• ベストアンサー

沖縄 読谷近辺の無線スポット

沖縄本島へ旅行します。 現地でネット閲覧したいのでノートパソコンに無線カード挿し込んで出かけるつもりですが、無線スポットがあれば教えてください。 宿泊地は日航アリビラなので、車で10分程度の場所にあればありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.1

下記サイトで検索してみましたが、沖縄で無線LAN使用はあまり期待 しない方がよいようです。 沖縄で検索しても25件でした。 http://wlan.www.infoseek.co.jp/ ホテル日航アリビラのサイトでは 「客室の電話回線を利用して通信して下さい」なんて書いてありますので 装備やプロバイダ的に可能であればこれが一番簡単かと思います。 http://www.alivila.co.jp/qa/index.html

参考URL:
http://wlan.www.infoseek.co.jp/,http://www.alivila.co.jp/qa/index.html
masa_009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 56Kのモデムで繋ぐのは久しぶりです^^ メールの読み書きはホテルでするとして、webは辛いですね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

>>車で10分程度の場所 10分では無理です。20~30分(19km)であれば、宜野湾市にあります。 BBSPOT!宜野湾店 http://bbmobile.bb.yahoo.co.jp/bin/detail?pf=47&ct=area&ac=47205&bc=HSP0001600001&sc=0011 さらに、浦添市まで行けば、マクドナルド牧港店 があります。 http://bbmobile.bb.yahoo.co.jp/bin/list?pf=47&ct=area&ac=47208

参考URL:
http://bbmobile.bb.yahoo.co.jp/bin/list?pf=47&ct=area&ac=47205,http://bbmobile.bb.yahoo.co.jp/bin/list?pf=47&ct=area&ac=
masa_009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マックのスポットがあるんですね! 浦添まで朝ごはんを食べがてら出かけてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2月15~17日の沖縄旅行でアドバイスくださ~い(子連れです)

    2月15~17日で札幌から沖縄に行きます。 宿泊先はホテル日航アリビラです。 16日土曜日の過ごし方なんですが、 パパがファンダイブに出かけてしまうため、 私・長女9歳・次女2歳6カ月の3人で夕方まで過ごさなくてはなりません。 オプショナルツアーとかあるのでしょうか? やっぱり利用する旅行会社に申し込んでおくものなのでしょうか? 現地申し込みの出来るオプショナルツアーなどはあるのでしょうか? また、2歳児連れでも無理なく楽しめるようなスポットはありますでしょうか? そこはホテル日航アリビラからのアクセスはどんな感じでしょうか? 観光つきではない沖縄旅行ははじめてなので、 ぜひよきアドバイスをいただけたらと思います。

  • 5月に沖縄旅行します。オプションツアーを教えてください。

    5月の中旬に彼女と3泊4日の沖縄旅行(本島)に行きます。 ホテルはホテル日航アリビラを予約しました。 特に現地で何をするのか決めてませんが、 マリンレジャー(シュノーケリングとか離島ツアー)をやりたいと思ってます。 現地のオプションツアーでオススメのツアーがあれば教えてください。 あとアリビラ周辺で美味しいレストランがあれば教えてください。

  • カップルで受けられる沖縄のリラクゼーション

    11月に彼と沖縄本島へ旅行を予定しています。 私がエステ(アロママッサージなど)をしたいと言っていると彼が自分も受けたいと言い出しました。宿泊先は日航アリビラなのですが、そこのエステはHPを見ている限りでは女性しか受けられそうになく、他も探してみたのですが、よく分かりません。 カップルで受けられるエステやアロママッサージのお店をご存知の方、教えて下さい。

  • 沖縄の穴場スポット

    7月の連休に2泊3日で沖縄に旅行することにしました。 沖縄に行くのは4度目になります。 美ら海水族館は行く予定なのですが、他にどこに行こうか悩んでます。 4度目ということもあって有名な観光地はまわっています。 ので、今回は、沖縄でも穴場スポットや穴場のお店にいけたらなと思っています。 おすすめの場所があれば教えてください。 ちなみに旅行するのは本島です。 1日目は残波岬ロイヤルホテル、2日目は東京第一ホテルオキナワグランメールリゾートホテルに宿泊する予定です。 よろしくお願いします。

  • 沖縄 日航アリビラ周辺でおいしい居酒屋教えて!!

    6月下旬から新婚旅行で沖縄へ行きます。 宿泊ホテルは日航アリビラです。 そこで質問ですが、 日航アリビラ周辺でおいしい居酒屋をご存知の方いませんか?? ご存知の方が居ましたら教えて下さい☆☆

  • 夫婦で沖縄旅行にいきます。

    夫婦で沖縄旅行にいきます。 沖縄滞在期間:今月末から1週間 ホテル:日航アリビラとANA万座 ネットや雑誌で調べてはいるつもりですが、食堂や観光地でマニアックな情報を探しています ご教示宜しくお願いします

  • 離乳食中の子供との沖縄旅行

    10月末に家族四人(子供は4歳と1歳)で沖縄に旅行しようと考えています。1歳児に夏の日差しは厳しいと思い、あえて10月にしました。 1歳児はまだ離乳食の最中で、ミルクも必要です。 このような状況でどこのリゾートホテルに宿泊するのが便利でしょうか? 本島ならブセナ・日航アリビラ、石垣ならクラブメッド・全日空ホテル等を考えています。 また10月末の沖縄の気候についても教えてください。(海水浴はできるのでしょうか?)

  • 再来週から初めての沖縄旅行に行く予定なのですが、せっかくの沖縄なので、

    再来週から初めての沖縄旅行に行く予定なのですが、せっかくの沖縄なので、ホテルで食事をとるより、地元の美味しいお店でぜひ食事をしたいと思っております。 そこで、お昼、夜、ともにホテル近くでおすすめの美味しいお店等があればぜひ教えていただきたい!と思い質問させていただきました。 宿泊ホテルは、1,2泊目はホテル日航アリビラ。3泊目は那覇市内の国際通りにあるホテルで、4日間ともレンタカー付きのプランの旅行です。 また、1日目は2時頃に那覇空港着ですので、あまり観光できなそうですが、アリビラまで行く途中に何か美味しいお店や観光スポットはあるでしょうか。 何とぞよろしくお願いいたします。

  • 日航アリビラ周辺のお薦めレストランは?

    4月の後半に、沖縄へ旅行へ行きホテル日航アリビラ宿泊予定です。 2泊する予定なのですが アリビラは、少し離れた場所にあると知り 夜、夕食をとる場所をどうしようか悩んでいます。 お薦めのレストランなど、あったら教えてください。 またアリビラの近くでのお薦めスポットもあれば教えてください

  • 沖縄本島でのんびりできる民宿を

    10月29日~11月1日、3泊4日で夫婦で沖縄本島へ行きます。 目的は「のんびりゆったり」。 気が向けばシュノーケル程度をしたいと思っています。二人とも運転が好きではない(ができる)のでなるべくならレンタカーをせずにすごしたいです。 29日 11:20 那覇空港着 1日  19:00 那覇空港発 ですでに飛行機をマイレージで押さえました。 ホテル日航アリビラがよさそうだと思っていますが リゾートホテルで3泊4日はもったいない気がしているので、一泊は民宿に泊まって沖縄を肌で感じたいと考えています。私は高校時代に修学旅行で那覇、読谷村、石垣島、竹富島、由布島を訪れたことがあり、夫は沖縄はじめてです。竹富島のゆったりとした時間の流れや由布島行きの水牛車でおじちゃんが歌ってくれた民謡が心に残っていて、ぜひ彼にも体験させてあげたいと思っています。ほんとうは石垣島へ行きたかったのですが飛行機が取れませんでした。 そんなわけで、本島でもこうした時間を味わうのは民宿かな?と思ってます。いろいろ調べたところ、屋我地荘はおかみさんが気さくな方でおじちゃんも気が向けば民謡を歌ってくれそうで目の前が浜辺で・・・よさそうだという印象をもっています。ちょっと遠いけど。 質問としては 1) 屋我地荘はレンタカーなしで行けますか? (タクシーだといくらくらい、あるいはバス等があればその情報をお願いしたいです) 2) ほかにおすすめの民宿はありますか? できれば屋我地荘よりも那覇空港寄りで。その後に日航アリビラへアクセスしやすい導線希望です。 3) 日航アリビラに三泊したとした場合、目的に合うようなおすすめのすごし方・行く場所などありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします m(_ _)m

キーボードの動作がおかしい
このQ&Aのポイント
  • キーボードのキーの動作がおかしいです。原因お分かりの方いらっしゃいますか?
  • 本日から突然下記のようにキーボードのキーが割り当てられてしまいました。
  • 効果がなかった解決方法として、ドライバー再インストールやOSリセットを試しましたが、改善されませんでした。
回答を見る