- ベストアンサー
- 暇なときにでも
これが胎動?
18週の初妊婦です。 安定期に入ってから、胎動を心待ちにしていました。 16週頃からうつぶせで寝転がっていると、下腹部で脈打つ感じが極たまにありました。 自分の規則的な脈とは違い、おなかの一部が痙攣?するような、ピクっとした感じです。 胎動かなぁと思いつつも、まだ早いかなと半信半疑ですごしていました。 その後もピクっとした感じは続いたのですが、ここ数日は頻繁にピクピク動いています。 少し寝転がってゆっくりすると、かなりの確立でピクピクが始ります。 感じ方も強く感じるようになってきました。 もしこれが胎動だとしたら、18週でこんなにもよく動くものでしょうか?
- saya199939
- お礼率73% (36/49)
- 回答数4
- 閲覧数4762
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- momoccoo
- ベストアンサー率50% (1/2)
胎動だと思います。そのうちハッキリ分かるようになってくると思いますが最初の胎動はえっ?これがそうかな…って感覚でしたよ。俯せのときに脈打った感じが私の胎動を感じた最初なので、そうだと思います☆
関連するQ&A
- 胎動について教えてくださいm(__)m
胎動について教えてくださいm(__)m いつもお世話になっておりますm(__)m 妊娠16週に入った位から毎日下腹部辺りがポコポコと何かが動いてくすぐったい感じがしたので、「もしかして胎動?」と一人で勝手に喜んでいたのですが…昨日から殆んど感じなくなってしまいました。 やはり胎動を感じるには早すぎたのでしょうか?(私は初産で今日で17週に入りました) それともお腹の赤ちゃんに何かあったのでしょうか?お腹の張りや出血はありません。 解りづらい質問内容で申し訳ありませんm(__)m 皆様のご回答宜しくお願いいたしますm(__)m
- ベストアンサー
- 妊娠
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- kinokonomori
- ベストアンサー率40% (4/10)
胎動だと思います。私も早くから胎動を感じました。お腹の中でポコポコッと泡が弾けるような感じでした。小さいながらも頑張ってるんだなぁと愛しく思いますよね。妊娠生活は大変ですが胎動を感じると一緒に頑張ろうという気になれたのを思い出しました。頑張って赤ちゃんを産んでくださいね。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 やはり胎動なのですね。この数週間で回数も強さも確実に変わってきているので、 見えないけど、赤ちゃんも大きくなってくれているんだなと、嬉しく感じています。
- 回答No.2

こんにちは。 それ、胎動ですよ!私も、16週頃から寝転ぶと、「ポコポコッ」と空気がはじける感じ?というか、ピクピクっと脈打つ感じがしました^^ これからどんどんグニュグニュ動くようになっていきますよ~☆ 赤ちゃん、楽しみですね(^-^)
質問者からのお礼
今後グニュグニュしてくるんですね。 楽しみです。ありがとうございます♪
- 回答No.1
- sr3599
- ベストアンサー率42% (51/121)
胎動は腸が動く感じに似てるんでどうか判りませんが、 そろそろ胎動があってもいい時期な気がします。 7~8ヶ月頃になればハッキリお腹を蹴ったりが判りますよ! 愛しさが深まります。
質問者からのお礼
腸が動く感じとよくいいますよね。 私の場合は脈打つ感じです。 ありがとうございます。
関連するQ&A
- 胎動ってこんな感じですか?
もうすぐ20週の妊婦です。 ネットなどで、皆さん15週とか16週で胎動を感じた!と書いてあるのを見て 夢にみるほど、胎動を待ち焦がれています^^ そんな私ですが、昨日仕事中にとうとう「ハッ!」とする感覚がありましたが、 帰ってからそれを夫に言うと「想像胎動じゃなくて?」と言われ、がっかりしました。 私が感じたのは、ポコポコでもウニャウニャでもなく 寝不足のときに目の周りがピクピク痙攣したり、ふとしたときに腕や足がピクピク痙攣したり、 そんな感じが下っ腹の奥のほうで(しかも右だけ)ピクピクっとしたのです。 これは胎動ですか・・・・・? 感じ方は人それぞれだと思うのですが、これだといいな~と思ってます!
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動を感じる場所
ただいま妊娠8ヶ月の妊婦です。 8ヶ月になり、胎動が急に激しくなりました。 恥骨をパンチしてるって先生は言ってました(^_^;) ほほぅと聞いていたのですが、ちょっと気になることがあります。 毎日、恥骨が割れそうなくらいのパンチと、足の付け根に強烈な痛み(胎動だと思います)を感じるのに、おなかの上のほうでは全くなにも感じないのです。。 ちょっと前に知り合いのおばあちゃんに「あなたおなかがちょっと垂れてんじゃない?早産かもね」なんて言われたのが気になっています。 初めての妊娠なので不安もありますが、検診の限り異常はなく胎児も元気いっぱいだそうで、ただ一ついうと今は8ヶ月初めなのに、終わりごろの大きさだと言うことです。 胎動を感じるのが下腹部ばかりでも変じゃないですか?そして そういうのと早産って関係あるんでしょうか? アドバイスください<m(__)m>
- ベストアンサー
- 妊娠
- 経産婦なのに胎動を感じない・・・
只今、19週目に入った経産婦です。 一人目の時は、初めての胎動が18週目で、 ビックリするぐらいの胎動を感じたのを覚えています。 中から、ボコッと何かが押すような・・・ 病院でも、本当に?と半信半疑で言われたのですが、 その後も同じように感じていました。 ところが、今回はこの時期になっても胎動を感じません。 ちょうど18週目に「ん?胎動?腸が動いた?」というような感じは あったのですが・・・。 たまぁに、胎児の体の一部?というようなでっぱりがお腹に出ますが、 触っても、何も感じません・・・。 最近、左下腹部の痛みを感じる事が多いのですが、それは一人目の時もありましたし、 2週間前の検診で医師に伝えても赤ちゃんに異常はない、子宮の広がりによるものだと言われました。 出血や、極度の痛み・張りなどはありません。 初産より胎動を遅く感じることはあるのでしょうか?
- 締切済み
- 妊娠
- 胎動?脈打ち?痙攣?
現在20週めになります。周囲からは「ほとんど目立たないね」って言われるほどの大きさなのですが、17週くらいから仰向けで寝ていると、それまでにはない圧迫(お腹の大きさで)を感じるようになりました。 そして、左下腹部がピクピク痙攣のような脈打つ感じがし、何だ?と思っていた瞬間にボコ!って外からでもわかる感触が2回ほどありました。もしかして、これが胎動?と思いすぐに横りました。それから2.3日はピクピクが左右にもあったのですが、あれから3週の間、感じるのはいつも左。しかも、ボコっていうのは1回だけ(これは右でしたが)。 よく、痙攣のようなのは赤ちゃんのしゃっくりなんて言われますが、こんなに頻繁にあるのでしょうか?しかも、私の場合は普段もあるのですが、だいたいちょっと無理した格好で寝たときなんです。 最近、初期にあった左・右下腹部と恥骨あたりの痛みも復活してきました。これもお腹が大きくなっている証拠なのでしょうか?もうすぐ次の検診日なのですが、少しでも不安を取り除きたいと思い質問させていただきました。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動をまだ感じられません・・・
こんばんわ。いつも教えて頂きありがとうございます。 20w5dになる初妊婦です。 私はまだ、胎動を感じる事ができません。 ネットでは私くらいの週数の方で 「最近胎動が強くなって~」とか「手を置いてた部分を蹴られた」 とか書いておられる方が結構おられるのですが 私は、自分の手をお腹に置いていても胎動を手で感じる事が出来ません。 時々、左下腹部が軽くピクッって痙攣する事があるのですが これが胎動なのでしょうか? 妊娠6ヶ月と言えば、胎児の身長は25cm程になっていると読んだのに そんなに大きくなっている胎児の胎動を感じない私はおかしいのでしょうか? 妊娠前から太めの体系で、腹部の脂肪が厚いのですが お腹の赤ちゃんが育ってないから胎動が弱いのでは・・と 検診も4週間に1度で中の様子もわからないので、とても不安です。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動について教えてください。
いつもお世話になってます。 現在19w3dの初妊婦です。 皆さんの胎動って、いつ頃からどんな風に感じられましたか? (個人差があることは承知ですが) 先週辺りから、夜主人とTVを観ながらゴロゴロしている時に、仰向けになってお腹の上に手を当てていると、 時々『ポコッ』っとする感触がある感じがしました。 「ん?ガスかな?」 とも思ったのですが、気のせいだったのかな・・・と思うくらい、弱々しい感じでした。 半信半疑だったので、それ以来お腹に手を当てているのが癖になり、 未だに時々ガスより弱々しい『ポコッ』っとした感じがするだけで、胎動なのかどうかわかりません(^_^;) 胎動が感じられ始める頃の胎動って、どんな感じなんですか? お腹に手を当てていなくても判るものですか? まだ胎動らしい胎動を感じないのは、遅いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動について
もうすぐ妊娠26週になります。 妊娠自体は初めてではないのですが、これまでの妊娠は繋留流産と科学的流産だったので初めての妊婦生活と同じようなものです。 19週で初めて胎動を感じたのですが、その頃と比べると少しはわかりやすくなっているもののそんなに胎動が強くなってきている感じがしないんです。 横になってお腹に手をあててると胎動を感じますが、キッチンで立っている時などお腹に意識をむけてもほとんど感じることがありません。 蹴られて痛いというような事もまだありません。 胎動の回数が少ないというより、弱いような気がするのですがこんなものでしょうか? 検診でエコーを見ている時も眠っているのか毎回動いてくれません。 先生は心臓はちゃんと動いているので大丈夫とおっしゃってましたが、心配になってしまいます。 また、お腹の上のほうで胎動を感じる事が少なく下腹部で感じる事が多いです。 この時期は赤ちゃんもお腹の中でぐるぐるまわったりしているので逆子の心配はまだしなくていいと聞いたりもしますが、あまりにも下のほうばかりで感じるのって逆子や早産等よくない兆候なんでしょうか? 流産を経験したり年齢も高齢出産ではないけれど33歳で初産というのもあり色々心配しすぎてしまいます。 先輩ママさん方の胎動がどんな感じだったか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動について
今日から18wに入った妊婦です。 先週くらいから寝る前など1日に立て続けに2、3回胎動らしき物を感じるようになりました。 自分で胎動だと確信がなく「たぶんそうなのかな?」と半信半疑という感じなのですが。。。 胎動の感じ初めというのは1日に2、3回程度しか感じない物なのでしょうか? もっと週数が進むと胎動の回数が増えるんでしょうか? あとついでになってしまって申し訳ありませんが、今日仕事帰り歩いていると恥骨のちょっと上あたりが時々痛む(収縮するような痛みではないです)のですが、そういうことってありますか? 質問のしかたが散漫になってしまって申し訳ありません。 妊娠経験者の方、教えてください。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
同じ感じ方をされた方がいて嬉しいです。 よく、腸が動く感じ・泡がはじける感じ・みみずが這うような感じ・・とか聞きますが、 脈打つ感じはあまり聞かなかったので、半信半疑でした。 どうもありがとうございます。