• ベストアンサー

ベースギターについて

初心者です。ベースギターについて根本的なことから教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.4

ベースは、バンドの中では、一般に最低音を担当する楽器です。 また、リズムを支える楽器でもあります。 音程の面では、最も低い音程を出すことなどから、コードの響きの下地を支える重要な役回りを担うことが多いです。 ベースが入らないと、バンド全体の音の響きが軽くなり、スカスカな感じになってしまうこともあります。 また、音の存在感が大きいので、響きの下地を支えるだけでなく、バンド全体のリズムに対しても大きな影響があります。 ドラムをリズムの根幹を作る楽器とし、キーボードやギターをコードを出す楽器とすれば、ベースはリズムを支えつつ、コード全体の響きも演出するという、それらの中間的な役割を果たすことになります。 リズムとコードと両方を押える分、重要なパートともいえます。 楽器的には、太目の弦が4~6本(4本が主流でしょう)張られた大ぶりなギターという感じで、ギターと比べると各部が2回りくらい大きいです。 ギターとの比較をすると、重量は重め、弦の張りは強めで、音域はギターの1オクターブ下くらいが得意な音域になります。 一般には地味な役回りと見る向きもありますが、前述のようにバンド全体にとって影響力の大きい、重要なパートです。 また、ベースでも速弾きなどの派手なプレイを身上にする人もいますし、弦を親指で叩いたり指で引っ掛けてフレットに叩きつけたりする、スラップ奏法(チョッパーという人もいます)など、ベースならではの脚光を浴びるような演奏も可能ですので、必ずしも地味な役回りということにもならないでしょう。 参考になれば…

summalia
質問者

お礼

とても参考になります!がんばって練習しようとおもいます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • popokon
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.3

基本的には4弦で低くて太い音の出る楽器です。 下のURLに分かりやすく説明がありますよ。

参考URL:
http://www.fbassf.jp/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.2

弦が普通は4本、しかし、最近は7弦ベースなんてのもある。 右手の人差し指、中指ではじくように引く双方が最もポピュラー?だけど、ピックを使って引く人、親指だけで引く人、親指と人差し指を使って、弾(ひ)くと言うより弾(はじ)く奏法もある。 文化祭などの即席バンドではじゃんけんで負けた人が渋々担当する楽器、しかし、ベースがうまいバンドと下手なバンドではバンドのできが全く違って聞こえる、文字通り「ベース」となる楽器。 ギターに比べてスケールが長いので体格の小さい人には少し不利かも。 一本一本の弦も太く、その分高いので、学生には痛い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

太く、重い音がします。バンドの空間を支配する音です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベースギターについて

    高1です。友人に誘われてベースギターを始めようと思います。 以下の質問に答えていただけると幸いです。 1、最低でもどれくらいの価格のものなら信用できるのですか? 2、必要最低限のものをそろえるのにはいくらくらいかかるのでしょうか? 3、都内でオススメのギターショップありますか? 4、自分の力だけで上手になれますか?やはりどこかに   通ったほうがいいのでしょうか? 初心者なのでまず根本的なこんなところからしか 質問できません。よろしければどなたか回答お願いします。

  • ベースとギターのどちらから始めるのがよいか迷っています。

    私は楽器等は初心者の者です。 今度友人たちとバンドを組むことになりました。 全員楽器初心者で私は昔からベースに憧れていたので ベースを担当することになりました。 しかし「普通ベーシストはまずギターをある程度 弾けるようになってからベースを始めている」という 噂を耳にしました。 ベースとギター、どちらから始めるのがよいでしょうか?

  • ベースかギターか(>_<)

    エレキギターかベースを始めたいんですけど、どっちにしようか迷っています! 私は女で手も背も小さいのでやっぱりギターの方がいいんですか? ベースの音が好きだけど、ベースって長いし(>_<) あと単体で弾いてても楽しめますか? 超初心者なので、安い入門セットみたいなのから入ろうと思っています。 よかったらアドバイスください~!!

  • ギターとベース、どっちが簡単?

    初心者でベースとギターのどっちにするか迷っています。どっちが簡単ですか?

  • ギターとベース

    ギターかベースをやりたいと思っているのですが どちらをしようか悩んでます、ついでに僕は初心者で 音符も読めないし今までギターやベースに触った事はありません 2つの違いが弦の本数とういう事しか知りません 周りの人はみんなギターをしてるんで最初はギターの方がいいんでしょうか?

  • ギターかベース

    質問です!! ギターかベース どちらを買うか悩んでいます! 趣味でしようと思っているのですが、趣味の場合ならギターがいいとよく聞きます。 でもベースのあの重低音もすごく好きです。 簡単とかそういうのは考えていません!初心者なのでどちらも難しいことは充分承知しています! やはり ベースは一人で(趣味で)するよりもバンドを組んだほうが楽しいでしょうか? 経験がある方、回答お願いします!!!!

  • ギターとベースについて

    就職してお金が溜まったらギターかベースを買おうと思ってるんですが、何を買えばいいのかわかりません!>< 一応ガゼットが好きでれいたsと葵sに憧れてます。 ギターとベースはさわったこともない全くの初心者ですが練習して弾けるようになりたいと思ってます。 前amazonで見たんですが、初心者用の○点セットで2万くらいのがあってそれでもいいかなーって思ったんですが、やっぱ安物じゃダメでしょうか・・・・。 友達は安物じゃうまくならないと言ってるんですが、やっぱ高い物だと5万とか軽く超えると思います>< だからできれば初心者用ので弾ければいいなーって思ってるんですけど・・・。。。 皆様の意見聞かせてください><。

  • ベースとギターの違い?

    大学に入り、軽音部に入ろうと決めました。 でも、とても初心者なので全くバンドの事がわかりません… それでこの前友達に「何の楽器やりたいん?」と聞かれ、 アコギはちょっと触ったことがあるけど、 本格的にバンドやるならベースがエレキかなぁ… ベースは弦が違うからなぁ…と思いながら、 「まだ決めてないけどギターやりたい。」と言ったら、 「ベースとギターの違いわかる?」と言われました。 正直わかりません・・・ ベースとギターの違いって何なんでしょうか? ベースやエレキはギター!という風に思ってたんですが… 大変初心者的な質問すみません!

  • ギターかベースで迷ってます

    僕は今中二なんですが最近ギターかベースやりたいなと思っています。 でも、そんなのやったことないし全くの初心者です。 こんな僕でもできるでしょか? 中二じゃもう遅いでしょか? また、どちらの方がいいんでしょか? 僕的にはベースがかっこいいなと思うんですが中二からでは厳しいんでしょか? どなたかアドバイスお願いします。

  • ギターとベースの弾き方は同じ?ギターが弾けるとベースも、ベースが弾けるとギターも弾けるものですか?

    もしかしてすごくおバカな質問かもしれないのですが・・・ (楽器のことが全然わからないので、そこは大目に見てやってください・・・) ギターは弦が6本、ベースは弦が4本ですよね。 なのでやっぱり押さえ方というか、弾き方は違うのかなあ?と思うのですが 共通してる部分というのは多いのでしょうか? なんか非常に分かりにくくて申し訳ないのですが、 ギターを弾く人はベースも弾けて、ベースを弾く人はギターも弾ける・・・ようなイメージがあります。 必ずしもみんながそうではないのでしょうか? それぞれある程度の練習は必要だけど、ギターが弾ければわりと結構すぐにベースが弾けたりするものでしょうか(その逆も)?

TV音声が乱れた理由は?(PC)
このQ&Aのポイント
  • Windows11自作デスクトップPCでフルHD放送を視聴中、音声が途切れる問題が発生
  • PC内部のジャンクファイルやレジストリーの残骸を削除するソフトウェアを使用すると、音声の途切れが解消
  • 可能な原因としては、マザーボードの光デジタル出力異常、Realtek Audio Driverの問題、Windows11のサウンド設定の落ち度、TVチューナーカードの故障などが考えられる
回答を見る

専門家に質問してみよう