• ベストアンサー

数学の計算方法について

こんばんは。 a=5のとき、|a-1|-|2-a|の値を求めよ! この問題の解き方が分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか? 職業訓練学校の過去問なんですが、解答が無く困っています。 どうかお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xexstyle
  • ベストアンサー率72% (72/99)
回答No.3

|a-1|-|2-a|の縦棒は、符号をとるということです。 符号をとるとは、マイナスの値であってもプラスの値として扱うということです。 |a-1|-|2-a|のaに5を入れると、|5-1|-|2-5|ですから、|4|-|-3|となります。 |4|はプラスの値ですから、4です。 |-3|はマイナスの値ですが、符号をとると3になります。 ですから、|4|-|-3|は、4-3ということですので、答は1です。

その他の回答 (2)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

| は、カッコではなくて絶対値を示す記号だと思います。>#1さん 一般に、 |n|=n (n≧0のとき) |n|=-n (n<0のとき) です。 この定義に、与式を当てはめてみましょう。>質問者さん

kawa0420
質問者

補足

分かりました。ありがとうございます。

  • mar00
  • ベストアンサー率36% (158/430)
回答No.1

|a-1|-|2-a|の部分は (a-1)-(2-a)でしょうか。 的外れでしたら読み流して下さい。 a=5を式に代入すると (5-1)-(2-5)になります。 カッコの中を計算して (4)-(-3) 4+3=7ではないでしょうか。

kawa0420
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ()ではなく|になります。 読み流しは回答いただいたのに、失礼だと思いましたので補足させていただきました。

関連するQ&A

  • 数学 ルートの計算 解答を見てください!

    (2√5ー√6)(2√5+√6)の答えは、14で大丈夫でしょうか? 職業訓練学校の過去問で 答えがなく不安になり質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 数学Iの2次不等式のある問題について質問

    今度、ある専門学校の入試を受けます。 先日、その学校のオープンキャンパスで過去問(問題だけで解答は載っていない)をもらい、 さっそく解いてみたのですが、参考書などを読んでもよく分からない問題があり、困っています。 どなたかこの問題の解き方を教えて頂けないでしょうか? 以下がその分からない問題です。 〇問題 2次不等式x²-2ax+a²+a-3≦0について以下の問いに答えよ。 (1)実数解を持つとき、aの値の範囲を求めよ。 (2)解にx=3が含まれるとき、aの値の範囲を求めよ。 よろしくお願いいたします。

  • 数学の問題教えてください

    ある学校の過去問なんですけど、解答が配布されてなくて、答もなにもわかりません。 でも知りたいので、この問題の答とできれば解答を教えてください。 画質悪いかもれないです。すいません。 もうひとつあるので、もしよければ、別に投稿するので、そちらも解答していただけると嬉しいです。

  • 数学の回答

    問・a=2x+1のとき、4xの二乗-8x+3をaで表しなさい。 という問題で、回答が aの二乗-6a+8 なのですが、どうしても自分で解くと aの二乗-4a+8 になります。 解き方をご教授お願いします。 大阪の中卒程度職業訓練試験問題です。

  • 数学

    誰か次の問題の解答できる方お願いします。 問1:cos22.5の値を求めよ 問2:三辺の中点が(2,0),(3,-2),(5,1)であるような三角形の3頂点の座標を求めよ。 問4:3点A(-2,3)B(2,-1)C(4,1)がある。 (ア)3点A,B,Cを頂点とする平行四辺形の対象線P,第4の頂点Dの座標を求めよ。 (イ)△ABEの重心が(1,2)であるとき点Eの座標を求めよ。 (ウ)△ABFが正三角形であるとき点Fの座標を求めよ。 すいません。上の問題の解答わかるかたお願いします。

  • 数IAの三角比と方程式の問題を教えてください

    看護学校の過去問なんですが、いろいろ参考書をみてみましたが、解答方法が全くわかりません。どなたか下記の問題の解答方法をご教示ください。 0°≦θ≦180°とする。√3sinθ+cosθ=0を満たすθの値を求めなさい。

  • 数学1Aの問題です

    今年看護学校を受験するものです。 数学1Aの過去問なのですが 0°≦θ≦180°のとき y=2sinθ-2におけるyのとりうる値の範囲は? 答えは-2≦y≦0 y=-cos+1におけるyのとりうる値の範囲は? 答えは0≦y≦2なのですが…問題の意味が理解できません。 どなたか解説をお願い致します。

  • 過去問の答え 数学

    推薦入試の過去問の答えがわからず困っています。市販もされていないので・・。次の問題の解答解説お願いします。 問)放物線y=x^2+2x-2と直線y=axで囲まれる図形の面積をS(a)とする。 (1)S(a)ををaの式で表せ。 放物線と直線の交点を求めるのにx^2+(2-a)x-2=0としてこの式の解を α,βと置き、積分し、1/6(β-α)^3までは出せました。あとは解と係数の公式からβ-αをα+β=-(2-a),αβ=-2から求めればいいと思うのですが・・解答解説お願いします。 (2)S(a)が最小となるときのaの値とその時のS(a)の値を求めよ。 以上です。わかりにくい説明で申し訳ないのですが、(1)の途中からと(2)について教えてください。お願いします。

  • 数学高校1年

    現在高校1年生です。 一年間の復習をしているのですが わからない問題があるので解説をお願いしたいです。 解答はあるのですが 解説はないので困っています・・・ 問 2次方程式2X^2-(3a+5)X+a^2+4a+3=0(aは定数) この方程式の解がすべて、不等式3a-5<2X<3a+5を満たすXの範囲内にあるとき、aの値の範囲を求めよ。 解答 -1<a<4 ・・・さっぱりです。

  • [数学] 三角比

    数学得意な方教えてください。過去問で解答がないので困っています。 問題: 三角形ABCにおいて、AB=7,sinA=2√6/7、cosC=-1/5とするとき、次の値を求めよ。 (1)sinC    自分の解答 sin2乗θ+cos2乗θ=1 より 解答:2√6/5 (2)辺BCの長さ    自分の解答 正弦定理より BC / 2√6/7 = 7 / 2√6/5  解答:BC=5 (3)辺ACの長さ (4)△ABCの面積 (3)からつまずいてしまいました。詳しく解答していただけたら助かります。