• 締切済み

統合失調症、前兆?

お世話になります。 統合失調症のものです。 現在、多少の学習障害以外は普通に生活してます。 最近なんだか、自分は酷く孤独な気持ちがしてたまりません。 誰しもあることだとは思うのですが 仲のいい友達にも嫌われている気がしてたまりません。 それから、人の多いところに行くと 自分の悪口を言われているのではないかという気持ちが湧いてきて その時はいてもたってもいられなくて、でも我慢するのですが、苦しいです。 夜も12時に寝ても2時に目が覚めたり、なかなか睡眠がうまく取れません。 これっておかしい前兆(病気の症状)なのでしょうか? 医師にも相談したいのですが、二週間あとまでは受診ができません。 新しい病院(とくに心療内科)は、怖くて入れません。 体験談でも客観的な意見でも構わないのでアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • patent123
  • ベストアンサー率36% (260/719)
回答No.6

特定の人にのみ、超音波又はマイクロ波を使って、 音を聞かせる技術は開発されています。 http://wired.jp/wv/2008/01/10/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e3%81%ae%e5%af%be%e8%b1%a1%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%ab%e5%a3%b0%e3%82%92%e5%b1%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e5%ba%83%e5%91%8a%e6%9d%bf%e3%81%a8%e3%80%81%e3%80%8c%e7%a5%9e%e3%81%ae%e5%a3%b0/2/ マイクロ波聴覚効果を応用して、 脳内に音を発生させる兵器も開発されています。 http://wired.jp/wv/2008/07/08/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E3%81%A7%E8%84%B3%E5%86%85%E3%81%AB%E9%9F%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%80%8Emedusa%E3%80%8F%EF%BC%9A/ 米軍がマインドコンロールにこれらの非致死性兵器を使っていますが、 自衛隊も同様に使っています。

love112
質問者

お礼

そうなんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.5

NO3です 妻は山梨大学付属病院に行っています 【ジプレキサ】を使うようになった経緯は10年ほど前、新聞で今までと違ったタイプの薬が発売されたとの報道をみて妻にも使えないかと先生に提案したところ、この病院ではまだ使っていないが病院内で検討して使用許可を得て、初めてのケースとして使ってみましょう。ということになり使い始めました。結果はとても良いです。他の薬も併用していますが。それまでは精神状態がとても不安定で日によって大きな波がありました 障害者自立支援法はデメリットも考えられるので色々調べたころ外部には秘密に守られ外部には漏れないとのことでお願いしました 参考にしてください

love112
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

関係念慮、被害妄想は統合失調症の 特徴です。 幻聴や幻覚症状がなくても、 関係念慮(<関係妄想)・被害妄想があれば 統合失調症と診断されます。 なので、質問者さまには ズバリ、その通りの症状が顕現しているのです。 温めのお風呂に ゆっくり入って、22時ころに 就寝するようにしませんか。 就寝前は、強迫観念や猜疑心などが起らないように、 あれこれ考えないで、いろいろな人に 感謝の言葉を捧げながら、 オルゴールやハープなどの曲や 波音、雨だれの音、せせらぎの音などのCDを聴いて 気持ちを鎮めながら入眠するようにしませんか。 眠れなくても気にせずに 鎮かな気持ちで仰臥しているだけでも 疲労などが除けます。 どうしても眠れない場合は、 柴田トヨさんの詩を書き写すなどしてみるのも よろしいのではないでしょうか。 CiaoCiao!

love112
質問者

お礼

色々参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.3

NO2です 追記します 薬の組み合わせがすかしい病気ですが私の妻はジプレキサを飲んでいます それ以前は無表情のときが多かったのですがこの【ジプレキサ】を飲むようになってから喜怒哀楽の 表情が出てこえを出して笑うようになりました 先生と相談してください すこし値段の高い薬ですが障害者自立支援法を利用すれば一割負担になるはずです http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E8%87%AA%E7%AB%8B%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%B3%95#.E6.B3.95.E5.BE.8B.E6.A6.82.E8.A6.81 で補助があると思います これも先生と相談して見て下さい

love112
質問者

お礼

いろいろとアドバイスありがとうございます。 ジプレキサは私も飲んでいます。 あと、他にもセロクエルとエビリファイも飲んでいます。 ジプレキサやエビリファイは本当に高いですよね。 自立支援法は再三進められているのですが 親が嫌がるのでしていないままです。 でも親と相談してみますね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.2

私の妻も統合失調症ですが症状に変化があって不安、眠れない、などがあった場合は何時でも電話してくださいと言われていますよ 神経科は特にその点気楽な相談に乗ってくれます

love112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 奥様も統合失調症なのですね。 良い病院にめぐり合えたのですね。 参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

二週間あとに予約をしているので、それまで受診できないと言う事でしょうか。 そんな事はないのでしょうか。具合が悪ければいつでも受診できるのではないですか。 通院している病院の医師に、すぐにでも診察してもらった方が良いと思います。

love112
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 主治医は普段は大学の保健管理センターで働いていらっしゃって 私の通っている病院には土曜日だけ非常勤で来てらっしゃるのです。 来週の土曜日は祭日なのでそれで二週間あとまで診察が受けれないのはそういった訳です。 説明不足で申し訳ありません。 やっぱり、あまりよくないように見えるのですね。 自分ではなかなか自分の体調を把握できないので、助かります。 保健管理センターの方に連絡してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症でしょうか?

    摂食障害(過食嘔吐、17年)で心療内科を受診しました。 幻聴はあるか聞かれて、疲れている時たまに大勢ががやがや話している声がする、はっきりした言葉ではないといいました。他に、他人に心が知られている感じはあるか聞かれたので、小さい時に母親に近づくと私の心がばれてしまうと思っていたことはあると言いました。そしたら統合失調症だと、いわれました。今はエビリファイ3ミリのんでいますが、確かに過食の衝動は抑えられているような気がします。完全に過食がなくなったのではありませんが。これで果たして統合失調症なのでしょうか?

  • これって統合失調症でしょうか?

    統合失調症かどうか不安です。 私は大学受験時に数年にわたって姉の夫婦喧嘩などを 実家に持ち込まれ、姉への憎しみ、大学受験を控えている 息子を優先せずに、夫婦喧嘩の解決のほうを優先していた 両親(特に母親)への裏切りによる憎悪が増していきました。 なお、それによる受験勉強の妨害は毎年受験が近くなると 酷くなっていきました。 不幸なことに模試等ではA判定でかつ合格確実といわれていたのにも かかわらず、数年受け続けても不合格でした。受験が失敗するたびに、 両親は申し訳ないと謝罪してくれたのですが、2浪しても受験が失敗 したあたりで親が私の悪口を言っているのを偶然聞いてしまいました。 私としては、姉による良好な学習環境の破壊や、信頼していた親が 受験間近の私でなく、どうしようもない姉の問題の解決にウエイト を置いていたことが原因で過度のストレスにより過敏性腸症候群 が悪化し、パニック障害を併症したことで、受験に失敗したと思っていたので 親に悪口を言われるいわれは 無いと感じ、さらに親に対する憎しみが増してしまい、自分は「いつも 悪口を言われているのではないか」、「何で親や姉が悪いのに自分が悪口を 言われなければならないのか」と四六時中考えるようになってしまいました。 そこで、ある日、母が電話で話しているのを聞き、また自分の悪口を 言っているのではないかと感じ、憎しみが頂点に達してしまい、母親の ことを刺してやろうとナイフを持って、母親のいる部屋に入ろうとしましたが、 そこでどうにか留まりました。 現在は実家住まいではないので、そこまでいってしまうことはありませんが、 常々、自分のいないところで悪口を言っているのではないかと疑心暗鬼に なってしまいます。 また、現在はアパート住まいなのですが、深夜にチャイムが鳴ったので玄関を見に行ったら 誰もいなかったということが数日ありました。幻聴でしょうか? そこで、ここまでいってしまうのは統合失調症なのかどうか 悩んでいる状態です。それともただの被害妄想なのか。 なお、現時点ではワイパックス、ドグマチール、レンドルミンを飲んでいて 心療内科にも通院しています。そこで受診日が数日後なので 統合失調症の可能性が濃厚なら担当医に相談しようと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 統合失調症様状態とは

    心療内科で統合失調症様状態と言われました。 統合失調症と統合失調症様状態は何が違うのでしょうか。 教えて下さい。

  • 統合失調症なのかどうか分かりません。

    私は今、学校のカウンセリングと学校の心療内科と学校外の精神科に通っています。幻聴が聞こえるので精神科からエビリファイを処方してもらっています。 最近幻聴は聞こえませんが、人間関係が上手くいかなかったり、朝起きれなかったり、やる気がなくよく分からない不安や焦りがあって学校に行きたくないと思ってしまいます。恋愛も悩みが解決してなくてモヤモヤしています。幻聴は友達や家族からの悪口などがメインですがそれが幻聴だと理解することができます。症状からすると統合失調症に近いのかもしれないですが幻聴だと認識できるので統合失調症ではないと思っているのですが最近毎日がつらく自分は統合失調症ではないかと思うようになりました。私は統合失調症なのでしょうか?なかなか精神科やスクールカウンセリングの人に聞く勇気がないのでここでの結果を見て病院で聞こうと思います。

  • 統合失調症

    30代女です。 主婦で子供が一人います。 以前から他人から笑われたり、悪口を言われたりするという被害妄想があり、心療内科に通っています。 外出もなかなか困難で、買い物などは家族となんとか行っています。 昔から、実際に他人から笑われたり、悪口言われた経験から被害妄想するようになったと思います。 (これは相手があからさまな態度だったので、被害妄想ではありません) 医師からは軽い統合失調症だと言われ、エビリファイを処方され、服用していますがなかなか症状が落ち着かず。 こどもがまだ1歳でこのままでは子育てにも支障があります。 被害妄想を治す手立てはあるのでしょうか。

  • 統合失調症について

    過食嘔吐で心療内科を受診し、統合失調症と診断され半年です。エビリファイ3ミリ飲んでいます。 この薬を飲むようになってから過食の症状はなくなりましたが、なにをするにも気力がなくなってきているように思います。運転中に眠くなります。なので服用をやめて、カウンセリングのみの通院にしてヨガを始めたいと思うのですが、薬をやめるのは、やはり危険な考えでしょうか?

  • 統合失調症です。怖くて震える!

    今日、友達とカラオケに行きました。 遊んでた時は平気だったのに、 家に帰って来たら、急に恐怖心と不安感でいっぱいで震えるし、段々と気持ち悪くなってきました。 私は、心療内科の先生に統合失調症と言われていますが、これも症状の一つなのでしょうか? 症状が続くようなら、早めに病院には行くつもりですが…。

  • 統合失調症を自覚している人はなぜ回復が速いのですか

    頭が混乱して勉強も手につかなくなったので、あとやる気もなくなってしまったので、 親と一緒に心療内科を受診しました。 初期の統合失調症だということです。 ネットで自分で調べていたので、納得の診断でした。 このことを医師に話すと「それは良かった、病識のある方は回復が速いですよ」と言われました。 なぜ「速い」んでしょうか? 治療に前向きだからですか? それとも現実感が失われていないからですか?(混乱度が低いというか)

  • 不眠と統合失調症

    統合失調症と診断されています。先日病院を受診した際、症状も落ち着いているし、薬を減らしてほしいと訴えました。あまり眠れないという症状はあり、それは医師に伝えていますが、寝れないのに薬を減らすんですか?などと医師に言われました。統合失調症と寝れないことは、関係あるのでしょうか。症状も自覚するほどのものはないし、本当に統合失調症なのか疑っているくらいだし、統合失調症の薬は、必要最低限にしてほしいと思っています。寝れない(寝つきはいいけれどすぐに目が覚める)ことと統合失調症は、関係ありますか?

  • これは統合失調症の前兆?

    彼女の母親は統合失調症です。彼女が子供の時から入退院を繰り返しています。 夫に暴力を振るうそうです。(ビール瓶で殴りかかったりするそうです) 付き合って一年の彼女(30代前半)は普段、気が利き利口なタイプです。 毎日、ちゃんと会社にも行ってますし、友達も多いです。 ですがたまにヒステリックに怒ったり、自分の都合が悪くなると言い訳で意味不明な事を言い出したり(拉致されたとか電車で男に着けられたとか冗談かどうかわからなくなってしまいます)、簡単に嘘をついたり、口げんかになっても私からすれば支離滅裂な答弁を繰り返します。あげくに暴力を振るうことも1年で3度ありました。 以前は原因は良くわかりませんが円形脱毛症になっていました。 ネットでいろいろ検索すると精神障害は遺伝すると書いてありました。 この彼女が統合失調症になる可能性ってあるのかも知れません。 結婚を前提に付き合っていますが月に数回このような状況になり、私自身少し 疲れてきました。 これは精神障害の前兆なのでしょうか?それともただの子供みたいな大人なだけなんでしょうか?

彼への不安
このQ&Aのポイント
  • 彼との関係に不安を感じる私の気持ち
  • 彼の脅迫症やゲーム好きな性格に関する不安
  • 彼のSNSや異性との関わりに不安を感じる私の心情
回答を見る