• ベストアンサー

一つの「家」に光熱費メーターは「1つ」しかムリ?

今回、リフォームして二世帯にする為、1階と2階をわけることにしました。嫌な気遣いや詮索されないように、また将来的にどちらかを賃貸して貸せるようにも考えて、ガスや水道、電気などをそれぞれに請求してもらうことでリフォーム会社にオーダーした所「メーターは1戸に一つしか法律的につけれません、子メーターを付けたらどうですか?」と言われました。今は子メーターでもいいのですが、メーターをつける事が出来た人もいるので、本当に個々にメーターをつけるやり方がないのか?実際なんかやり方があるのか?アドバイスを求めたいです。出来れば今のうちに各個々にメーターをつけて個々請求にしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.6

5番の回答者の言う1敷地1契約というのは、正しくは1敷地内には同じ名義での複数の契約ができませんという解釈です。 なので契約名義者を変えれば1敷地内での複数契約は事実上は可能です。 これは別棟だろうと同じ建物だろうと関係ありません。 よって敷地を分ける必要はありません。 二世帯住宅にするなら見かけ上の完全分離が必要で、言ってみればアパートとか長屋とかテナントと同じと考えればいいわけです。 実際には玄関内部で繋がってたりするんですけどね。 二世帯住宅にするなら光熱費も完全に分離させないと無意味です。 二重生活になるという意味でいろいろと無駄が出ますが、それらを割り切っても二世帯と考えるなら完全分離です。 完全分離の二世帯住宅なら電気もガスも水も世帯分契約できます。

0015301
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございます。

その他の回答 (5)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

基本的には一つの敷地に一つですから、敷地を分けないといけません。 同一敷地内で別棟でも条件を満たせば認められる事もあります。 一つの建物で別にする事は出来ませんので、子メーターを付けるしかありません。 子メーターで気を付けるのは、使用料の表示だけですから、基本料金の按分を忘れないようにする事です。

0015301
質問者

お礼

子メーターも考えましたが、やはり面倒ですよね。有難うございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

完全分離型2世帯住宅にされれば可能です http://www.e-sinsei.co.jp/gyoumu/2setai.html >将来的にどちらかを賃貸して貸せるようにも考えて なおさら完全分離にしておく必要が有ります

0015301
質問者

お礼

ありがとうございました。アドレス参考にさせていただきます。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

完全に分離できなければいけません。 鍵の付いた扉はOK。 配線も混合部分があってはいけません。

0015301
質問者

お礼

有難うございます。完全分離ですが、配線は確認してみます。

  • moochi99
  • ベストアンサー率25% (101/403)
回答No.2

1世帯に1計器が原則です。 これは電気料金が累進的になっていて、使えば使うほど高くなるからです。 ガスなどは使うほど安くなるんですけどね。 1世帯に1計器なので2世帯住宅なら2つ付けられます。 2世帯というのは玄関が2つあると考えれば解りやすいでしょう。 アパートなどと同じ感じで。

  • darkside7
  • ベストアンサー率23% (22/95)
回答No.1

電気工事会社関連に居たことがあります。 電気に関しては出来ますよ。 但し、いくつか条件があります。 2世帯の場合は、それぞれに最低限生活に 必要な設備をそれぞれ作ること・・だった と思います。  ・台所・トイレはそれぞれの世帯の部分に   作ること。  ・部屋単位では混在する部屋が無いこと   (当然電気の配線も世帯ごとに分けます)  ・風呂・廊下・玄関は共同でも構わない ・・くらいがルールだったと思います。 後は、例外として作業場とか店とか仕事の 場合と家庭が違う場合もできると思います。 水道やガスなどは知りませんが・・多分 出来るんじゃないかな?

0015301
質問者

お礼

有難うございます。大変参考になりました。もう少し確認してみます。

関連するQ&A

  • 三世帯住宅!三件個々に光熱費分担!メーター等情報下さい

    現在三世帯住宅を建てるため、間取りが決まった所です。完全分離型の為、各世帯で光熱費を払いたいと思います。まったく別で契約すると、見積もりに入っていない2件分のメーターや水道加入料などを計算すると50万程掛かるといわれました。電気・ガス・水道など子メーターのようなシステムはないのでしょうか?1件がまとめて支払ったとしても、各世帯が使用した料金がわかり徴収できれば問題ないのですが、今の設計の時点で1件に全て請求が来るので、いくら使ったか分からないのが嫌なので、どなたか教えて頂けませんか?是非宜しくお願い致します。

  • 敷地内同居するにあたって:光熱費(電気・ガス・水道)のメーターも別々にしたいのですが…

    建物は母屋と離れに分かれており、キッチン・トイレ・お風呂とそれぞれ独立して使えるようにリフォームするので生活上は問題ないかと思うのですが、できれば光熱費(電気・ガス・水道)も完全に分けたいので、新たにメーターを付けて別途に契約するつもりでいました。 しかし電気には“子メーター”なるものがあるようで、基本使用料を余計に払わずにすむ分、その方がやはりわざわざ別に契約するよりお得なのでしょうか?(東京電力です。今50アンペアなのでそのまま2世帯で使うことになります。) また、ガスや水道にも子メーターは存在するのでしょうか。(ガスは都市ガスです。) 多少工事費などコストがかかるかと思いますので、その辺は予算との兼ね合いになってくるかと思いますが、取り付けるのにそんなに費用がかからなければ、メーター(契約)を完全に別にするなり、子メーターをつけるなりしたいと思っております。 その場合どちらがお得なのでしょうか?使用量にもよりますでしょうか…。 実際に経験されている方や、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけましたら幸いです。 (「光熱費を別にする必要はない」というご回答はご容赦くださいね。) よろしくお願い致します。

  • 子メーターについて

    今年二世帯住宅を建てる予定です。両親とは電気・水道・ガスの料金を別々にしたいので子メーターをつけようと思ったのですが、今日ガス会社にそのことを聞いてみたら子メーターでも契約料は取られると言われました。これって結局基本料は各自払わなければいけないんですか?勉強不足で申し訳ないのですが「子メーター」について詳しく教えてくださいお願いします。

  • 子メーター

    基本的な事なのですが・・・二世帯住宅を建てるとき、子メーターという話をよく聞きます。そこで、子メーターとはどのようなものなのか、電気、ガス、水道における契約料金は別々なのか、月々の支払い等は別々に出来るのか、採用の際には条件があるのか等を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 困ってます。共同住宅水道料金(長文です。)

    私の家の水道料金は共同住宅水道料金によって請求されてきます。賃貸のなので大家から私が頼まれて2ヶ月に一度個々の家に請求するのですが、毎回納得がいかない状態で請求していました。周りの友人にいないので質問しました。親メータが私の家で子メーターが他に2つあります。 その子メータは水道局がつけたものではなく、大家があとから頼んで付けたものだと思われます。先日に水道局に共同住宅水道料金の件で聞いたところ子メータの存在を知らないらしく、請求金額を3世帯で割ってくれ。といわれました。でも子メータがついているので計算にとても時間をかけています。HPで表を見て計算しても合いません。 子メーターを信じて計算すると我が家は、請求金額の60%を払ってしまうんです。子メーターが間違っているって言う事はあるんでしょうか。長くなってしまいましたが 分かる方お願いします。

  • ガスメーター位置

    くだらない質問お許しください。4世帯が住むアパートに住んでます。真っ正面にガスメーターが左右に別れ二つずつ設置されてます。うちは左上の二階にすんでるのですが、どのメーターのがうちのなのかわからないのですが、どこか確認できるとこはありますか?

  • 水道局の検針、料金について

    賃貸のアパートに住んでいます。アパートといっても、もともと二階建ての一軒家を改築して一階と二階に別々の世帯が住めるような造りになっています。一階が私の部屋になります。二階には私が入居する前から人が住んでいます。 本題なんですが、この建物には水道メーターが一つしか設置されていないようなんです。 二階の部屋にはガスも設置されていないようなので、最初は水道も付いていないのかな?とも思ったのですが、時々水を流す音は聞こえます。 普通はありえない話なんでしょうが、水道メーターが一つしか設置されていないということから、ウチが二階の水道料金も支払っている可能性はあるのでしょうか? 水道局に問合せればわかる話なんでしょうが、一つ気になるのが水道メーターの蓋をしばらく開けた形跡(土が積もってメーターの蓋が空かない)がないんです。水道局員は何も見ていないんではないかと疑ってしまいます。 何か良い手段などあれば教えてください。長文読んでいただきありがとうございました。

  • スマートメーターの普及

    電気、ガス、水道のメーターに電波を発信するスマートメーターというタイプのものが導入され始めていると聞きました。 健康上問題があるとして、海外では猛反対があり、設置拒否をする世帯が多いとの事なのですが、日本ではどの程度普及してものでしょうか?

  • 子メーター

    水道の管は25ミリですが、3戸に分けて使っております。これに子メーターをつけて、3戸別々に料金を算定したいと思いますが、ヤフオクで中古を購入してつけようと思います。方法・注意点をお教えください。料金は当方で集金するようにしようと思います。

  • 賃貸住宅で水道代を大家と折半する場合の問題点

    今度賃貸しようと思っている物件があるのですが 一軒家で、1階は大家さん家族が住んでおられ 2階にうちの家族が住むという二世帯住宅という感じです。 入り口も別々にあり、電気やガスはメーターが1階と2階で違います。 しかし水道はメーターが一つしかないので折半して (大家とうちは家族が同じ人数です。) 家賃と一緒に払って欲しいとおっしゃっています。 この場合考えられる問題はどんなことがありますか? 私が一つ考えられるのは、 大家さんは結婚して出ていった息子家族がいて その家族がよく泊りで遊びに来られています。 なので折半だと今の水道代よりは必ず多くなるのでは? と思っています。 他にはどんな問題がありますか? よろしくお願いいたします。