• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アラヤ フェデラルとあさひ ラトゥール)

アラヤ フェデラル vs あさひ ラトゥール - どちらが欲しい?

このQ&Aのポイント
  • アラヤのフェデラルとあさひのラトゥール、どちらも似たような価格帯の自転車ですが、もしどちらかを貰えるとしたらどちらが欲しいですか?
  • この二台に興味が出てきております。
  • 単純にこの二車の自転車本体だけを見て、どちらかを選んで貰ってもいいな……と思った人の意見が聞いてみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukeiro
  • ベストアンサー率25% (54/210)
回答No.1

どちらも似たようなものですが、一番の違いはホイール&エンドの規格。 あさひラトゥールはエンド幅130ミリで700cタイヤ、アラヤフェデラルはエンド幅135ミリで26インチタイヤ。 自分ならロードバイクのタイヤやホイールが使い回しできるあさひを選ぶかな。 コンポーネントはアサヒがロードバイク、アラヤはMTBがベース。 逆に、パーツのグレードアップなんかせず吊しの状態で乗る、山道も登りたい、MTB持っていてパーツの共有を計りたい、なら フロントトリプルのアラヤ・フェデラルが良いよ、と言う人も居るかも知れない。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さまはラトゥール派なのですね。 私はエンド幅130のクロスバイクを持っていて、ロード寄りの部品も あるので、あさひはそこらへんを共有できるのは面白いかなあとも思っています。 見た目、雰囲気はアラヤの方が好み(濃い青がいいなと思います)で 体格も小さいので26インチも捨てがたいですし悩みますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.8

ちなみにいずれの車両も http://item.rakuten.co.jp/bebike/sl-r400/ SL-R400レバーで、 リア変速はフリクションにもできますが 基本SISです。 =かちかちクリックの位置決めのあるレバーですので 8s変速の心配はないですね。 まあ、いずれにしても ハンドルから手放しでシフトすることには変わらず 今主流のブレーキシフトレバー兼用よりは 敷居が高いかも知れませんけどね。 ロードバイクから進む人は 片手運転程度ではバランスを崩さないので杞憂ですが。

misago5464
質問者

お礼

たびたび回答ありがとうございます。 今のWレバーはインデックスがついているのですね。 私はWレバー使った事があるので使用問題ないですけど ブレーキレバー兼用のもいつか使ってみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.7

どちらも変速機がフリクションのWレバーです。フリクションで8速を引くのは大変ですが、反対に調整が狂っても変速してくれますからトラブルが少ないものですのでツーリングには向いていると思います。 アラヤは隠れた人気があります。ですから再び発売したものと思います。特に日本人独特の脚の短いおじさんやおじいさんに人気があります。決してご質問者さんの脚が短いというわけではありませんので気を悪くなさらないで下さい。私は典型的な日本人体型ですから私にはロードバイクよりは乗りやすいと思います。 理由は単純です。ほとんどのバイクが700cになりましたが、アラヤだけは頑強にママチャリと同じ26×1-3/8タイヤにこだわっているのです。これは乗り味も当然700cよりはママチャリに近い感覚で乗ることが出来るからです。また、ツーリング等で万一バースト等を起こしましても田舎の自転車屋さんでも26×1-3/8タイヤですと修理が可能です。 以上のように現代的なロードバイクとは全く違った理由から私もアラヤを選びます。しかし最大の難点は、取扱店がないことです。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私もびっくりするほどの短足なので、そういう意味では アラヤは理想的ですね。 反面、今持ってる700Cの部品を使ってどうこう出来る事を 考えると、あさひも捨てがたいなーとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.6

ランドナーの走行性能 =泥よけやキャリアが着けられるスペース・堅牢さを持つため 意外なほど堅い・チェーンステー長も長く反応性が悪い。 乗り心地もすばらしいとはいえない。 総じて鈍重 スポールティーフの走行性能 =ロードにできるだけ近づけたジオメトリ・スペースの詰めがあり 反応性がよくきびきび走りやすい しかし、所詮鉄フレームなので、 現代的基準において軽快とはいえないレベル。 総じて中途半端 だからこそ、2車種とも淘汰されかかったのですが、 走行性能だけではなく、 「積載性や雰囲気」で復活させたわけです。 だから、 仕様用途で区切れば ロードバイク乗りにとって、ほしく見えるのはフェデラルな訳です =ロードバイクが切り捨てた積載性や丈夫な性能を明確に持っている。

misago5464
質問者

お礼

なるほど~、私はロードバイク自体を持っていないので あさひでもいいかな~とも思ってしまいますねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

貰えるならアラヤフェデラルです。 理由はロードマンみたいなフォルムが懐かしいのと、通勤などの荒っぽい使い方にもラトゥールより耐えそうだからです。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フェデラルですか~。ロードマン、懐かしいですね。 私が子供の頃はセミドロップの自転車が流行っていた時代なのですが ロードマンは高校生~大学生のお兄さん達が乗っているイメージでした(笑) フェデラル派の方は、ヘビーデューティな所に惹かれているのですね。 通勤用途に考えているのでそういった意見は参考になりますねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.4

私にはアラヤフェデラルを下さいな。 使うとなったら、乗り倒しますから、部品調達が容易なヤツを。 しかし、この世知辛い世の中、くれるとは豪気な。 どこに行ったら貰えますかねぇ・・・? あ・・もしって書いてましたね! こりゃまた失礼(笑)。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フェデラル派なのですね。 私はいただけるのでしたらどちらでも欲しいです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

似たような自転車・・・ おじさんはキットそんなこと言われると悲しいですね。 ラトゥールは スポールティーフです。 フェデラルは ランドヌールです。 フェデラルはこの見た目で売っていますが 本当は前後に堅牢なキャリアを着けた状態で売るべき車です。 =長距離旅行車 スポルティーフは 全天候型運行車です。 =2,3日の旅行車。 で、もちろん普通のロードを乗っていますので いわばスポルティーフは要らないのですが 長距離旅行に出かける予定もないので くれるのであれば スポルティーフで通勤仕様ですね。 また。 高身長なのでフェデラルの26インチもマイナスです。 ラトゥールもらっておいて、 どこからか古いラグ付きのフレームでも引っ張ってきて パーツ移植します。 スポールティーフ~クラブモデルへ。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ランドナーとスポルティーフという言葉は聞いた事があるのですが これらの自転車がそのジャンルに当てはまるものかどうか確証が持てなかったので 「お手ごろな泥除けのついた、Wレバー変速の懐かしい雰囲気のドロップハンドル車」 としてひとくくりにしてしまいました。 通勤用に泥除けの付いたお手軽なドロップハンドル車が欲しかったので、 レースもツーリングも考えておりません。 回答者さまとは逆に、私は体が小さいので、26インチのフェデラルは 逆にプラス要素なのですが、ラトゥールの方が軽快そうだしなあ……と 悩む次第です。 少し興味をもったのですが、 ランドナーとスポルティーフの違いは自転車以外のジャンルの もので例えるなら、どのぐらい違いがあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

ツーリングを考えられているのですね。 私はツーリングが趣味で毎月1回は300km 年に数回500km程度の距離のツーリングを します。 平地のみのツーリングは少なく、 海辺ありヒルクライムありのツーリングです。 私なら絶対アラヤフェデラルですね。 26インチタイヤ、フロントトリプル、ワイドギア 荷物を積んでアップダウンのあるコースの ツーリングにはうってつけです。 スポーツバイクは現在リア9Sが最低条件です。 両方とも8Sであまりパーツのグレードアップはできません。 パーツのグレードアップはそれほど考えなくともよいと思います。 この自転車でレースに出ることはないと思います。 しかしツーリングで使うならフロント3、リア8で十分だと考えてます。 むしろチェーン切れなどを含めてツーリング中のトラブルが少ないと思います。 アラヤの自転車はコストー性能のバランスから言えば、いま日本で買える 自転車の中では最もお買い得ではないでしょうか。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ツーリングをしたいというよりも、通勤用の泥除けがついた、シンプルな ドロップハンドルのお手ごろな自転車が欲しくて探したところ、 この二車種が出てきた次第です。ロードバイクのエクセラエースなんかも そうですが、アラヤの自転車はお買い得なものが多いですね。 うーん、悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ASAHI ラトゥールとRITEWAY ソノマ

    自転車の購入を考えています。 
用途としては長距離用(日本半周)です。 
そこで候補としてあがっているのが
ASAHIのラトゥール RITEWAYのソノマのふたつです。 
このふたつならどちらがいいですかね? またその理由についてもおしえてもらえたらうれしいです。
 sonoma http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2011/s9711006.html
 ラトゥール http://www.cb-asahi.co.jp/item/49/69/item100000006949.html

  • CBあさひのオリジナルママチャリってどうですか?

    http://www.cb-asahi.co.jp/item/44/57/item100000015744.html 今までホームセンターの激安ママチャリしか乗った事ありませんでしたが、自転車通勤を始めるようになって少し良いママチャリを買おうと思ってます。 そこで上記リンクのような自転車を見つけたのですが、CBあさひオリジナル自転車の品質ってどうなんでしょうか? 高い買い物ですから値段に見合うだけの物がほしいので、もし他に良い物があればご教示下さい。

  • ランドナーについて

    大学生になったら、夏休みなどを利用して日本一周を分割しては知りたいと思っています。 そのために新しく自転車を買おうと思って、インターネットで調べてみると、長距離ツーリングにはランドナーが良いということがわかりました。 以下の3つのランドナーを見つけたのですが、それぞれの特徴など、どの自転車が良いか教えてください。よろしくお願いします。 http://www.araya-kk.co.jp/bicycle/ran_top.htm http://www.raleigh.jp/catlog08/CLS/top.htm http://www.fukaya-sangyo.co.jp/commodity/davos/index.html

  • CBあさひのPB?自転車はどんな感じですか?

    http://www.cb-asahi.co.jp/item/97/93/item100000019397.html 毎日の通勤用(片道7~8キロ)に使いたいと思ってますが、上記リンクのような自転車はどうでしょうか? 軽さや品質を求め出したらキリがないんでしょうけど、値段も手ごろでコスパがいいのかなーと…。

  • 自転車の購入で選んでいますが、、

    28インチのシティサイクルの自転車の購入を検討しています。 ブリヂストンなど有名メーカーものがありますが、 4万円以上して、ちょっと高いので 自転車チェーン店の26800円のこちらを買おうと思っていますが、 http://www.cb-asahi.co.jp/item/99/91/item100000009199.html 有名メーカーとの違いはありますか? 検討中です。 よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 自転車メーカー アサヒの 自転車のリスト http://www.cb-asahi.co.jp/search/q=28%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81/l=100/s=30/sd=0/v=0/path=/s6=yes/

  • 高校生通学自転車スタンダード

    子供が高校に自転車通学します。 片道約12kmで平坦ですが往路最後に短いゲキ坂あり。相談して決めたのはARAYA FEDERALですが、皆様のご意見うかがいたく。 1. ARAYA FEDERAL、通学用自転車としての評価 2. 他にお薦めのモデルあれば教えて下さい。条件は 1) 丈夫で3年間ほぼ毎日の使用に耐えること 2) 予算 5万円~7万円 私がイメージしているのは昔流行ったブリジストン ROADMANです。実に丈夫で重宝しました。

  • あさひのオリジナルクロスバイクってどうですか?

    あさひのオリジナルクロスバイクってどうですか? http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/cba/prec.html ほぼ毎日ジョギングをして、いくつかマラソンに出た経験もありますが、 ランナーズニーになってしまい、運動不足防止と交通費削減のために 自転車通勤をしようと考えています。 ・通勤距離:22キロくらい ・場所:都内郊外 ・クロスバイクは初めて ・マラソンはしていたので(自己タイムベスト3時間半)、体力面では 多分大丈夫だと思います。 あさひの自転車はどうですか?自転車通勤の心得のようなものがあれば教えて ください。

  • ママチャリ、値段の違いは何?

    ・ホームセンターやディスカウントショップで売ってる、1万以下~2万円前後のママチャリ ・自転車量販店で売ってるオリジナル?商品   http://www.cb-asahi.co.jp/item/45/43/item100000014345.html   http://www.cb-asahi.co.jp/item/97/93/item100000019397.html ・ブリヂストンなどのメーカーが作ってる、3万円以上のママチャリ   http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/villetta/index.html って何が違うんですか? 息子の通学用(片道8キロ)にママチャリを買ってやろうと思ってますが、今までほとんど自転車とは無縁の生活を送ってきたので違いがさっぱりわかりません。 価格差に見合うだけの価値(耐久性、快適性など)があれば思い切って高いのを買ってやろうと思ってます。 自転車に詳しい方のご意見をお聞きしたいです。

  • 初心者のクロスバイクの購入

    自転車の購入に際し勉強し、予算などの都合など色々考慮した結果 最終的に下記2製品のいずれかにまで絞りました。 コストパフォーマンスやその後のメンテナンスなのの面でどちらが 優れているのでしょうか?ご助言いただけたら幸いです。 ・ライトウェイ シェファード http://www.cb-asahi.co.jp/item/48/00/item36635100048.html ・ASAHI プレシジョンスポーツ http://www.cb-asahi.co.jp/item/43/28/item100000002843.html ※それ程近くでもないですが、サイクルベース ASASHI(店舗)が有ります。

  • 昭和の匂いを感じられる形のロードバイク

    6万円台以内の価格帯で昔のロードタイプの自転車やランドナーやスポルティーフに近い雰囲気のロードバイクで私の身長や股下で乗れそうなものってありそうですか?(身長 165cm 股下 約 725mmなのですが・・・) アラヤのフェデラルでもトップチューブが股に食い込むかもしれない感じですし、あさひのラトゥールは地面からトップチューブの距離が810mmで絶対、無理そう。 ライトウェイのソノマのドロハンタイプもトップチューブの高さの関係で厳しそう。 ミヤタのフリーダム スポーツも詳しいサイズは書かれていないものの165cm~だから厳しそう。 自分が調べた限りで一般流通しているドロップハンドルのクラシックタイプの自転車で安価なものだと、これくらいだと思うのですが他に何か、ありますか?  やはりトップチューブを跨げないと実際に使いようがないですよね? 同じ位の体格の方でこういったモデルを使われている方っていますか?