• ベストアンサー

障害者グループホーム

開設にあたり、設置基準、設備基準をご存知でしたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

都道府県の所管課にお尋ねになるのが一番です。 例えば、千葉県の場合でしたら、以下のような感じです。 http://www.pref.chiba.lg.jp/shoufuku/grouphome/gh-tetsuduki.html 国の基準等もそちらに載っています。 但し、設置基準等もともかくとして、障害者自立支援法によるサービスを提供できる事業所として指定されるしくみ・手続き方法や、消防法の適用等、実に細かい所まで知っておかなければ話になりません。 都道府県ごとに微妙な違いもあります。また、条例などに沿って、市区町村ごとに決まりが追加されることもあります。 ですから、このようなサイトでお尋ねになるよりも、所管課を通して具体的なことを調べ、その指示にしたがって下さい。  

参考URL:
http://www.pref.chiba.lg.jp/shoufuku/grouphome/gh-tetsuduki.html
ahea3301
質問者

お礼

丁寧な回答をいただきました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

大まかなところだけ… 詳細は法や基準省令等にて確認してくださいね。 障害者グループホーム(共同生活介護) 人員基準 ア、世話人   常勤換算で、利用者数を6で除した数以上 イ、生活支援員   常勤換算で、次の(1)から(4)までに掲げる数の合計以上   (1)障害程度区分3に該当する利用者の数を9で除した数   (2)障害程度区分4に該当する利用者の数を6で除した数   (3)障害程度区分5に該当する利用者の数を4で除した数   (4)障害程度区分6に該当する利用者の数を2.5で除した数 ウ、サービス管理責任者   ・利用者数が30人以下:1人以上   ・利用者数が31人以上:1人に、利用者数が30人を越えて30又はその端数を増すごとに1人を加えて得た数以上 エ、管理者   常勤で、かつ、原則として管理業務に従事するもの   (管理業務に支障が無い場合は他の職種の兼務可) 設備基準 ア、住居   ・住宅地又は住宅地と同程度に利用者の家族や地域住民との交流の機会が確保される地域にあり、かつ、入所施設又は病院の敷地外にあること   ・指定事業所は、1以上の共同生活住居を有すること イ、設備   ・共同生活住居は、1以上のユニットを有すること   ・ユニットの居室面積:収納設備等を除き、7.43平方メートル以上 ウ、定員   ・指定事業所の定員:4人以上   ・共同生活住居の入居定員:2人以上10人以下(既存の建物を活用する場合:2人以上20人以 下、都道府県知事が特に必要と認めた場合:21人以上30人以下)   ・ユニットの定員:2人以上10人以下   ・ユニットの居室の定員:1人(特に必要と認められる場合は2人)

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/service/
ahea3301
質問者

お礼

大体の見当がつきました。後は当該行政機関に、問い合わせます。ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

県に聞いてください。

ahea3301
質問者

お礼

尋ねてみます。

関連するQ&A

  • 精神障害者グループホームを探しています。

    東京都内で精神障害者用のグループホームを探しています。どなたかご存知でしたら教えて下さい。20代後半の娘がいるのですが、統合失調症のため、なかなか自立できずに困っています。毎日家でごろごろと寝てばかりで人とのかかわりがない上、いつまでも親を頼るばかりです。施設がないようでしたら、空き家でも借りて同じような症状で悩む女性のためのグループホームを設置しようかとも考えています。大きな施設ではなく、3人~4人程度の小さな家をイメージしているのですが、設置基準や設置するための資格等があるでのしょうか。また、設置した場合、何らかの補助を受けることができるでしょうか。何も分からないのですが、何もしないでいると一歩も進みませんので・・・・・。取りあえず一歩からと考えています。

  • グループホームについて

    グループホームを開設したいと考えています。必要な条件・資格を教えて下さい。当方、提供できる一軒家は有ります。近くに仕事場等が必要と聞きましたがどういう事なんでしょうか?ちなみに場所は岩手県北上市です。お願いします。

  • グループホームとユニットケアの違いに関して

    こんにちは。 zeusu050913さんの質問に便乗質問させて頂きます。 私もタイトルの件に関して勉強している最中なのですが、自分なりに考えた点で間違えがあれば指摘頂きたいです。 1.ユニットケア(少人数介護施設)に関してはさまざまな設備があり、その設備の一つとしてグループホームがあるという考え方でよいのでしょうか? 2.もし良いとするのでしたら、他にもグループホーム・宅老所の他に設備とした色々存在しているのでしょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 「とおり」か「どおり」の使い方

     「常用漢字表」(平成 22 年内閣告示第 2 号)を確認してもよくわかりませんので教えてください。  例えば、「○○○設備を基準どおり設置する」と「○○○設備を基準とおり設置する」この「とおり」にするのか「どおり」にするのかどちらが正しいのでしょうか?    又、漢字で「○○設備を基準通り設置する」と書いても良いのでしょうか? 「基準のとおり」のように「の」を使えば間違いないと思いますが「の」を使わない場合の表現方法を教えていただけないでしょか?        宜しくお願いいたします。

  • 障害者グループホームに

    住んでるんですけど。遅くなると連絡してるのに職員が風呂の関係上機嫌悪いカオしますどうしたらいいすか

  • 知的障害者グループホームについて

    知的障害者グループホームには、“管理責任者”と“世話人”が必要である、と聞きました。 具体的に、これらの仕事にはどのような資格が必要なのでしょうか? 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士など、いろいろと福祉関係の資格はありますが、決まったものはあるのでしょうか? 実際に知的障害者グループホームで勤務なさっている方など、いろいろな方の御意見をお聞きできれば…と思っています。 よろしくお願いします。

  • 障がい者が住むグループホームについて

    一軒家タイプのグループホームと、アパートタイプのグループホームの、それぞれの具体的なメリットとデメリットは何ですか?

  • 障がい者が住むグループホームについて

    一軒家タイプとアパートタイプは、どっちの方が、自分の命を守れますか?

  • 違う障害者グループホームを移ろうか迷っています。

    私は精神障害(広汎性発達障害とパニック障害)があり障害者グループホームで暮らしています。私は障害の症状で物音に物凄く敏感です。ですが同じ入居者の一人が凄く五月蠅いお節介焼きで度々別の入居者と喧嘩になります。喧嘩になる別の入居者の人は半身麻痺で足に装具を付けている方です。五月蠅い入居者の人が半身まひの入居者に対して何かと世話をしたがるタイプでそれがお節介焼きに発展することが偶にあります。今日も喧嘩が有ったらしく(私自身は外出中で不在でその場に居なかったが凄かったそうです。後から世話人さんから直接聞かされました。その五月蠅い入居者は複数の世話人さんとも大声で喧嘩することが有り且つ事務所が私の部屋の隣なので響いて迷惑です(その方は普段の声も普通の人より大きめで五月蠅い上にどこに居ても大声だと響きます)。管理者には既に相談済ですが私は移った方が良いのか判断お願いします(最終的に決めるのは自分ですが・・・)。私が通っている作業所のサビ管の人も「違うグループホームに変わったらどうなん」と助言をくれました。移るとなった場合は相談員さんが新たに探して頂いた所に見学・体験を踏まえた上で決めて住む流れになっています。 対策でヘッドホンで音楽聞いたりしたけどダメでした、五月蠅すぎて趣味の読書やスマホに集中出来ません。耳栓も買って試したけど無駄でした。

  • 障害者グループホームについてです

    障害者グループホームではんだごて使えますか?ホームの職員に聞いても返答が?でした。

専門家に質問してみよう