• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めてのNY海外生活での主治医探し)

初めてのNY海外生活での主治医探し

usagihamuの回答

回答No.3

NY在住ではありませんが、婦人科にかかっている事もありわかるところだけお答えします。 >初診の場合、日本からの診断書を持って行った方がいいですか? 私は日本で定期的に婦人科で検査をする必要があり薬も処方してもらっており、 合う薬と合わない薬があったのでそれについての説明と、診断書を英文で書いていただき、初診の時に提出しました。 現在の担当医さんにアメリカへ行くことを伝え、英文で診断書等を書いてもらうといいと思います。 >そちらの病院は、予約制だと聞きました。どうしても具合が悪く、早く診てもらいたくとも、予約時間まで待たなくてはならないのでしょうか? 基本的には予約制です。ただ、かかりつけ医の診察時間内であれば、症状に応じてはすぐに診てもらえると思います。 子どもが腹痛で一晩中苦しみ翌朝電話したら、今からどうぞと言われすぐに診てもらえました。 ただ、足の指におできができたので診てもらいたい、というような内容の時は「一番早くて三日後です」と言われました。 先の回答者さんもおっしゃっていますが、休日の救急病院では症状に応じてなので2~3時間待たされるのが当たり前だと思っておいた方がいいです。これは日本でも同じですよね。 NYには日本語の通じるお医者さんがあるんですね。私の住んでいるところではありえない話なのでうらやましいです。 海外生活には不安がたくさんあると思いますが、がんばってくださいね。

Mondy
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 日本では、急病の際に待つなんて事は考えられないけど、そちらではあるんですね~。 やはり、今の主治医の先生に英語で手紙を書いてもらおうと思います。 「急に体調が急変する」なんて事は今までありませんでしたが、 そこは違う国に住むわけですから、念には念を入れたいと思います。 この度は、ご親切にご回答頂き、有り難うございました(^-^)

関連するQ&A

  • 精神科・心療内科の先生への不信感と産婦人科・妊娠の質問です。

    こんにちは。 現在、心療内科に通院しているもの(女)です。 数年前から電車に乗ること、静かな場(会議など)が怖くなり気分を悪くしたり倒れたりしてしまい、現在の病院に行き、強迫神経症と診断されました。 幸い、重症というほどではないので、本当に辛いときだけに薬(ソラナックス・リーゼ)を服用し、半年に一度程度の通院ですんでいます。 今の病院に4年ほど通っています。 現在、年齢的なこと相手のこともあり、結婚を考えています。 子供もほしいのですが、薬を服用していると胎児に影響が出ると友達から聞いたので先生に質問しました。 回答が「妊娠3ヶ月くらいまでは飲んではいけない。飲む人もいますが、私がここで「服用してもいい」みたいなことを言って、赤ちゃんに影響がでたときに訴えられてもねぇ」と笑いながら言われました。 このとき先生への不信感が強くなりました。 この先生との診察は自分の病状を伝えて、それを聞いてくれるだけという診察でしたし、どのように診察を進めていくかとかの話をしてくれたこともありませんでした。 疑問に思いつつ、ずっと通院していましたが、心療内科の診察はこのような感じなのでしょうか? それとも他の病院に変えたほうがいいのでしょうか? また妊娠についてもいろいろ相談していきたく、以前産婦人科に診察を受けたとき(まだ薬を服用していないとき)過呼吸を起こしてしまい、 それ以来、産婦人科に行くことも心配です。 心療内科も併設した産婦人科はあるのでしょうか? 世田谷区・調布市・狛江市・川崎市などで病院を探しています。 産婦人科系に理解のある心療内科、もしくは心療内科だけでも結構ですので、よい先生がいらっしゃったら教えてください。

  • 主治医を告訴することは可能でしょうか

    今通っている心療内科のことなんですが5年ぐらい前にメニエル病の 発作が起きまして今の主治医に治療してもらうことになりました。 しかし病状はよくならず、ある通院日に出された漢方薬を服用 しましたら急に悪化してふらふらするし、耳鳴りはひどくなるし 余計に症状が悪くなりました。薬の副作用で耳鳴りは今でも ありますしうつ病も悪化したように思います。病院を変わって今の 主治医を訴えたいと思いますがそんなことは可能でしょうか? そして勝算はあるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自律神経・うつ病の薬が切れて

    現在うつ病(自律神経失調症・パニック障害)で心療内科に通院 年末に病院の予約日に具合が悪く診察が受けられなかった為、服用していた薬が切れて具合が悪くて仕方がありません。 年始ということもありどうしたらいいのかわかりません;; こういった場合は違う心療内科で受診(できるのでしょうか?)して お薬を処方してもらうことはできるのでしょうか? また、やっている病院もわかりません;; 教えていただけると助かります><;

  • 海外での妊娠と薬

    妊娠7週です。現在海外にいます。最終月経日から23日目~26日までに全身じんましんが出た為に、薬局で購入した薬を妊娠しているとは気ずかずに3日間(3錠)服用してしまいました。日本にくらべると薬の成分が強いのでは?などと考えると自分のバカさに泣けて来ます。産婦人科(海外)ではギリギリ問題はないのでは?と言われましたが、これだけは日本語でじっくりと質問が出来ない為、不安がつのります。これによって赤ちゃんに影響が出る事を考えると明日にでも日本に帰りたい! どなたかアドバイスお願いします。ちなみに服用したお薬は花粉症などのアレルギーにも効くものです。

  • 主治医と上手く話せません(伝わらない)。

    心療内科に通って半年になりますが上手く伝わらず困ってます。 最初の頃は紙に書いて会話をしていましたが、それでもダメでした。 未だに心が開けず 緊張してしまう面と自分の事をさらけ出すのに躊躇してしまう面があり パニックになってしまう自分がいて診察が終わった後 嫌悪感を感じます。 毎回病院に行くのが憂鬱です。 元々話すのが苦手で人に警戒心持ってしまうのですが… どうしたら良いでしょうか…? このまま治らないんじゃないかと不安で仕方ありません。

  • 主治医について

    現在心療内科に通っています 定期的に通院して話をするだけなのですが毎回先生が前回話した内容を覚えてないのです 例えば前回支援施設を紹介されてその支援施設の事を次の通院時に自分から切り出すと「そんなこと言ったけ?」みたいな反応をされます 初めは治療法の一環なのだと思っていたのですがどうやら単に忘れているだけの気がして来ました 確かに毎日いろんな患者の話を聞いていれば忘れる事もあると思います でも自分にはここに通う意味を感じません 病院を変えるべきでしょうか?

  • 妊娠と服薬

    久しぶりに、お世話になります。 妊娠を希望している、30代後半の女子です。 実は、数年前から“心療内科”に通院しています。 医師には、まだ妊娠希望と言う話をしていません。 しかし、婦人科の女医さんには、昨日話をしました。 女医さんは、心療内科の薬によっては、妊娠しにくい薬があると言ってたんで、今週には診療内科医の先生にも、説明したいと思ってます。 病院で聞けばいい話ですが、もしご存知の方がいらっしゃったら 早めに自分の服用している薬を確認したいと思いまして・・・ 専門的な話なので、もし、ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします!

  • 子供を作りたいですのが、薬を飲んでるので、不安です。

    私は、結婚して5年目になります。 子供が欲しっかたのですが、8年程前から心療内科に通院していて薬を服用している為、飲んでいる薬が心配で妊娠して子供に影響するのではないかと作ることを避けていました。 初めて行った産婦人科も、ずっと通院している心療内科も相談してもはっきりとした答えはもらえず、悩んでます。 やはり全て服用している薬を止められるまで待った方が良いのか(現状は難しい)、他に良い方法があれば教えて頂きたいです。 ちなみに私は、乗り物恐怖症で電車もバスも車も乗れません。 なので、ちょっとでも距離のある病院には行けないのです。 住まいは、大田区の蒲田近郊です。

  • 彼女の主治医に会うことについて

    今付き合っている彼女は心療内科に通っているんですが、 彼女と一緒に病院に行って主治医に会ってほしいと言われました。 彼女のことをより深く理解する意味で行くべきだと思っています。 そこで質問ですが、 (1)彼女はどういう心境で、何を期待して自分の主治医に会わせようとしているのか すべてを包み隠さず話して受け入れてほしいのは当然として、 結婚とか将来を考えてのことでしょうか? (2)彼女の主治医に聞いておくべきこと 今までこういった経験がまったく無いので、何を聞けばいいのか どこまで聞いていいのか、よくわかりません。 これを聞いておいた方がいいとかありましたら、教えてください。

  • 高プロラクチン血症について。

     20代後半の女性です。  去年の年末頃から生理が不順になり、婦人科を受診しました。内診の結果は異常なしでしたが、血液を調べたところ、プロラクチンの量が通常の2~3倍あると言われました。  別の病院の心療内科にもう4年近く通院していて、安定剤を服用していましたので、それをお医者様に言ったところ、別の薬に変更してほしいと言われたので、心療内科の方の先生とも相談しまして、薬を変更しました。  その後、もう1度採血をされ、結果をまた一ヵ月後に聞きに来るように言われました。しかし、その結果を聞くためにその婦人科へ行ったのですが、いつまでも呼ばれなくて(産科が優先されている病院でしたので)、結局話を聞くことなく帰ってきてしまいました。3時間以上も待たされたので、これ以上待てなくて…。  近いうちにまた、別の婦人科に行く予定なのですが、個人的に高プロラクチン血症について調べてみました。でも、色々なサイトで調べていくうちに、怖くなってしまいました。  心療内科は幻聴とパニックと欝で通っていたのですけれど、今はかなり安定しています(薬はまだ服用していますが)。  一人で悩んでいてもどうしようもなくなってしまうので、アドバイスをいただけたら幸いです。