• ベストアンサー

測量の仕事について教えてください。

将来測量の仕事に携わりたいと考えています。 高校卒業後そのまま測量関係の専門学校に通う予定です。 何か予習できる題材(youtubeの動画、測量の需要など)がありましたら、 教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

私は業に携わっている人間ではありませんが、youtubeの動画はそれなりに検索すると いくらかは出てまいります。(あまり実情を網羅していない面はあります) 需要に関しては、土木・建設業のあらゆる場面で必要になってまいりますが、 工務店・現場事務所などでは、簡単なことは施工管理の監督さんの仕事です。 ことにコンサル会社の設計以前の段階として必要は欠かせません。 学問的には、難しい用語も多く出てきます。 三次元で扱う幾何学の素養に加え 三角関数や数学、地球の物理、図化上のCADなどありますが、それぞれ専門の講義を受け、 試験に通らないと使い物になりません。 それにしても視力や暗記力、パソコンの習得も必須です。 現実には道なき野山を歩く体力と 汚れても何とも思わない精神力、連続の外泊・車の運転が必要です。 建物の中で行う仕事は概ね皆機械がするので、操作やそれを読み解く力は入社後ですかね。

-q7P2izb__
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 ご回答どうもありがとうございます。 ミスマッチがおきないように自分にできる仕事か 見極めながら情報を集めて行きたいと思います。 詳しい解説ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 測量士について質問です

    私は、私立大学文系学科の4年生です。 12年卒業見込みなのですが、就職がうまくいかなかったので、資格取得を考えています。 さっそく質問なのですが、将来地図に関わる仕事がしたいので、測量士の資格を取りたいと考えています。それにあたって、 1、測量士補と測量士受験資格違い  (測量士補をとることが、測量士受験資格になることはないのか) 2、測量士は専門学校、あるいはそれに関係する学科を卒業しないと受験資格がないのか 3、2の質問で、もし専門学校に通うことが必要であれば、どれくらいの時間が必要なのか をお伺いしたいです。 そして、もし地図製作関係の会社で働いている方がいらっしゃれば、社内環境を教えていただきたいです。

  • 測量士について

    測量士専門学校に入ろうと考えている大卒25歳です。 まず、1年制か2年制に行こうか迷っています。1年制は大卒者、社会人が多く短期で測量士補が取得できます。2年制は高卒者が多く、専門士が取れるなど、測量科目に加え、Microsoft Word, Excel, PowerPointといったビジネスソフトから、CADやGIS(地理情報システム)といった地理空間情報技術に必要なソフトウェアまで幅広く演習し、次世代の地理空間情報技術者を育成するコースみたいです。私はどちらに行くとしても土地家屋調査士をWスクールで取得を考えています。 私は大学が経済学部でまったく測量の知識がないので2年制に行こうと考えています。ただ、2年制はカリキュラムがゆるく卒業時しか測量士補が取得できません。就職するうえでどちらがよいですか? また、今行く専門学校を卒業して測量士補で就職がよいのか、卒業後別の測量士補向けの測量士養成の専門学校で1年勉強して測量士になり就職した方がよいのか迷っています。 大学を2年留年で卒業して現在1年学費のためバイトしていました。なので、1年制で即就職したほがよいのかのも考えています。 学費については十分あるので、その心配はありません。 どの道をたどるのが将来自分の利益にいちばんなるのか考えてみたいので、アドバイスください。

  • 測量の仕事について

    測量の仕事についてお聞きしたいです 私の彼氏なのですが、転職で測量設計事務所に決まりました 全くの未経験者で専門の学校とかも出ていません でも、技術的な仕事につきたいと選びました これから働き出すのですが、最初は日給制で3ヶ月ぐらいはそんな感じです 最初は肉体労働的な感じはわかるのですが、働きながら勉強して資格を取ったりする事は可能なのでしょうか? それとも、ずっと肉体労働的な事しかやらせてもらえないのでしょうか? 3ヶ月後に結婚の予定でして、気になるところなのです 解る方がいましたら、回答宜しくお願い致します

  • 測量業界の展望。

    皆様はじめまして。私は大学を卒業して2年間アルバイトをしてきた24歳です。色々自分なりに考え測量の学校に行くか、コンピュータのプログラマを目指すかで悩んでいます。(1)測量士とプログラマどちらが将来性と安定性がありますか?測量はある本には安定していると書いてあり、ほかでは公共依存であり最近厳しいとありました。今はどこも厳しいでしょうが(2)土建関係などは今後もかなりきびしいでしょうか?(3)また学校のパンレットを見ると縁故関係に就職するかたが多いようですがそういった体質があるのでしょうか?(4)24歳で学校に入り直し就職は難しいでしょうか? 長々とすみませんがお願いいたします。

  • 測量士補について。 

    測量士補の受験を考えています。数学が苦手なのですが、地図が小さいころから好きだったことより、測量士補という資格があることを知り受験を考えたいと思うようになりました。 1年の専門学校に行けば測量士補の資格とその後の実務二年をつめば測量士の資格がもらえる点では専門学校は魅力的なのですが、いろいろなことを考えると、長い目でみると遠回りをしそうですが、独学を考えております。 独学の場合目安としての勉強期間や時間を教えて欲しいです。 後女性なのですが、理想としては将来事務と測量併せ持つ形で働きたいと思っているのですが、 測量士と測量士補の格差は強いですか? あとあつかましいですがやはり就職難でしょうか。。。。(^_-)→年齢的に再出発でぎりぎりのラインです。

  • 測量士の申請資格

    測量士の申請しようと考えているのですが、周りに同じような境遇の人がいないので教えて下さい。 当方は高等専門学校を卒業し、測量士補を登録しないまま設計コンサルタント会社で測量業務に5年程従事しているのですが、この場合、測量士の申請する資格はあるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 国家試験を受けないで測量士になるには。

    私は、10年くらい前に国家t試験で測量士補の免許を取得し、国土地理院に登録しました。測量に関する専門の学校や養成課程を卒業し、規定の経験をつめば 測量士になれるとありましたが、専門の学校や養成課程を卒業していない場合は測量士補の試験に合格し、実務経験をつんでも測量士にはなrないようです。 測量士になる方法がありましたら教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 保線業務の仕事をやる上で、出世するのに測量士補は必要ですか?

    僕は、高校3年で来年、大手鉄道会社の保線関係の会社につきそうです。ですが、保線の仕事で必要な測量の技術の資格『測量士補』を持っていません。測量士補を持っていないと、将来、会社で出世にひびいてしまうか教えてください。あと、現場監督にもなれないのかも教えてください。本当に悩んでいるので宜しくお願いします。_(._.)_

  • 測量の仕事をしている方、教えてください

    知人が測量士補の資格を持って、測量会社に勤めていますが、最近ストレスがたまって、「辞めたい」とよくこぼします。 職場の人間関係も要因の一つではありますが、それに加えて、測量の実務がかなりきつい、と言います。 知人の会社は下請けの作業が多く、休みも少ない上、下水道や住宅の間などかなりきつい環境で働いている為心身共に疲労している感じがします。 もともとは数学的な作業が得意で、そこの会社でアルバイトをしてそれなりに仕事もできたことから、測量の会社に就職したそうですが、2年たった今、現場では通行人から不審な目で見られたり(住宅間の測量をしたりするので)、道路を測量する時に車から怒鳴られたりと、迷惑がられることもあるとかで、結構嫌な気持ちになるそうです。 私は、全く畑違いの仕事をしている為、その辛さも想像するしかなく、励まし方がわかりません。そこで、実際に働いている方にお聞きしたいのですが、 1.測量の仕事に面白さってありますか(特に現場) 2.逆に、辛いことって何ですか。どう乗り越えていますか。 3.どんな将来像をもって働いていますか?   例えば、測量士の資格をとるなどして、もう少し楽な仕事ができるようになるという可能性はありますか?(会社を変えるということを含め) 4.蚊の多い現場に出るとき、虫除けのよい方法はありますか  (急に現場が決まることが多いため、なかなか前もってスプレーする暇もないらしいのです)  すみません、これはカテゴリーが違うかもしれませんが、同じような現場で働いている方にぜひ聞きたくて・・・ 以上、長文ですみませんが回答頂けたら嬉しいです。

  • 犬関係の仕事

    将来、犬関係の仕事に就きたいと思っています。 今私は中1です。先日親と進路について少しだけ話をしました。 私は中学を卒業したら高校に入り高校を卒業したら専門学校に入りたいと言ったのですが、親は中学→高校→大学 と行って欲しいそうです。 でもどうしても専門学校に行きたいです。大学を卒業してからでも遅くないと言われましたが、なんだか遅すぎる気がして・・・・ 将来は、ドッグトレーナー、ブリーダー、トリマー、ハンドラー等の資格を取って活躍していきたいです。 大学に行ってからでも遅くないでしょうか? また、高校生・大学生でブリーダーに弟子入りすることは可能でしょうか? 教えてください!

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう