• ベストアンサー

年金手帳

去年5月ぐらいに旦那が会社を勤めた時、年金手帳を返してもらってません。 旦那にとりに行くように言ったけど辞めた会社に行きたくないのか、遠いとか言い訳ばかり。 今年やっと社会保険やらある会社に就いて年金手帳を提出しないといけない時に、旦那は無くしたと言って新しく作ると言ってました。 旦那は会社で新しく作ったのですが… 私のはありません 私は専業主婦でまだ働いてないのですがどこで新しく作ればいいのですか? 会社で旦那の年金手帳しか作ってないって事は、私の年金料は納められてない事になりますよね…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

専業主婦は、第3号被保険者と言い、夫が会社に手続きをして、妻が「第3号である」と認められた期間は、年金料を払わなくてもよいのです。(貴方が、20歳から一度も働いていなければ、専業主婦の年金手帳は作られませんし、不要です。) 以下のページで貴方や夫の過去の年金加入実績が閲覧できます。 https://www3.idpass-net.nenkin.go.jp/neko/Z01/W_Z0101SCR.do 一度も働いたことがない人でも 20才以上の日本国籍のある人は国民年金に入る義務がありますから、原則として年金手帳をもっているはずです。 しかし、20才になっても何の手続もしていない人の中には、まれに年金手帳を持っていない人がいますが、基礎年金番号は振り出されているはずです。 本人に住所地の市役所や区役所、役場の国民年金課に問い合わせてもらって、基礎年金手帳を発行してもらうか、基礎年金番号を聞いてもらって社会保険の資格取得届と一緒に年金手帳の再交付申請をするといいでしょう。 (国民年金の納付書が来ていればその中に基礎年金番号が記載されています) 基礎年金番号すらわからないと、年金事務所から本人への問い合わせに時間がかかって、年金手帳だけでなく、健康保険証の発行にもかなり時間がかかります。 また、年金事務所によっては、一枚の用紙で複数人申請すると、同じ用紙に記載された他の人の健康保険証の発行も時間がかかってしまうケースがあります。 年金手帳を無くしたときは、「年金手帳再交付申請書」を資格取得届に付けて出します。 本人から、最初に基礎年金手帳(または厚生年金手帳)の発行を受けた事業所の名称と所在地(市区町村名まで記載できれば受け付けてもらえます)及びその後の転勤先などを聞いて書類に記入します。 ちなみに、第3号被保険者でなくなったときは、市町村窓口で国民年金に加入すれば、貴方の年金手帳が作れます。

noname#183276
質問者

お礼

あたしは21歳まで働いていました。ぢゃ問い合わせてみます!ありがとうございました。

関連するQ&A