• ベストアンサー

お勧めノートPC教えて下さい 2012_1月

RiRiELの回答

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2127)
回答No.6

こんにちは。 あーだこーだいうよりも具体的な機種を挙げるほうが一番ということで… お望みのとおり2パターンを挙げます。 A:7・8万円台 NEC LaVie S LS150/FS OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版 Service Pack 1 CPU:intel Pentium B950(2.10GHz/2コア・2スレッド) ディスプレイ:15.6型ワイド スーパーシャインビューLED(解像度:1,366×768ドット、LEDバックライト搭載) メモリ:4GB HDD:640GB 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ ワイヤレスLAN:IEEE802.11b/g/n Office:Home and Business 2010 ボディカラー:ルミナスレッド(LS150/FS6R)、シャンパンゴールド(LS150/FS6G)、エクストラホワイト(LS150/FS6W)、スターリーブラック(LS150/FS6B) http://121ware.com/lavie/s/ B:10万円まで 富士通 FMV LIFEBOOK AH56/E OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版 Service Pack 1 CPU:intel Core i5-2520M(2.50GHz/2コア・4スレッド/ターボ・ブースト2.0対応) ディスプレイ:15.6型ワイド フルフラットファインパネル(解像度:1,366×768ドット、LEDバックライト搭載) メモリ:4GB(2GB×2・デュアルチャネル対応) HDD:750GB 光学ドライブ:BDXL対応Blu-ray Discドライブ(DVDスーパーマルチ機能付) ワイヤレスLAN:IEEE802.11b/g/n Office:Home and Business 2010 ボディカラー:シャイニーブラック、アーバンホワイト、ガーネットレッド、ナイトブルー http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1110/ah/index.html ※富士通に関してはすでに2012年春モデルを発表済みで、一部機種は発売も開始しています。よって、場合によっては在庫切れの場合もあります。 Aの場合は7万どころか、6万円台で変えるリーズナブル構成です。ノートでネット閲覧やメール程度ならPentiumでも十分だと思います。(ノート向けのCeleronはクロック周波数が遅いのでお勧めはしません) Bの場合は品質重視です。このモデルは島根県出雲市にある「島根富士通」にて、部品受け入れ検査・CPU/部品組み入れ・最終組み立て・出荷試験を行っている「MADE IN JAPAN」のモデルで、信頼性があります。また、キーボードもキー間隔をあけているアイソレーションに加え、キートップを若干(約0.5°)液晶側に傾斜させ、わずかに凹形状にしたことで疲れにくく、正確にタイピングできる「ナチュラルフィットキーボード」を採用しており、使い勝手にもこだわりのあるモデルです。

関連するQ&A

  • 安いノートPC(新品)ありませんか?

    札幌市内で安いノートPC(新品、Office2003プリインストール済み、コンボドライブ、WinXP)を店頭販売(出来れば、10万円以内)しているところ知っている方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。 使用目的は、主に年賀状作成です。

  • Office2010のノートPCが欲しいんですが

    こんにちは。 私は、いまA4ノートPCでOffice2003を使っています。 ネットとメールとワードとエクセルくらいしか使っていません。 不調なので、できるだけ早く新しいPCが欲しいです。 近いうちにOffice2010が発売されるようですね。 今後のことも考えて、この2010が欲しいのです。 今のうちに、優待アップグレードの付いているOffice2007のPCを買って、2010にUPするのと、2010発売まで購入を待つのとどちらがオススメでしょうか? 値段は、ほぼ同じでしょうか? よろしくおねがいします。

  • おすすめノートPC

    ノートPCのおすすめを教えてください。 条件は ・テレビが見れる(アナログでも良いです) ・15,6万円以内 ・無線でインターネットができる ・現在店頭に並んでいる(中古やネット直販は無しで) ・余計な機能ができるだけ少ない ・大画面 用途は主にインターネットで、それ以外はiPodの編集や、テレビを録画したり、DVDを観たりするだけです。 デスクトップは1台リビングにあって、自分の狭い部屋用にノートを買おうと思っているので、「デスクトップの方がいい」みたいなのはなしで宜しくお願いします。

  • 低価格のノートPC

    2台目のノートPCを購入予定なのですが、 ネットサーフィンができることが最低条件で Officeもほかのものを一切省いた 低価格のノートPCってありますか?? 価格で10万円・・・それ以下でもいいです。 よければ教えてください。

  • もう1台ノートPCを買おうと思ってます。

    いま、使っているSONY VAIO (PCG-SR1/BP)のサブとしてもう1台PCを買おうと思ってます。VAIOの一番小さいPCG-C1シリーズにしようと思ってるのですが、2種類あって一方はOFFICE2000がプレインストールされているものともう一方はされていないものなんです。(価格はプレインストールされているもののほうが高いです。) 今使っているVAIOにはOFFICE2000はプレインストールされていました。ですからそのCD(っていうんですよね。)は持ってます。 そのCDを使って新しくかったPCにOFFICE2000をインストールすることは可能なのでしょうか? CDのパッケージにはこう書いてあります。 ”他のPCにインストールして使うことは禁止” この場合、自分で使うPCでもダメなのでしょうか? 誰か他のヒトのPCにインストールするのは明らかに不可だということはわかるのですが・・・・。 私としては安いほうがいいに越したことはないのでできたらインストールされていないものを買いたいとおもっているのですが。(もしかしたらこんな質問はここではしてはいけないのかもしれない?、と書いてるうちに心配になってきました。) OKなのかそれともNOなのかどなたか教えてください。

  • DELLのノートPCでXP

    現在DELLのノートPCではXPにダウングレードするオプションがあるのがInspiron™1525しかないのですが、もう在庫のみらしく選べるオプションがそんなにありません。 今後発売されるノートPCでXPにダウングレードできるものがあると思いますか? 発売されそうならオプションの多そうなそちらを待とうと思っています。

  • B5でOfficeProfessional2003が入ったノートPCはありませんか?

    PCが壊れて明日中に、どうしてもノートPCが必要になりました。 月曜日の朝には必要なんです。それで懸命に探しているのですが なかなか検索で見つけられません。 探している条件は以下のようなものです。 1、できればB5(最悪A4)のノートPC 2、PowerPointが必要なのでOffice2003 Professionalプレインストール 3、店頭で手に入ること(明日中に必要なので・・) しかしググり方が悪いのか検索してもなかなか見つけられません。 オンライン販売(DELLなど)ではいけそうなのですが、どうしても 明日必要なので、量販店に売っているものを探しています。 明日になってから電話で聞きまくればよい話なのかもしれませんが、 もし上記の条件にあうPCを教えていただければ効率的に明日、電話で 探すことができ、精神的にも安心できます。 そのようなノートPCをご存知であれば教えていただけないでしょうか。 PowerPointを別途買えというのはかんべんしてください。

  • モバイル用にノートPCが欲しいので

    仕事でノートPCを持ち歩こうと思っています。 出先でインターネット接続もできるようにしたいのです。 今考えているのが、 「レッツノートのR」か「バイオのT」です。 レッツノートはOfficeが入っていませんが、軽さとコンパクトさに魅力を感じています。 バイオは値段もお手ごろで良いと思います。 レッツノートはあまり店頭に置いていないので、ネット通販で買おうと考えています。 春モデルあたりですと安いところで15万ぐらいでした。 それにOfficeを追加しても20万くらいでおさまりそうです。 皆様の意見を聞きたいです。 ちなみに仕事は保険業をしています。 使い道は出先での保険料計算と見積り作成がメインかと思います。

  • LinuxノートPCの最新版

    今現在、LinuxプリインストールのノートPCは新規で発売されてはいるのでしょうか(日本国内で)?? 購入を考えています。

  • お勧めのノートPCについて

    現在、富士通NB75Hを使用してますが、家人がPCを使ってみたい、と言う話があり、これを譲り、もう一台購入しようと思っています。 使用用途としては、 ・インターネット閲覧 ネットサーフィンが主だが、PCへの負担と言う意味では、Youtubeの閲覧、ゲームはハンゲームをたまにする程度、ネットショッピングもたまに使用。ウイルス対策ソフトとして、現在のウイルスバスター2009を複数台分として使用予定。 ・メール ・Skype ・エクセル・ワード(使用頻度は稀)←ここはなくても可 これらは主であり、これに少し毛の生えた程度の事ができれば十分だと思っています。 個人的にさほどハードな使用状況だとは思っておらず、当初は、UMPCを、と考えていましたが、お勧めしないとの意見が多かったです。 また、今までの経験上、OSはXPの方がいいです。 電気屋にも行ったり、ネットで少し閲覧しましたが、やはりカタログ性能だけで決めるの、って難しいと思うし、電気屋さんも商売ですから、売りたいものをセールスしますよね。 そういうこともあって、みなさまの使用経験を参考にしながら決めて行きたいと思います。 予算的には10万円前後で考えています。 これらの使用状況を加味した上で、みなさまのお勧めノートPCを御教授いただけたら幸いです。 宜しくお願いします。