会社はau・ソフトバンク・ドコモから選ぶのでしょうか? (つまりi-phoneとはアップルが作っているOSを搭載しているだけであって、機種そのものを作っているのは上記の3社なんでしょうか? そして電話やメールを使う為の通信契約として上記3社と契約を交わすということでアップル自体とは契約することは無いということですか?) ・出来るだけ安くi-phoneを買いたいと思っています。 auのi-phoneを購入すればいいのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • Windows Phoneについて

    auからWindows Phoneというものが出ていますが・・・他のスマートフォンをと何か違うんですか? Windows PhonではAndroidアプリが使えない~とか。Windows Phoneはスマートフォンとはココが違うとかあるんでしょうか?

  • Windows Phone 8

    ぼくは今携帯を持っていないので、欲しいと思っています。 でも、事情があって、来年買ってもらうことになっています。 ぼくの家族は、全員auです。 また、ぼくはWindows Phoneを買ってもらいたいです。 そこで、来年には出ているであろうWindows Phone 8搭載の auの端末の情報が無いか調べたのですが、 docomoの2012冬モデルで出る可能性があるとか、 その他諸々で、auに関することは全く出て来ませんでした。 auからはリリースされないのでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • スマートフォーンとはなんですか?

    フォーンと言うからには携帯電話だと思うとります。 私はドコモのフォーマをもっとります。 スマートフォーンとは 普通の携帯電話とは何が違うのでしょうか? またどの機種がお勧めでいくらして 維持費にいくらくらいかかるのでしょうか? ちなみに携帯電話では ネットは一切やったことはおまへん 今の一か月の携帯電話料金は1300円も支払とります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • らくらくホンなどとsimplyどっちがいいか

    私はワイモバイルのスマホを使っていますが、母はドコモのらくらくホンで待ち受けメインで、身体障害者なので障害者割引も入っています。 母は機械オンチなのであまり使いこなせていません。 ドコモのらくらくホンやauやソフトバンクのかんたんケータイと、ワイモバイルのsimplyどっちがいいでしょうか? またらくらくホンやかんたんケータイの場合、どこのキャリアが一番いいでしょうか?

  • ファクシミリフォンの着信を携帯電話に転送について

    ファクシミリフォンの着信を携帯電話に転送について ファクシミリフォンの着信を携帯電話に転送出来る機種は有りますか? 現在回線はひかり電話、ブラザーMFC-615CLで携帯はauです。 まだ使えますが、希望の機種があれば購入しようと思います。 できればブラザー、ファクシミリフォン無線LAN付が良いんですけど、他のメーカーでも あればお教え頂けたらと思います。 宜しくお願いします。 機種が無ければボイスワープ検討中です。

  • スマホについて教えて下さい

    docomoの携帯電話を使っているのですが スマホに変えたいと思っています。 でも、docomoのスマホは iフォンじゃないから auかソフトバンクがいいとか・・・。 何がなんだか さっぱりわからないのです。 スマホ、iフォン、アンドロイド どう違うのか それすらもわからず使えこなせるか不安なのですが、大丈夫でしょうか? とりあえず 違いを教えて下さい。 それから何処のなんという機種がいいのかアドバイス下さい。

  • Jフォンとauはどちらが有望?

    同じような質問があるのですが・・改めてお願いします。 現在、ツーカーを使っています。携帯をもった時点からツーカーです。安さで決めました。 しかし、今、カメラ付きでしかも、100万画素が出始めている中、ツーカーからは新機種がでるのが、少なく、安さには満足しているのですが、機種が満足できない部分があります。 Jフォンかauに変更しようと思います。 DIONのプロバイダに入ると、DIONにきたメールをauの携帯で受け取ることができるので、その点に惹かれるのですが、auはデザイン的にいまいちのような気がします。 auの方が安いと聞きますが、私はあまり携帯から電話はしません。もちろん安いほうがいいのですが、使いやすさ、電話のデザインもいいほうが良いのです。 これから、携帯電話はどのように変化していくのでしょうか?そして、将来有望なのは、どちらでしょうか?

  • windows phoneについて

    私はauから出でいるwindows phone『IS12T』を使っています。 最近、Windowsから新しいOS『Windows8』が出ましたが IS12Tはver.7.5から8にグレードアップできるようになるのでしょうか?? もし知っている方がいれば回答をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 共通の趣味で数回2人で飲みに行く程度の仲の女友達と旅行することになりました。お互いの地元も近いため、会いに行く計画をしていたらたまたま休みも合い、一緒に行くことになりました。
  • 旅行はかなり遠い場所で2泊3日の予定です。共通の友人もいるため、1日だけ会いますが、それ以外は行きの飛行機から宿泊、帰りの飛行機までずっと一緒です。
  • 女友達は観光も楽しみたいようで、知らない場所なので案内してほしいと言っています。このような状況から判断すると、かなり気を許している仲と言えるでしょう。
回答を見る