• ベストアンサー

保有&保有経験の中、お得便利なお奨めの株主優待は?

simotaniの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

今仕込むならホームセンター(商業)のコーナン商事。100株単位で年間配当11円と1000円の商品券が年2回来ます。一応中間配当しました。 関西中心で関東は13店舗14事業所。全て定時株主総会前に復旧したと総会席上社長が発言してそれが材料となる。 もう少し下がるのを待つか下がらないと判断するかは投資家次第。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 コーナンはよく利用します。 特に野菜の種苗・肥料は種類も多く、時期時期で何が出てるかも含め楽しいウインドショッピングならぬ宝探しのような感じです。

関連するQ&A

  • 株主優待

    そろそろ中間決算ですが、株主優待でおすすめな銘柄とその優待内容を教えてください。

  • 株主優待

    今まで株主になっていて、お得だなとか便利だなとか思ったのはどこの会社の株主優待ですか?

  • お得な株主優待券は?

    よく株主優待券とかありますよね。お得な株主優待券ってどんなのがありますか?。株に投資しても儲けないので株主優待券でお得感を得ようとか思っています。オークションでよく出回ってるし、いいのがあれば投資してもいいかなぁって。 それと皆さん株主の人はみんな優待券は売ってるんですかね?株主さんいたら教えて。

  • 株主優待の魅力

    近い将来に株取引をしてみようと思ってます。 はじめてなので売買益を狙うのではなくて株主優待を目的にしようと思ってます。 株主優待でおすすめの銘柄があれば教えて下さい。 当方、よく旅行に出かけます。旅行関係のもの、それ以外でよい優待などがあればお願いします。

  • 株主優待券について

    株についてはまったく無知なんですが、 映画の株主優待券などがほしくて、 株を買ってみようかとおもっています。 その場合、お得な制度や優待券がまめに貰えるようなところがあれば是非教えてください。

  • 株主優待と配当利回りでお得な銘柄

    株投資初心者です 再質問を承知でしますがまずは1社で5万円以下の投資を考えていまして株主優待と配当をメインの投資目的に考えてます 優待のジャンルは問わず、この値段でこの優待?と配当?というお得なおすすめ銘柄があれば教えてください

  • 株主優待券を買って得なの?

    JR東日本株主優待割引券1枚 などオークションでよく見かけます。 コレってどこが得なんですか? 優待券をお金出している時点でお得じゃない気がするのですが。。。 だったら普通の価格で買ったほうがいい気がするのですが、どんな得のためみなさん買うのかよくわかりません。 教えてください。よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • 株主優待

    株主優待の得かたを教えて下さい 株主優待の決定日が3月末日になっているところが多いですが、例えばその3月末日の株を2月に買ったら株主優待は受けられますか? 半年とか長く持たないとダメな所もあると思いますが全てがそうなのでしょうか?

  • 投資信託が保有する銘柄の株主優待について

    投資信託が保有している銘柄の株主優待ってどうなっているのでしょうか?ミニ株のように換金されて基準価格に組み入れられているのでしょうか? 換金性の低いものや生モノなど換金できない株主優待はどうなっているのでしょう?

  • 株主優待について

    株についてはまったくの素人です。株主優待について質問なのですが、企業によって株主優待の内容が違う事はもちろん解かるのですが、その企業によっての株主優待の内容を知る方法はどう調べればよいのでしょうか?色々な会社の優待内容を知りたいのです。素人質問ですが教えて下さい。お願いします!