• ベストアンサー

センチリットル

hesomuraの回答

  • ベストアンサー
  • hesomura
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.3

むかし、わたしも同じ事を考えましたよ。 「リットルとかミリリットルはあるのに、なんでセンチリットルはないんだろう?」と。 センチはSI接頭辞ですし、リットルも当然のようにSI単位です。なのに、なんでこの二つを組み合わせた表現は使われないんでしょうね? わたしは「その単位で表現したときの桁数の問題」ではないかと思います。 工業関係で仕事をしていましたが、「3桁」というのは、表示するにしろ計算するにしろ、いろいろ扱いやすい、手頃な数字なんですね。 たとえば薬品を計るとき、「単位あたりの使用量が250mlのもの」で、生産する製品が単位量の半分なら、必要な薬品は半分の「125ml」ですよね。 これが「25clの半分」というと「12.5cl」となって、小数点が必要になります。小数が入ると、計算も計量も面倒です。すくなくともわたしには(笑)。 つまり、現場で扱いづらい単位なので使わない→最終製品の表示にも使わない→お目にかかる機会がない、ということではないかと。 返せば、「何事もきっちり」という、日本人のきちょうめんさの現れともいえるかもしれません。 とはいえ、海外の方がおおざっぱだとはいいませんよ。いいませんけど、地中海沿岸っていうと…。 「はっはっは、気にするなよ、だいたいこのぐらいさ」みたいな人は多そうな気がします。どうでしょう?

nozomi500
質問者

お礼

ありがとうございます。 考えてみれば、clを使うような人たちが、日本の教育にかかわるような場面で登場してこなかったのが根本ですね。(じゃあ、dlを使う人たちは登場したのかという疑問もありますが。) 日本も、「1合」を単位にしていた古きよき時代がありました。キプロス人より大雑把だった?(dlは「合」に近いせいですかね?)

関連するQ&A

  • なぜ「リットル」は小文字の「l」と大文字の「L」が積極的に使用されないのか

    国際単位系(SI)では 「量記号は斜体で書き、単位記号は立体で書く」 と決められており、SIに属さないが、SIと併用される体積の単位記号として 「リットル」は小文字の「l」と大文字の「L」が認められています。 また、フォント(字体)に制限はなく筆記体で『立体』の「l」は間違いとは言えません。 ですが、小学生のとき筆記体で『斜体』の「l」と習った記憶があったため、 最近上記のことを知り、ちょっとショックでした(笑) 身近なものではどうなんだ?と思い調べたら ビール:350ml(筆記体で立体のl) 酒:300ml(筆記体で立体のl) みりん:500ml(ゴシック体で立体のl) 万能料理つゆ:600ml(筆記体で斜体のl) Excelでリットルを単位記号表記:l(筆記体で立体のl) Excelでデシリットルを単位記号表記:dl(筆記体で斜体のl) Excelでミリリットルを単位記号表記:ml(ゴシック体で立体のl) でした。 SIの決まりだと筆記体で斜体の「万能料理つゆ」と「Excelでデシリットルを単位記号表記」 は間違いと思われます(私が斜体と思っているだけで実は立体?)。 なぜ「リットル」は小文字の「l」と大文字の「L」が積極的に使用されないのか 詳しい方教えてください。

  • 1lと1000mlの表記の違いについて

    お店で売られている飲料水など1000mlというふうに「ml」単位で表記されていることが多いですよね。なぜ基本単位の「l」では無いのでしょうか?知っている方教えてください。できれば、使い分けなどあるようでしたらそのことも教えていただきたいと思います。

  • CCとmlの違いは

    CCとmlの違いは 体積の単位で、「CC」(シーシー)と「ml」(ミリリットル)がありますが、どちらも同じ容積になっています。 どのような時に「CC」を使い、どのような時に「ml」を使うのか、何か決まりがありますか? それと、「dl」(デシリットル)(1リットルの10分の1)は、学校では習ったのですが、日常生活では、聞いたことがありません。 今でも「デシリットル」はを使うことはありますか

  • mg/dl とvmol/lの変換

    尿酸値の測定結果で使う単位で、mg/dl とvmol/lの変換のやり方を教えてください。 日本の病院ではmg/dl で結果を教えてくれましたが、外国ではvmol/lで表されました。

  • 小2の算数です,教え方をご教授下さい。

    孫が夏休みで帰省しています。 1000ミリリットル(ml)=10デシリットル(dl)=1リットル(l)が, なかなか理解できません。良い教え方をご教授ください。

  • dl,clというがdm,dg,cg,clということはあるのか。

    メートル法の単位はm、g、lが基本ですが、100mlを1dlと表しますし10mmを1cmと表します。 deciは10(分の1)、centiは100(分の1)、milliは1000(分の1)を意味しますが、100mを1dm、100gを1dg、10gを1cg、10mlを1clと表すこともあるのでしょうか。 私の推測ではもともと用いることはあったが日常用いる単位として便利なためにdlとcmが残ったのではないかと思うのですがいかがでしょうか。教えてください。

  • 小学算数・L(リットル)担任が筆記体書かせます

    小学2年生の子供がいます。 宿題をみたら、リットル・Lを、筆記体の l に書かせて、国際単位と説明されてありました。 私自身も、筆記体世代なのですが・・・ 見たとき、「え??筆記体??使うんだー」 程度だったのですが、 たまたま教科書をみたら、教科書は、「L」 「dL」 表記なんです。 本当の国際的には、Lなんだと思うんですけど・・・。 あとで、混乱したり、うちの学校の子だけ(一学年一クラスなので、ほかのクラスと比較できません) 筆記体表示だと、将来的にも混乱すると思うのですが…。 国際的にも、日本の流れにも「L」じゃないかなあ…。 教科書も、L表示なんだし・・・でも、 現場は、まだ 筆記体 lなんでしょうか?

  • リットル・デシリットル・ミリリットルの計算方法教えて下さい

    ・かさの多い順に左から記号を書きます。  正しいのはどれでしょう。 ア16dl イ1300ml ウ1l7dl エ900ml  (1)ア→ウ→イ→エ  (2)ウ→ア→イ→エ  (3)ウ→イ→ア→エ  (4)エ→イ→ア→ウ ○1l=10dl 1l=1000ml というのを教科書で習ったのですがすべて同じ単位 にそろえる事ができないのですが,どうやって 教えたらいいのでしょう…? 親の私がなやんでしまって^^; すいません!教えてください。

  • ワインはなぜ750ml?

     仕事から帰って晩酌したりするんですが、ワインは1本750mlもあるので、一人では多すぎるんです。小さめのワインを買ったりもしますが、あまり種類も多くないし、ぶつぶつ。なんとなく、手軽なビールか酎ハイになってしまいます。  おっと、単に愚痴になってしまいました。さて本題。  ワインって、なんで750mlという中途半端な数字が単位になっているのでしょうか?500mlとか1リットルとかの方が、数字的にすっきりしているのですが。日本酒の一升(1.8l)のように、750mlでなんかの単位になっているんでしょうか?  

  • NaClのmg/dlからNaのmEq/lに換算するには?

    臨床検査技師の国試の問題集を解いているのですが、解答を見てもいまいちよく分かりません!どちらかというと数学(算数?)の問題かもしれませんが、どなたか下の解答よりも分かりやすく説明して下さる方、いらっしゃいましたらどうかお教えください・・・。  「NaClのmg/dlからNaのmEq/lに換算するには次のどの式を用いればよいか(ただし、Naの原子量は23、Clは35.5)」  (1)mEq/l=mg/dl×(10/35.5)  (2)mEq/l=mg/dl×(10/58.5)  (3)mEq/l=mg/dl×(10/23)  (4)mEq/l=mg/dl×(10×23/58.5)  (5)mEq/l=mg/dl×(10×35.5/58.5) [解答]  (2)が正解。  1mEqのNaClは(23+35.5)/1 /mgである。  1mEq=(58.5/1)×(1/10)mg/dlなので、  換算の際には(10×23)/(58.5×23)=10/58.5を掛ける。