• ベストアンサー

会社

会社の社長62歳が、1日中、ボーっとしていて宙を見ています。 事務所はシーンとしていて、誰かが電話をとったり、やりとりを始めるとじーっと見つめています。 人の行動、トイレに行ったりするときなどもじーっとみています。 まぁ、それで会社がまわっているからいいのかなとも思います。息子さん31歳も一緒に働いてるし。 4代目さんらしいので、相当な資産も持っているから、そうアクセク働く気もないかなぁ と思っています。 しかし、小さな会社なのにこないだ1600万円の赤字決算ともなりました。もっと焦ってもいいのでは とも思います。零細企業の社長さんってこんなもんですかね??

noname#163538
noname#163538

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk42
  • ベストアンサー率39% (32/81)
回答No.2

 tk42です。  う~ん。 心中お察し致します。将来に不安を感じますね。  会社全体も、そんなに忙しくないのですか~。  職種や会社の規模などが分からないので何とも言えませんが、小さい会社でも、売り上げが、何十億の会社もあります。1600万円の赤字の決算が、大きいのか、小さいのかは、判断できませんが、貿易関係の会社は、忙しくても、円高ドル安(レート)の問題で、赤字になる事は、あると考えられます。   riheさんが、将来どうされたいのかは、分かりませんが、他人から見た場合は、危機的状態に入っている様に思われます。・・・今の状態で給料がもらえるのならうらやましい・・・でも、そのしっぺ返しは、社員(労働者)にも降りかかります。  原因の一つは、分かっているのですから、会社全員が一丸となって、そこからの改善をしていきましょう。  ・営業不足  会社が良くなる事をお祈り致します。 P.S 今年は良い年にしていきたいと考えています。お互いに助け合って良い年にしていきましょう。

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 零細企業の社長さんってこんなもんですかね?? 単純に「零細企業」と一括りにしてはいけません。 零細企業でも伸びるところは伸びる、松下電器(現パナソニック)でも始めは零細企業でした。     まあ失礼ですが、あなたの書いている会社は伸びないでしょうね・・・というか倒産する? 社長が社長なら後継ぎも跡継ぎ、従業員も従業員という感じです。    > 小さな会社なのにこないだ1600万円の赤字決算 何かおかしいと思いませんか? 「こないだ」というのは話し言葉で、書くときには「この間」、もう少し気が利けば「先期」です。     そして > 会社の社長62歳が、1日中、ボーっとしていて宙を見ています。 > 事務所はシーンとしていて、誰かが電話をとったり、やりとりを始めるとじーっと見つめています。 なかなか面白い観察ですが、そのように観察しているあなたは何をしている??? これが「従業員も従業員」と書いた所以です。

関連するQ&A

  • 赤字会社への銀行の対応について

    私は中小企業メーカーに勤めるモノです。 会社のことで不安要素があるので、質問させて下さい。 弊社は売上150億くらいの中小企業です。 2期連続赤字決算を出しており、 先日、社長が退任し、同族の新社長に代わりました。 そんなおり、メインバンクの支店長、支社長、担当者が 中国と国内3箇所にある、工場の視察を希望し、見てまわったようです。 そんなお偉方がわざわざ足を運んで見に来るっていうのは 前向きなことなのでしょうか? それとも、つぶしにかかっていて、資産評価でもしてるのでしょうか? ちなみに、銀行の担当者は最近、転勤で異動してきた人で はりきってる感じです。 手形の流動化の提案とかいって、上位取引先の売掛債権を 担保にもっと、お金を借りるような話を持ってきたりしてます。 私ら事務員は、そんなことしたら、身包み剥がされそうな気がして コワイよねって昼休みに話していたりするのですが、 世間一般的にはこのようなことはよくあるのでしょうか? 銀行のこのような、行動に関して、ご意見賜りますようお願い申し上げます。

  • 上場企業が2期連続赤字決算は、問題あるのですか?

    初歩的な質問ですいません。 赤字決算というのは、経常利益が2期連続赤字と言うことですよね。 そもそも企業が、2期連続赤字決算と言うのは、どのくらい大きな問題なのでしょうか?2期連続赤字となった場合は、社長は退任するとか、会社がつぶれる一歩手前とか。ボーナスがなくなるとか。また何期連続赤字となった場合、企業としての存続が危ぶまれるものなのでしょうか。 赤字決算が、どのくらい深刻なものなのか教えていただけますか。

  • これって会社の常識

    現在の会社に勤めて約10年です。 従業員は10数人の製造業です。(合資会社) 質問は、社長夫妻が使うことのできる会社のお金の 範囲についてです。 以前こんなことがありました。 社長の自宅を新築した際に、社長自身の給料を返済金に見合う額に増やしたり、娘の結婚資金の費用を全て 会社で決済したり(祝儀は全て社長の懐に)、これはほんの一部なんですが、結構会社以外のことで、お金が使われているみなたいなんです。 おまけに、経理の事務員までもが、同様のことをやっているようで、困っています。 従業員は、当然決算が赤字で給料が下がるばかりです。 こうゆうのって、許せることなんでしょうか。 どこに訴えればいいのでしょうか。教えて下さい。

  • 純資産について

    純資産について 一昨年休眠会社を購入し、昨年3月会計事務所へ決算を依頼しました。購入した会社の資本金が1000万ですが、購入当時非常に安く、資本金も注入していませんでした。初年度は赤字でしたので、会計事務所が作った決算書の繰越利益剰余金、及び純資産が1000万以上のマイナスになります。 しかし、今年(2010年)新規業務を取り入れるため、ある免許を取らなければいけないとなりますが、免許を取るため、純資産が500万以上のことが条件になっています。 この場合は、株主(社長)の現金を会社に注入し、純資産をプラスにすることは可能でしょう、この場合は、増資に該当するでしょうか。この方法が可能の場合は、仕訳の方法も教えていただければ大変助かります。 だめの場合は、他の方法がありますでしょうか。 ご教授、よろしくお願いいたします。

  • 会社のパソコンと社長と息子さん

    小さな会社で事務のお手伝いをしています。 会社には一台パソコンがあり、大体社長の息子さんが使われています。 これから、仕事内容とかをメールなどパソコンを通してやり取りしたいので、社長にも使えるようになって頂きたいと思い、お話しすると社長はとっても乗り気です。 でも、息子さんがパソコンを社長に触られたくないと駄々をこねている状態でして、このまま社長に触らせていいものか迷っています。 ちょっと息子さんには精神的に弱い所があって、あまり追い詰めると引きこもりになってしまう可能性があります。 社長は、シングルマザーで息子さんを育てた方で、そのあたり複雑な感情が入り乱れているようで、あまり感情的になると息子さんの精神状態も安定しないのも知っているので、困っています。 私が間に入って教えた方がいいのでしょうか? それとも、親子で解決していただいた方がいいのでしょうか?

  • 会社役員の給与について

    うちの会社は資本金1000万円の株式会社です。株のオーナーは50%が現社長で残り50%は他の企業一社がもっています。こういう状況ですのでいろいろ不透明です。たとえば社長の給料、役員の給料、おまけに決算書まで社員に見せてくれたことがありません。 通常の株式会社は社長や役員の給与、決算書は知らせなくてもよいのでしょうか。

  • 未上場会社の粉飾決算について。

    未上場会社の粉飾決算についてお尋ね致します。 未上場会社が決算書の内容を多少見栄え良くして銀行から融資を受ける、という話は良く聞きます。 良し悪しで言うと当然悪い事なのですが、上手く粉飾しているところはそれで銀行から資金を引っ張っているという事例は沢山あると思います。 上場企業がこれをやると、投資家を欺むき、虚偽の開示、申告をしたという事からライブドアのように証券取引法違反などで罰せられると思いますが、未上場企業の場合はどうなのでしょうか。 以下の場合どの様な罪に問われるのか1)2)それぞれについて教えて下さい。 1) 粉飾決算で実際には1億円以上の赤字であるが、5,000万くらいの利益が出るように決算書を改ざんし、その決算書をもとに銀行と交渉し、5,000万の融資を受けた。 2) 粉飾決算である事を役員全員が100%認識している場合、その罪はどの範囲にまで及ぶのか。 (「俺が全ての責任を持つ」と言って社長が強引に進めた。社長には誰も逆らえないので役員はそれを黙認し、経理部長もそれに合わせて決算処理をした。) 上場はしていないが、主要取引先や会社に縁のある個人に多数の株式を保有してもらっています。 情報が足りない場合は補足しますので、出来るだけ詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 零細企業の赤字決算

    社員20名年商約9億 実質役員社長一族3名程の零細企業勤務です。 P/Lをみる機会があったのですが、ここ7年ほど赤字決算(営業利益段階で)になっていました。 B/Sはみたこともありません。零細企業が節税のため赤字で決算をする、という傾向は一応 理解できますが、これだけ累積年度赤字になれば銀行関係とのおつきあいもいい感じになら ないですよね。 それがウチの場合はそうではないんです。零細企業の割に大手銀行も支店長クラスまでちょい ちょい来社。買掛の支払いもキレイなので、取引先の信用度も高い。実際仕事は多忙で給料 遅配なんてものもなし。 販管費が高いと感じましたが、上場企業とちがって費目内容別に把握はできません。 情報開示なんてものはありません。 単年度赤字額は売上対比で考えれば、決して小さくはないのです。 上場企業であれば剰余金取り崩し、債務超過も考えられるケースですよね。 零細赤字企業にしてこの余裕、どうゆうことなんでしょう? 零細企業の独特な決算方式ゆえなのか、よほどうまく資金をまわしているのか? 社長の個人資産はそれなりとは思います。 社員としてなんとなくの不信感と経営面からの興味、両面があります。 どなたか、スッキリさせてください。よろしくお願いします。

  • 会社の資産整理と税金の圧縮について

    母の会社を整理しようと考えています。 会社の資産は土地等、4000万程あります。 これを売却すると、売却時に1000万以上の課税がされると思います。 上記の他の要素として、 社長は会社への貸付金(未払い給与)が1000万円以上あります。 私もこの会社に対し、300万円程、貸付金があります。 現状「赤字決算」のこの法人を、出来るだけ税金を減らし、回収するべきお金を回収するには、どの様な手順で土地の売却等をするのが一番良いのでしょうか。 出来るだけ判り易くご説明戴ける方、宜しくお願いいたします。

  • 解散した会社の税金が払えない、払わない場合どうなる

    会社を解散するとき(赤字ではない場合)、 まず、解散登記を行い、解散決算を行います。 次に、通常なら2か月程度で清算結了登記を行い、清算結了決算を行います。 (用語が間違っていたらご指摘ください) 前後しますが、会社解散後はカネの動きは清算人が関与します。 また解を行っても清算結了決算を行うまではたとえ売り上げが無くとも、法人市民税、法人県民税などは時間の経過とともに何もしなくてもかかってきます。 というわけで、結局、解散から清算結了決算までの間にはわずかではありますが、 法人市民税、法人県民税などが掛かってきます。 会社をたたんで、法人住民税のことをすっかり忘れて、残った資金を全部買掛金の清算やら、借金の清算やら、出資者への返金などにまわして、すっからかんになってしまった場合、この法人住民税を払う金は有りません。 実際のところ、そういった場合、役所は誰から取り立てるのでしょうか? 前の社長から取り立てるのでしょうか? でも経営と責任は別物ですから社長個人にいくら資産があっても取り立てることはできませんよね。 清算人からでしょうか? でもたとえ、解散時の社長が清算人を兼務していたとしても清算人個人から取り立てるのも筋違いですよね。 赤字でなく会社をたたんだ、ということは実質的に業務を承継している新会社がある可能性があります。 でも、その会社と、たたんだ会社の法人住民税は何の関係もありませんよね。 役所は誰から法人住民税を取り立てるのでしょうか?

専門家に質問してみよう