• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性に質問: 結婚するなら、どのタイプ?)

結婚するなら、どのタイプの男性がいい?質問です。

noname#156246の回答

noname#156246
noname#156246
回答No.5

30代です。 (1)は私の父です。(長男ですが) 母が惚れ込んでいるので、出世しなくてもラブラブで家庭円満でした。 こういう男性は逆玉が似合います。 年をとってもモテることは本人のやる気につながります。 いつも清潔にしていてスマートで恰好よくて どこに行っても女性から声を掛けられていい思いをするので得です。 また褒められることが多いから性格はおおらかでいいです。 (2)は私の夫タイプです。 楽しいし、気があって友達みたいです。 早くドキドキしなくなりました。 (3)は一番面倒なタイプです。 煮え切らないタイプに見えるし、こっちが何かしてあげなくっちゃいけない感じがします。 付き合いきれないかな・・ ということで、理想は(1)番です。現実は(2)番かな。

関連するQ&A

  • 男性のタイプについての質問です。

    肉食系だけどシャイってありえますか? 好きな人はスポーツ大好きで、リーダーシップもとれて、周りをいじるタイプです。本当は優しくて面倒見もいいですが、はっきりと自分の意見を言うので付き合いが浅い人からはちょっと怖いイメージもたれちゃうかも、な人です。 私も彼は肉食だと思っていましたし、周りもそう思っていますし、本人も肉食と言っています。 が、、私が軽く頼み事をすると軽く笑って黙っちゃうことがあります。 普段は滅多にやりませんが、頼み事がある時はものすごーーーく軽く甘えます。何々やってくれたら嬉しいんだけどなー。笑 って感じに。あくまでも冗談っぽく明るくです。二人でも皆の前でも同じように。 よくよく思い返してみると、いつも同じ反応だったことに気付きました。恐らく照れているんだなと思ったんですが、 肉食系男子でシャイっているんでしょうか?? もしいた場合、好意の示し方はどうなりますか? 教えて下さい。

  • あなたならどの女性と交際、結婚を考えますか?

    あなたならどの女性と付き合い、結婚を考えますか? A.かなり尽くすタイプで大人しく清楚なタイプ、以前に6年ほど交際していた彼氏が1人のみ 問題点は自分が何かをしたいというのがあまりないので、何を聞いてもなんでも良いと答えるところ。 B.趣味がかなり合い、サバサバしたタイプで男女ともに友人が多い、過去に3人ほど交際(それぞれ半年~1年と短期)、経験があり。 問題点は男友達と二人で一人暮らしの自分の家に泊めたり二人で映画に行ったりする性行為はしていないが、過去に一度無理やりされた経験はあるのに懲りてない) C.クールで大人なタイプ、趣味はBほどではないが合い、面倒見も包容力もある。過去に3人ほど交際あり(それぞれ半年~1年と短期) 問題点は性格がきつく自分の気に入らないことなどにはかなりきつい行動や言葉にでる。 以上、あなたならどの女性と付き合うか意見をいただければと思います。

  • 元気な女性、大人しい女性、どちらがタイプですか?

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 早速ですが、どちらがタイプですか? 1.元気でハキハキしたタイプの女性 ・いつも明るく元気、テンションが高い ・言いたいことははっきり言う ・髪型、服装はナチュラル(ショートカットにジーパンなど) ・身体のケアもナチュラル(お風呂上がってすぐ寝れる。化粧水やドライヤーは使わない) 2.大人しくておっとりした女性 ・いつもニコニコ聞いていて自分はあまり喋らない ・しぐさ、振る舞いが上品 ・髪型、服装はフェミニン(ロングへアにスカートなど) ・身体のケアは怠らない(肌や髪のケア、ボディラインにも気を使う) 両方のタイプの友達がいます。本などを読んでいても「女性らしく、上品に」「肌や髪は女の命」など書かれているし、2のような人の方がいいのかと思っていました。 実際男の人に聞くと「2は気取っている。肌や髪の手入れをする女はメンドクサイ。1の方が一緒にいて楽しそうだし、外見の手入れに時間をとられないからよい」と言われました。 でも「1は明るくていいけどテンションが高くてウザイ。気にしていることをハッキリ言われて傷つくこともある」という人もいました。 めざすならどちらの女性がよいのでしょう?

  • 「年上女性が好き!」という男性の方!

    「年上女性が好き」とおっしゃる男性の方に聞きます。 どっちのタイプが好みですか? (1)いかにも、お姉さん系。さばさばしてて、面倒見が良く、大抵のことは大人の対応で受け入れてくれる器量の持ち主。憧れに近い(芸能人でいうと藤原のりかさんとか?) (2)天然系。年より幼く見えて、明るく無邪気な振る舞いに、見ていて危なっかしくはなるが、そこが可愛い。(芸能人でいうとほしのあきさんとか?) わたしの見解では、たいてい、年上好きに好かれるような女性って上記2つのタイプに分かれるような気がします。みなさんは、大きく分けて(1)か(2)、どちらにあてはまります?(もしくは、別の意見や、注釈があれば書き添えてください)

  • 面倒見の悪い女性でも、母性は出てくる?

    男性26歳、独身です。 (悪口などではなく)私の婚約者は、自分から誰かの面倒を見ようとか、気を配ってあげようとか、そういうタイプではありません。 面倒くさがり屋のネコ型というか、周りが見えていないタイプで、それは本人も私もそう思っています。 そんな女性も子供を産み育児をしているうちに、最低限の母性は出てくるものなのでしょうか? 多少は、自然と面倒見のよい人間になっていくのでしょうか? この頃よくいる産み放しの人間ではなく、子供を産む限りはきちんと育てるとは本人は考えていますし、私もそうだろうと思います。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 男性の金銭感覚について女性に質問

    先日、数名の友人との会話に上がった内容で単なる興味なのですが女性の皆さんに質問です。 以下で選ぶならどのタイプですか? 対象となる年齢でも回答が変わると思うのでアラフォー以上の男性として回答下さい。 ①気前がよく金払いがいいが貯金がない男性 ②ところどころケチくさいが堅実に貯金ができる男性 私の周りでは①のタイプの男性のがモテる感じがしますが、②のタイプの男性のが結婚したら長続きしているきがします。

  • 結婚したいけど子供を欲しがらない女性を見つけるには?

    30歳の独身男性です。彼女はいません。 さて、質問はタイトルの通りですが、私は結婚願望はあるのですが、子供は欲しくありません。子供好きではないからです。そのため結婚願望はあっても子供は欲しくないという女性と結婚できるのが一番いいのですが、そういう女性を見つけるいい方法ってあるのでしょうか? やはり女性は結婚して子供が欲しい人か、子供は欲しくないので結婚しない人か、子供を諦めているので結婚しない人の3パターンしかいないのでしょうか? また私は姉さん女房が理想なので、できれば30代前半から40代後半、50歳の方(いわゆるアラサー・アラフォー・アラフィー)との結婚を希望します。子供が欲しくないので、お相手の女性が40代以上でも結婚を考えたいと思えるのです。 私事ですが、自分は趣味で合唱をやっております。将来のお嫁さんとの出会いを求めて、という目的で始めたわけではありませんが、趣味が一緒ということからウマが合う独身の女性は多くおります。しかし残念ながらその中には結婚を考えている人はいないようです。その人たちは皆40代で歯科医師や小中学校の教諭などをされている方々です。どの方も子供は欲しくないか、欲しくても諦めている人でしょう。独身女性同士で仲がよさそうです。私も合唱団の仲間・友達として良くしていただいておりますが。 実は私はその中に片思いをしている女性がおります。その方は歯科医師をされているのですが、今まで独身で通して生きているので結婚は考えていないようです。この方は合唱団の団長さんで私が彼女の秘書の如く役員をしていますから、合唱団の仕事ではお互い助け合うような仲であり、一番ウマが合います。同年代の女性とはウマが合わないのですが、彼女とはウマが合うのです。理想が叶うならこの方が一番ふさわしいと考えております。でも理想が高すぎるのかな、現実は恋愛では脈がなさそうです。半分、諦めかけています。友達のままの方がいいかな、とも考えております。近いけど遠い人ということかな。 愚問かもしれませんが、お許し下さい。

  • 男性の方に質問です。どちらがタイプですか?

    高校生の女の子です。 (A)見た目は ・身長163cm ・華奢でBカップ          ・顔は可愛い ・服装は清楚でオシャレ    性格は ・明るくて元気(ガサツでは無い) ・よく笑う          ・陰口は周りに合わせて少しは言う          ・勉強も運動も得意 ・少し目立ちたがり (B)見た目は ・身長157cm ・華奢だけどDカップ          ・顔は超可愛い(芸能人みたい) ・服は地味    性格は ・暗いというか大人しい ・天然でドジ          ・陰口は言わない ・親切だけど空回りする          ・勉強も運動も苦手 ・友達が少ない 細かくってすみません…どちらがタイプですか? 理由もおねがいします。

  • ご結婚された方に質問です。

    ご結婚された方に質問です。 結婚をするにあたり何を決め手にしましたか? 私は結婚は34、5ぐらいでいいやと思っています。 また結婚=家族=子供 という感覚で、子供がほしいと思うまで結婚はいいと思ってしまいます。 今1年7カ月かな、付き合ってる彼がいますが彼(32歳)も まだまだ結婚はする気はないみたいです。 しかし周りの友達は結構、結婚結婚さわいでいて焦っているんです。 でもよく話を聞くと、結婚にこだわりすぎて誰でもいいのか? そんなに好きでなくても楽だからとか、また1から付き合うのは面倒だからとか 妥協して結婚したみたいな子もいます。 だいたい年頃だから?!って何??? 私的には、絶対大好きでこの人と思える人を選べないなら結婚なんて意味ないと思ってしまうんですが。。。そりゃ経済的にゆとりができるかもしれませんが。 みなさんは幸せですか? どう選び、どう決意のもとご結婚に至ったのか教えていただけませんか?

  • 社内で気になる女性がいます。

    社内で気になる女性がいます。 外見はタイプではないですが、人に対する接し方や・面倒見のよさ・笑顔がよくて 相手のことをよく知りたいと思ってきました。 ただ、違うグループなので仕事上で話すことがまったくありません。 上記のことは近寄った際に感じた印象です。 会うときといえば、朝、時々すれ違いざまに挨拶するくらいです。 食堂でたまに見かけますが、女性同士しゃべっているなかに話しかける勇気はありません。 こういう状況で相手にアプローチできる方法はありませんか? 周りの男(やはり同じグループでない)に聞いてもほとんど情報が分からないんです (結婚または彼氏がいるとか・・・、〔指輪はしていませんでしたが〕) 似たような経験のある方、アドバイスください!

専門家に質問してみよう