• ベストアンサー

外来語について、工学系の表記

Nannetteの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.1

一時期はそういった表記が流行しましたが、最近はまた一般的な慣用にしたがって長音 (ー)をつける方向に戻っています。 ご質問にお取り上げになった用語ぐらいでしたら、カッコいいようにも感じますが、表 記の仕方には誰でもが理解しやすいことが前提であり、そのためにはまた、統一と慣れ ということが欠かせません。 しかし、こうした用語を仮に長音なしとする…ことで統一しますと幾つも奇妙な用語が 現れてきます。 hacker  ハッカ  (現状:一般表記はハッカー、JIS規格表記もハッカー) cover カバ   (現状:一般表記はカバー、JIS表記、電気学会表記ともにカバー) over   オーバ  (現状:表記はすべてオーバー) motor  モータ  (現状:一般表記はモーター、電気学会表記はモータ) 注:電気学会=電気学会編『文部省学術用語集・電気工学編』   JIS= 日本規格協会『JISハンドブック58 「情報処理」用語・符号・データコード編』 そのほか ミラ、シャッタ、タイマ、プランジャ、リテーナ、プッシャ、スクリュ、ハンガ、プラ、 ミキサ、ヒータ、クーラ、フィルタ、ワイパ、フェンダ、バンパ、アパ、ロワ、センタ、 これら全部、見てすぐ意味が読み取れますでしょうか。そして、カッコいいでしょうか。 といった具合で、一時期は各界で長音(ー)を取る表記の統一の動きもあったのですが、 いかなことにも、一般的な表記の慣れと便利さには勝てず、現在でもまだ統一のガイド ラインさえまとまることもないまま、カッコよさはともかく、利用の利便性の上で座礁 状態になったままです。

noname#157574
質問者

お礼

技術用語以外だと違和感がありますね。

関連するQ&A

  • 物理学と電気工学とで表記が違う用語

    なぜこのようになったのでしょうか。表記は物理学―電気工学の順です。 モーター モータ コンデンサー コンデンサ キャパシター キャパシタ トランジスター トランジスタ コンピューター コンピュータ 電場 電界 磁場 磁界 また,一般ではデジタルと書かれる用語は,物理学・電気工学ともディジタルです(情報・通信もディジタル)。

  • 外来語について

    「外国から入ってきたことが名称の文字から明らかに分かるものをあげなさい」 <例>胡瓜(中国の胡の国から)、唐桟(オランダから) という課題がでました。 ネットで調べても、胡椒、胡麻くらいしか分かりません。 知っている方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 外来語の表記について

    「ペナルテイー・エリア」などの言葉で使用される・(中黒)を付ける位置を表記した辞典はあるのでしょうか?[ice-cream soda]を日本語表記する場合、アイスクリームソーダでよいのでしょうか?それとも、「アイス」「クリーム」「ソーダ」の3つの複合語だとして、「アイス・クリーム・ソーダ」と表記されるのでしょうか?

  • 外来語の表記はどうあるべきか

    私は耳から聞えた発音に倣って表記すべきだと思います。 【例】surface/sɚ:fəs|sə:fəs/サーフィス

  • 外来語の,古い表記

    どんどん挙げてください! 私は ロープウェイに対してロープウエー キャンディー,キャンディに対してキャンデー ボディー,ボディに対してボデー(自動車工学用語だが) ウォッチに対してウオッチ デュース(deuce)に対してジュース です。

  • 外来語の表記 なぜNHKだけ古い表記なのか

    英語の makeup を一般にはメイクアップと表記しますが,NHK はメーキャップと古い表記によっています。なぜでしょうか。 また,NHK と民放とで表記が異なる外来語を挙げてください。

  • コンピュータリテラシ

    WordやExcel、power pointの経験や知識はコンピューターリテラシに含まれるのでしょうか? また、インターネットを使用できるかできないか、キーボード入力を早くできるかできないか、といった能力もコンピューターリテラシに含めていいのでしょうか?

  • 今のコンピュータ社会を言葉で表すとしたら

    同僚と話しているときに「今のコンピュータ社会を3つの言葉で表すと何になるか」という話題になりました。「情報リテラシー」「ディジタルデバイド」「コンピュータウィルス」「モバイルバンキング」などなんとなくコンピュータ関係の言葉は出てきたのですが、なんだかしっくりしません。 そのうちATMで偽造硬貨が使われたとか、カードではなく指紋や虹彩で判別するようになるとか、話が逸れて終わってしまいました。 皆さんなら今のコンピュータ社会を言葉で表すとしたら、どんな言葉をあげますか?

  • 外来語系工学(科学)用語のカタカナ表記について

    「コンピューター」と長音記号(ー)を用いるのでなく 「コンピュータ」と伸ばさず記すのが正しいというよう なことを聞きました。  このようなカタカナ表記法について教えて下さい。  いま提出するものがあって判断に困っています。 

  • 外来語のハングル表記

    外来語をハングル表記のルールを教えて下さい。 現在、良く聞く外来語などはわかるのですが、正確なルールがわかりません、 詳しいルールを教えて頂きたいと思います、よろしくお願いします。