• 締切済み

I'm not sure you're all

I'm not sure you're all aware of this, の意味がどうしても分かりません。 どなたか教えていただけますか? この後には、but で文章が続くようで、このワンフレーズで決まり文句なのかなあと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

all は副詞です。意味は all = completely あるいは very です。 you が複数で「あなた方みんな」(「皆さんご存知か分かりませんが」)という訳すのが常識的ではありますが、絶対に「みんな」という意味だけとは限りません。"I'm all aware" という言い方があるのです。 考えてみれば日本語で「あなた方みなさんご存知」というときに「みなさん」は単に複数を表すというだけではなく「みなさん良くご存知」というふうに暗に「良く」のニュアンスが含まれていますね。似ています。

applen3
質問者

お礼

お礼が遅れ大変申し訳ありません。 詳細にご回答くださりありがとうございました。 またよろしくお願いします。

回答No.3

allが、#2さんのおっしゃる副詞「全く、すっかり」の意味である可能性は、私には否定しきれませんが、どちらかと言えば、#1さんの回答で使われている「全員」の意味の可能性が高いと思います。 ただし、この文の意味は、 「『全員がこれに気付いている』ことに、私は確信がない」、 要するに「気付いてない人がいるかもしれない」ということです。 #1さんの訳の「あなた方みんなお気づきでないかもしれませんが」 は、単なる脱字なのかもしれませんが、それとずれてしまうので、 例えば、 「このことに、お気づきでない方もいらっしゃるかもしれませんが」 「このことに、皆さん全員が気づいてらっしゃる訳ではないかもしれませんが」 などの訳が、より適切かと思います。

applen3
質問者

お礼

お礼が遅れ大変申し訳ありません。 詳細にご回答くださり、ありがとうございます。 大変助かりました。

  • sphenis
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.2

「私はあなたがきちんとそれに気付いているか分からない」 という感じだと思います。 be sure that~ →~と確信している be aware of/that~ →~に/だと気付いている allは訳が難しいのですが、全く、すっかり、等強める感じの意味だと思います。

applen3
質問者

お礼

お礼が遅れ大変申し訳ありません。 詳細にご指摘いただき、ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    このことに、あなた方みんなお気づきでないかも知れませんが。

applen3
質問者

お礼

お礼が遅れまして大変申し訳ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • beyonce you're not

    学校のマスコットキャラ役を任せられたAが先生に呼び出されて、 "Some people aren't meant to perform in front of crowds."と注意されました。 そのあとに先生が"What I'm trying to say is, Beyonce you're not. Now turn in your head."と言いました。 Beyonce you're notとturn in your headの意味を教えてください!

  • ....But if you're not home, you're not home.

    NHKラジオ英会話講座より ....But if you're not home, you're not home. でも、家にいないなら仕方がないわね。 質問:同じ文章を繰り返すことにより、「仕方がないわね」と面白い表現になっています。 (1)例えばIf you don't know about it. you don't know.(あなたがそのことについて知らないのなら、しかたないわね)ど作ってみましたが、理解できますか? (2)類似の例題を幾つか教えてくださいませんか? (3)文章を繰り返すことによって表現する方法が、そのほかにあれば教えてくださいませんか? 以上

  • You're not pregnant, are you?に対しての返答。

    You're not pregnant, are you?に対しての返答なのですが 妊娠していない場合は Yes,I'm not pregnant. No,I'm not pregnant. どちらになるのでしょうか? 考えれば、考えるほどわからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • I don't know. / I'm not sure. 使い分けは?

    「分かりません」ということを表現するのに、I don't know. と言うと無責任で突き放したような意味になるから、I'm not sure. と言いなさい、と教えられたことがあったように思うのですが、これは正しいのでしょうか? しかし、実際にアメリカで暮らしてみて、I don't know. という表現も意外と聞きます。となると、どういう風にこの2つの表現を使い分けたらいいのでしょうか。いまだに「分かりません」と言いたい時に、どちらの表現を使っていいのかとまどっています。

  • I sure showed you?

    「I bet you didn't think I'd actually do it, but I sured showed you」という文のI sure showed youの部分はどんな日本語が当てはまりますか?何となくニュアンスは分かるのですが、適切な日本語が出てきません。どなたか教えてください。

  • but not all of themについいて

    いつもお世話になっています。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 I think that medicine will be able to cure many sickness, but not all of them. (1)but not all of themは何かが略されているのでしょうか? (2), but not all of themを文法的にどう理解いしたらよろしいでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • i'm not at all funnyって?

    すみません。 英語の友人とのメールのやり取りが分からず、質問させてください。 I will be back on XXX for 2 weeks と以前のメールに書いてあってあったので、XXX(曜日です)に、 お帰りメールをしたのですが、その返事が 「Thanks! How did you know lol」 と。 そこで、 you told me " I will be backon XXX for 2 weeks". so i mail you. とメールしたのですが、   Sorry, I was trying to be funny, but im not at all funny :( と。 これはどういう意味なのでしょうか? なにか怒っているような顔文字にも見えるのですが。 funny? 冗談(嘘)を言っていたというような感じでしょうか?

  • I sure miss you 意味を教えて下さい

    I miss you にsureがつくと、ネイティブではどんな意味合いになるんでしょうか? こなれた訳し方が知りたいです。 癖なのかも知れないですが、よく、I sure 動詞~の文が送られてきます。強調してるんだろうなとは思いますが、どうしても頭の中で中高生の英訳みたいなカクカクした訳になってしまいます。 それと文法ですが、これは「 I am sure that I 動詞~」の略なんでしょうか? それとも「 I surely 動詞~」から来てるんでしょうか? どなたか是非教えてください。

  • 'You're not by ...'に関して

    こんにちは! 'Harry Potter and the goblet of fire (UK、アダルト版)' p.170の下の方の一文に関してですが 'You're not by any chance writing out a new order form, are you?' どうして下記の日本語訳になるのでしょうか? 'まさか、新しい注文書なんか作ってるんじゃないでしょうね?' 'not by chance'が'まさか、じゃないでしょうね?'にあたると思うのですが、どうしてそのようになるかわかりません。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Not at allについて

    I still can't believe you grew up in such a quite place . 君がこんな静かな場所で育ったなんて未だに信じられないよ。 This is the countryside! ずいぶんのどかだもんね Is that problem? 何か変? Not at all..When I saw you , I thought you were a city girl not a country girl. まあね 。 初めて会ったとき、シティーガールそのものでとてもカントリーガールには思えなかったからね。 この英文の訳はあるサイトに載ってたものです。 I s that a problem? 何か変?の返答でNot at all で、まあねと訳されてるのですが、Not at allは、少しも~ない、ちっとも~ない、どういたしましてとどちらかいうと否定的な返答につかわれる熟語だと思うのですが、ここの英文で使われている Not at allが、まあねと肯定的な返答に訳されているのは、どうしてですか? 分かる方、教えて下さい。