• 締切済み

お風呂のエプロン内の汚れ

こんにちは。 1ヶ月ほど前に築8年の賃貸物件に引っ越してきました。 その物件の浴室について、このところドブ川や下水のような臭いがするようになって来て、風呂桶のエプロンを開けたら結構な汚れ(カビ?ヘドロ?)がついていて、それが臭いを放っている事がわかりました。 普段はシャワーなので気づかなかったのですが、先週寒かったので湯を数回はったところ、それ以来だんだん臭うようになってきて、使う度に排水溝のトレーなど分解して掃除しつつ、夜入ったら朝まで換気扇を回しているのになぜ?と思っていました(当然排水溝含め浴室の見た目はきれいです)。 上記のような条件で、この季節、エプロン内の汚れは、数回の入浴でカビが角にこびりつくほどの、強烈な臭いが発生するものですか? 外から部屋に入ると、下水の臭いで「うっ」となります。 不動産仲介会社さんに知らせて証拠写真を見せたら平謝りで、管理会社から連絡させるよう手配してくれました。 自分が入居してからの汚れでないのであれば、貸主に費用を負担してもらって掃除してもらいたいです。 エプロン付きの浴室は初めてなので、どれくらいでカビやヘドロが固まるほどの汚れが たまるものなのか、お知恵を拝借できればと思います。

みんなの回答

  • ecobath
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.4

写真の添付ができなかったので、もう一度お答えします。

  • ecobath
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.3

浴室専門のリフォーム会社です。 年間1000室以上の浴室のリフォームをしています。 (UBを入れ替えるのではなく「塗装」や「シート」を貼ったリフォームです) おっしゃっているような浴室には日常的に出会います。 基本的に、浴槽が床パンに置かれているタイプの浴槽は「エプロン」が付いており、それを取って床を掃除する必要があります。 (賃貸マンションに設置されているような浴槽ですと、追炊き配管が無ければ留具が付いているだけですので、浴槽を少し上げて移動し、浴槽の下の床も掃除できます。追炊き配管があっても、柄の長いブラシで綺麗にできますね) 一般の方は、これをご存じない方が多いですが、業者(管理会社や掃除業者)は普通はこのことは分かっていますので、汚れていたら掃除するはずです。 今回は、そうでなかったということで管理会社が謝ったのですね。(当然ですね) 管理会社は掃除会社を使っていることが多いので、そこに指示して掃除させると思います。 (もちろん、ご質問者様の費用負担はありません) 「カビやヘドロ(髪の毛が多いです)の溜まり具合は、家族の人数等の使用状態によって変わりますが、弊社では「できれば半年に1回、エプロンを外して掃除してください」と言っています。 実際には、半年程度で臭いが出るほどにはなりません。 (エプロンを外して掃除ができることを知らない方もいっぱい見てきました。エプロンを外すと感心されたりします。10年くらい浴槽下の床を掃除しない方はいっぱいいらっしゃいます。ということは、10年でも臭い等があまり出ていないケースもあるということですね) それと、もう一つ浴室の臭いが気になるケースで多いのが、排水ドレンからの匂いです。 通常は、排水ドレンにはトラップという「臭いを排水管から上に出さない仕組み」がありますが、たまに排水管が汚物でつまり臭いが出てくることがあります。 きちんと管理されている賃貸物件(マンション)ですと、「高圧洗浄」と行って、浴室や洗面・台所・トイレ・洗濯機などの排水のつまりを起こさないように、排水管の洗浄を定期的に行っています。 もし、排水管からの臭いであれば、使っている可能性が高いので、「高圧洗浄」を管理会社にしてもらう必要があります。 (入居して1ヶ月くらいなので、費用は管理会社(オーナー)負担でしてくれると思います) 本日も、浴槽下の床(パン)が汚れている現場ありましたので、写真をお付けします。 (この程度だと、掃除無しの状態が、2~3年くらいかなと思います)

noname#153699
noname#153699
回答No.2

こんにちは。 前の借主が退去してどれぐらいの期間が空いてますか? 流石に一ヶ月ではそこまでならないと思います。 エプロンがある状態では比較的密封に近い状態ですし、湿気も当然ながら多い場所です。 退去後のメンテナンスをしてないんじゃないかと思いますよ。 また、排水口は排水トラップという構造になっていて、封水することによって排水管からの臭気や雑虫を抑えています。 通常は使用しているのでコップ1杯程度の水が貯まれば封水されてトラップが効くのですが、未使用期間があると蒸発してトラップ内の水がなくなります。 こうして破封した状態だと排水管からの臭気や湿気が上がり、エプロンでほぼ密閉された状態ですから換気もされずカビ・ヘドロが発生しやすい原因となります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97 ご経験があるかと思いますが、部屋探しで訪れると妙に下水臭いのもこの為です。 また、屋外のマス側や配管にもトラップを設けてある場合があり、そうなると二重トラップといって排水を妨げる状態となります。 地震など、諸々の理由で配管が逆勾配になっていたりした場合もその部分に水が貯まり、結果として二重トラップと同じ状態になっている事があります。 この場合もスムースに排水されなかった湯が滞留しますので、エプロン内にカビやヘドロが発生しやすい条件となります。 現場を見てないので分かりませんが、排水がスムースに行われないとの理由で排水口のトラップ部分を外してしまう方もいらっしゃいます。 二重トラップであればどちらかのトラップを外す必要があるのですが、二重トラップではなく髪の毛や汚れによって排水が妨げられているだけで外してしまうとトラップを設けてない状態となり、臭気や雑虫が上がる原因になります。 いずれにせよ湿気の多い部分ですから汚れやカビは発生しやすい条件ですね。 どれぐらいでカビ・ヘドロが溜まるかとの問には正確にお答えできません。 ただ、温度・湿度など条件次第で菌糸・胞子は爆発的に増殖いたします。 しかし一ヶ月程度で見るに耐えない、生活に支障が出るほどかというと、以前から同様の状態だったと考える方が自然ですね。 一口に掃除といっても浴槽の裏側もありますよね。 目に見える部分は掃除ができますが、裏側になるとパッキン外しから始まって浴槽ごと外してしまわないと難しいかもしれないです。 パッキンは再利用できないので交換ですし、場合によっては蛇口などの器具も取り外す必要があります。 浴槽を使用しはじめてから臭気が出ているので、それまで使用していなかった配管内の汚れが上記いずれかの理由で防水パン内に逆流しているとも考えられますが如何なものでしょう。 しかし洗い場の排水パイプと繋がっていると思うので、配管距離は1m満たないぐらいなのですし、こびりついているという表現からも直近のものではないと推測しますが… 排水すればエプロン内の温度・湿度も上昇します。 それで汚れ・カビが触発され、余計に臭いを発生させている可能性もあります。 エプロンを開けた状態で一度排水してみて下さい。 異常がなくても根本的にカビ等発生しやすい場所であることはご理解を。 管理側も非を認めている様子ですから、早急に話を進めてみて下さい。 新しく入居して生活出来ないレベルじゃ困りモノですからね。 どういう契約内容か分かりませんが費用面でも問題なく解決できると思いますけど。 長年のメンテ不足なのか、それとも何らかの原因があって排水がスムースに行われない状態も手伝っているのか、原因はしっかり解明してもらった方が良ですよ。 すぐ再発しても困るからね。 ご参考までに。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

我家は一戸建てですが、上水道は来ていますが下水道は来る予定が 無く、浄化槽で処理した水を水路に流しています。 浄化槽か下水本管に繋がっているだけの違いですから、結果として は同じだと考えて大丈夫かなと思っています。 約2週間前の事ですが、湯を入れた浴槽の底に小さな黒い粒が出る ようになったり、ヘドロが溜ったドブ川のような臭いがするように なったので、思い切って大掛かりな風呂の掃除をしたばかりです。 洗浄剤によるボイラーと浴槽の間のパイプを洗浄し、洗い場にある 排水溝も分解洗浄して綺麗にしました。これで異臭が消えたと安心 していたら異臭葉続いたので、もしやと思って浴槽の側面のカバー ーを外して中を見たら、浴槽から排出される水が出る場所に洗い場 にある排水溝と同じ物がありました。 手が入らずに外しにくかったのですが、排水溝を外して分解掃除を したら、掃除前よりも臭いも減少しました。 流石に洗い場の排水溝より汚れは頑固で、完全に洗うまで長く時間 が掛かりました。とにかく吐き気を催す位の強烈な異臭でした。 掃除が出来る所を全て掃除しても、それでも異臭が消えないのは、 下水本管から臭いが上がって来るのではなく、浴槽の排水溝に汚れ が溜まり、その汚れが腐敗してヘドロ状になっているからです。 排水溝は分解掃除をされて仕組みは分かったと思います。排水溝の 中に椀型の容器のような物があったはずです。この中に水が溜まり ますので、この容器内の水が綺麗なら、この水で下水管からの臭い を遮断しますから、掃除をしたのであれば排水溝が原因ではないと 言えます。 既に管理会社に連絡されているようですから、管理会社が委託した 業者が洗浄すれば、異臭は消えるはずです。ただ暫くは異臭が消え ませんが、その内に自然と異臭は消えるはずです。 入居1ヶ月でも排水溝内部は汚れます。清掃をした翌日から次第に 汚れが付着し、1ヶ月では排水溝の内部はドロドロ状態になってい るでしょう。出来れば2週間に1度は、排水溝を分解洗浄した方が いいかも知れません。 浴槽の排水溝の掃除は入居者が悪いのではありません。入居者が出 来る場所と出来ない場所があります。浴槽の下の排水溝は特殊な所 ですから、ココが汚れても入居者の責任ではありません。 確かに入居して1ヶ月でも汚れは付着しますが、主な汚れは以前に 入居していたの汚れですから、これは新たに入居する人のため事前 に掃除をする事を怠った管理会社側の責任ですから、あなたに負担 を請求される事はありません。 もし請求されたら、納得が行く説明をしてと要求しましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう