• ベストアンサー

個人事業主が自己破産すると、詳しい方お願いします

個人事業主が自己破産すると子供に何か迷惑はかかりますか?? 滞納した税金はなくても、個人事業税、住民税、その他の税は年何回かに分けてきますが、年の途中で自己破産してもその年1年分はその後も請求はくるのですか? 個人事業主である主人が亡くなった時、借り入れが多い場合は相続放棄したほうがいいですか?保険金、財産をあてても足りない額の場合ですが。 滞納してた税とかも相続放棄すれば私や子供に請求はきませんか?? 1度に沢山の質問すみませんがよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

(1)個人事業主が自己破産すると子供に何か迷惑はかかりますか??  法的には迷惑がかからないはずですが、事業で関わった人たちの間には零細な人が相当数含まれているはずです。  そうなると、その事業主の破産によって、自分たちも破産に追い込まれ、家族とともに路頭に迷うような人もいるかもしれません。  そういう人にとっては、法律なんてよく知らないし、知っていても背に腹は代えられないという状態になりますので、押しかけてくる場合もありましょうね。  むこうも必死ですので、「帰ってくれ」と言っても、素直に帰ってくれるかどうかは判りません。  テナントが自己破産した私の体験では、債権者が何度も、最高十数人が、後のテナント(破産者とは全然無関係)のところに押しかけてきて大変でした。  テナントから私が呼ばれ、「営業妨害」ということで警察も呼んだのですが、「民間のことだから」「大家さんがよく話し合ってあげて」という具合で、全然頼りになりませんでした。  民間人というのは、○○○より扱い憎い場合もあるんです。  まったく無関係、100%影響なし、というわけにはいかないと思います。 (2)年の途中で自己破産してもその年1年分はその後も請求はくるのですか?  破産者に聞いたことがないので確かなことは言えませんが、「但し税金は別扱い」というケースはたくさんあります。  介護保険など1度も世話にならず、ガンで亡くなった母へ、亡くなった届け出後かなりたってから介護保険料の請求書が来ました。  制度次第では、死んでそれを知っている役所から請求書が来るので、破産しても請求書が来る可能性は十分にあると思います。  でも、実際に財産はないのでしょうから、差し押さえでもなんでもやってもらえばいいわけですから、心配する必要はありません。  子供さんたちの個人財産まで持って行くことはできません。 (3)借り入れが多い場合は相続放棄したほうがいいですか?  放棄すれば、子供さんたちに請求はできません。  ただ、相続放棄は、期限内(えっと3ヶ月だったかな?)に家庭裁判所へ行ってキチンと手続きをしないとダメです。忘れていると、自動的に相続したことになりますので注意が必要です。  また、ついうっかりでも、どうせばれないだろうと思ったりしても、とにかく残った財産の一部でも使ってしまったりすると相続したことになってしまう場合がありますので、一切亡くなった人の財産に手を出してはいけません。  ちなみに、清算してもらい、残りがあればその残りだけ相続するという限定相続という制度もあります。  まあ、今聞いても現実になった頃には忘れているのが人間ですので、問題に直面したらもう1度質問されるようにお勧めします。 

bucci3920
質問者

お礼

ありがとうございました。法律って難しいですね。勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.2

子どもが成人していなければ連帯保証人になっていないでしょうから、 子どもが支払うものは無いでしょう。 税金は免責になりません。

bucci3920
質問者

お礼

ありがとうございました。少しホッとしました。

  • akibonx
  • ベストアンサー率18% (31/168)
回答No.1

生半可な素人に聞くよりも、法テラスに聞いた方が確実です。 http://www.houterasu.or.jp/?gclid=CNu3k7a37K0CFWZKpgodtSRb4w

bucci3920
質問者

お礼

ありがとうございます。法テラス除いて見ます。

関連するQ&A

  • 個人事業主が自己破産する場合

    個人事業主が自己破産する場合,事業で借りて事務所にしていた物件も解約しなければならないのですか?

  • 個人再生後に自己破産は可能ですか?

    私は給与所得者です。 主人は個人事業主です。 経営が上手く行かず、私のクレジットや銀行ローンから生活費や事業用のために600万ほどの借り入れがあります。 個人再生を考えています。 しかし、主人が破綻した場合、金額的に自己破産しか無いと言われました。 私も連帯保証人のため、同じく自己破産になるそうです。 個人再生を受けた後、自己破産することは出来るのでしょうか? 期間などの制約なども教えて下さい。

  • 個人事業主の自己破産

    個人事業主ですが。。。経営不振により自己破産をよぎなくされ今手続き中です。今日裁判所から書留がきたのですが訴えられたみたいです。従業員にも給料が払える状況でもなく切羽詰まった状態です。仮にどの債権者から訴えられたかわかりませんが僕が敗訴「払えないので」した場合どうなるのでしょうか?免責が確定したら支払い義務はなくなるのでしょうか?

  • 個人事業の廃業と自己破産について

    個人事業の廃業と自己破産で悩んでおります。 是非皆様のお知恵をよろしくお願いいたします 私、現在個人事業で開業しておりますが、売り上げが伸びず毎月赤字の状態で、 このままだと資金ショートが見えており、廃業し自己破産しかないかと考えて おります。 そこで、ご相談をさせていただきたく思います。長くなりますが何卒よろしく お願いいたします。 ≪質問内容と現状≫ 1)借入金に問題がある 現在、保証協会と政策公庫からの借り入れが各380万円あります(合計 760万)。借り入れの経緯は、設備投資でどちらか一方からの借り入れのみ 考えておりましたが、同時申込みで両方から融資可の返事をもらうことができ、 フランチャイズの社長から「両方から借りてしまえばいいんです、現金はある に越したことがないので」と言われその時は深く考えずに「別にいいんだ…」 という考えで、自己資金を共通にあるように見せる形となり借りてしまいまし た。(資金計画では一方からの借り入れで足りる予定だった) 売上げがあり、資金に問題がなければすぐに返せばいいと思っておりました が、現在売り上げが伸びずどう考えても赤字運営なので、開業資金項目で借り ましたが、運転資金として利用しております。 自己破産の費用もそこからの資金を使用せざるを得ず、このような状況でも 自己破産は可能でしょうか? また、事案と違う借り入れをしたことによる(2重借入)ことで何か罰則的な 事を受けなければならないのでしょうか? 2)自己破産のタイミングは、どの流れがよろしいでしょうか 廃業をするなら5月か6月を考えております。(賃貸契約等の問題で)その場合 家主、会計士には事前に(3か月前)言わなければならない契約になっておりま す。特に家主の場合は、直前の解約の場合家賃の3か月分を請求されてしまい ます。 その中で、店舗内の現金化できるものを処理し、店舗を原状回復した後明け 渡し、電話回線、有線放送などの契約を終了させ、弁護士へ破産依頼したほう がよいのでしょうか? また、有線放送、電気代等の光熱費、通信費など支払後でいいのでしょうか? 3)財産(預金)について 現在3行(事業用、生活費用、家賃用)を使用しており、政策金融公庫から は生活費用の口座に入金があり、保証協会からは事業用の口座に入金されてい ます。2月7日現在までで3回に分けて生活費用から事業用に政策金融公庫 借り入れ分を移動させております。ですので主に預金があるのは事業用口座 となっており、生活費用用は17万円程度です。

  • 自己破産について教えて下さい。

    自己破産について教えて下さい。 自己破産をする場合、借入やローンを組んでいる又は組んでいたところの全ての証明書などが必要ですか? もし、借り入れしている業者を完全に忘れてしまい手続きをして自己破産後に現金を請求される事はありますか? 携帯電話会社の滞納も支払わなくて済むようになりますか? 債権回収に全て回されていると思うのですが この状態で自己破産をしても一切支払をしなくて済むようになりますか? 教えて下さい宜しくお願い致します。

  • 自己破産

    去年、夫が自己破産しました。今、働いている会社を辞め個人事業にしたいのですが、、、自己破産をした夫では個人事業主になれますか?出来なければ、妻の名前で個人事業主で出来ますか?職種は建設業です。教えて下さい。

  • 個人事業主の自己破産

    平成24年10月に事業が倒産し給料未払いで自己破産します。もうすぐ債権者集会で春くらいには多分免責がでそうなのですが、この場合給料未払いは二年経過してるので時効になるのでしょうか?

  • 個人事業主の自己破産者の貯金、結婚について

    婚活で恋活・婚活サイトで出会い、別れた方が個人事業主の自己破産者でした。お互い30後半。 別れの理由は自己破産ではなかったですが、わたしがネットで相手の名前をみて検索して自己破産に関する事実を突き止め知っていたにも関わらず(それは黙ってましたが)最後まで嘘で塗り固め虚構のリッチなイメージを作り上げた方でした。 アスペルガーっぽい疑いもあるし、大事にされてなかったし、戻るつもりなどはさらさらないですが、今後の人生の参考に聞きたいです。 自己破産とは、自分の貯金や年収より借金がはるかに凌駕する場合、借金をチャラにしてもらう事ですよね? もちろん幸運にもその後事業に成功したりすれば、自己破産”後”の収入、財産は没収などはないでしょうし、自己破産者が結婚した場合も、結婚”前”の破産の場合は、結婚相手の財産没収などはないでしょうが、自己破産”前”の本人の貯金は99万を超えてはいけないと言う情報を見ました。 債権者に迷惑をかけているわけですが、悠々自適な生活などありえないですよね。彼は貯金がありそうなイメージを作り上げてましたが、貯金を維持し、借金をチャラにしてもらうなどありえないですよね。 付き合っている間は、『ビジネスクラスにしか乗れない』、『海外では五つ星ホテルに泊まる』、『海外に一緒に行くときは俺が(ビジネスクラスに乗る場合)俺が出すよ』、『今迄散々税金を納めさせていただいた』、『家族がかなり土地を持っている』、など言ってました。 知り合って間もなかったし、いつか自己破産については突き止めようかと思ってましたが、わたしが抱く自己破産者のイメージと彼の作り上げるイメージにあまりに乖離があり、別れる前は混乱してました。かまをかけて、『今は会社に誰がいるの?』と聞いてみましたが、『去年春に売り、今は一人しかない、親戚の土地を借りてオフィスにしてる。』とか言ってました。まあ嘘ですね。短大卒後入った会社をやめ、ずっと13年くらい自分で立ち上げた会社の社長をしてたようです。 実家はお金を持ってそうでしたが、言葉遣いや雰囲気からお坊ちゃんではないと思います。家族や本人もいわゆる成金かと。 別れる時に『自己破産について知っていたこと、なぜ教えてくれなかったのか、また今後付き合うとしたら、婚活のような場であれば相手に言った方が良い』ことは伝えました。大きなお世話かもしれませんが、30過ぎた女性もダラダラ彼のような方と付き合えば時間をむだにしますしね。 やはり自己破産は事実だったようです。だまされたと言ってました。 わたしには関係ないので貯金などについては聞きませんでしたが、生活はギリギリのはずですよね。自己破産から一年しか経ってなければ、まだ仕事もあまりできないですよね。普通のサラリーマンに比べ暇そうではありました。人と目を合わさないで話す方だなとは思いましたが、多分嘘があるからだと思います。 本人いわく、結婚前提に付き合うなどありえないし、まずは付き合い相性をみて、今後結婚を考えれば相手に言うなど言ってました。 多分、カネ持っているというのは、彼の人に向けたプレゼンテーションというか、必死で築いている虚構イメージだと思います。 今回、好きになった方が自己破産者だったのは本当にショックでしたが、こんな時代に生きていてどこで誰がどんな経済苦の対象になるかわかりません。 もちろん自己破産者などは滅多にお目にかかれないですし、本人がそうであれば、普通結婚だけでなく、恋愛の対象としても外すでしょうが、相手がすごくいい人で家族が自己破産だとか、可能性はあると思います。 今回はいい人ではなかったですが、自己破産の場合の貯金、結婚について知りたいです。二度と出会いたくはないですが、何かの縁で出会いはあったので人生の参考にはしたいです。頭の片隅には置いておきたいです。

  • 個人事業主の遺族の対応について意見求む

    個人事業主の遺族です。 父が個人事業主としてシステム開発を多数請け負っていました。まだ契約途中の案件も多数あります。遺族5人で話し合っていますが、相続放棄をするべきか、相続放棄をせずなんとか対応していくか迷っています。 選択肢としては以下の3つだと考えていますが、皆さんの意見求む! 1.相続放棄した後、何もしない 2.相続放棄せず大変だが対応していく 3.相続放棄した後、できる限りの対応をしていく

  • 個人事業主が死亡した時は?

    個人事業主に雇われているのですが、その人が亡くなりました。遺産の相続人は2名いるのですが、まだ財産を引き継ぐのか、放棄するのか分かりません。さらに、今まで仕事の契約していた相手(企業)が、「契約していた相手(事業主)が死亡したので、自動的に廃業になるので契約は自動的に無くなる」といって契約を一方的に打ち切ってきました。この契約相手からの収入がないとここはやって行けません。このような言い分が通るのでしょうか?

専門家に質問してみよう