- ベストアンサー
- 暇なときにでも
胎動の位置
現在妊娠19週の妊婦です☆ 一昨日あたりから、右下腹部でポコっという感覚(まぶたが痙攣したときのような感じ)があり胎動かな??と思っているのですが、回数がそれほど多いわけでもなく、毎日同じ場所で感じます。 これって胎動じゃないんでしょうか??? でも今までに感じたことのない感覚なので、胎動だと思いたいのですがこんなに同じ場所ばかりで感じるのは変かなぁ・・・と少し心配です。 どう思いますか?
- ayubatake
- お礼率23% (71/296)
- 回答数2
- 閲覧数592
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- chiroru_star
- ベストアンサー率33% (37/110)
私も最初の胎動はポコっていう感じで 胎動なのか胎動でないのかよく分からなかったんですが、 色んな人に聞いても同じ感じだったので胎動だと分かりました。 多分質問者様のも胎動だと思いますよ! 私も最初同じ場所ばかりだったと思います。 まだ胎児が小さいからではないでしょうか? これから成長してくると、色んな場所から感じます。 胎動感じると幸せな気になります。 これから成長が楽しみですね!!
関連するQ&A
- 胎動について
もうすぐ妊娠26週になります。 妊娠自体は初めてではないのですが、これまでの妊娠は繋留流産と科学的流産だったので初めての妊婦生活と同じようなものです。 19週で初めて胎動を感じたのですが、その頃と比べると少しはわかりやすくなっているもののそんなに胎動が強くなってきている感じがしないんです。 横になってお腹に手をあててると胎動を感じますが、キッチンで立っている時などお腹に意識をむけてもほとんど感じることがありません。 蹴られて痛いというような事もまだありません。 胎動の回数が少ないというより、弱いような気がするのですがこんなものでしょうか? 検診でエコーを見ている時も眠っているのか毎回動いてくれません。 先生は心臓はちゃんと動いているので大丈夫とおっしゃってましたが、心配になってしまいます。 また、お腹の上のほうで胎動を感じる事が少なく下腹部で感じる事が多いです。 この時期は赤ちゃんもお腹の中でぐるぐるまわったりしているので逆子の心配はまだしなくていいと聞いたりもしますが、あまりにも下のほうばかりで感じるのって逆子や早産等よくない兆候なんでしょうか? 流産を経験したり年齢も高齢出産ではないけれど33歳で初産というのもあり色々心配しすぎてしまいます。 先輩ママさん方の胎動がどんな感じだったか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動?
今妊娠6ヶ月半ばの初妊婦です。19週当たりから胎動だとわかるようになりましたが、横になってゆっくりしているときだけでした。最近パソコンをしていたり、ただ座っているだけでもなんか下腹部がぽこぽこしているようです。おなかのガス?とか思ったんですが、最近は結構しょっちゅうです。これも胎動なんでしょうか?まだ、脂肪が厚いからか、外から触ってもわからないくらいです。あと、おへその下辺りで感じるんですが、赤ちゃんの足って上のほうですよね?まだ22週だから逆子でも自然と直ると聞きましたから心配はしていませんが、下のほうに足があるということなんでしょうか?それとも、ただまだ小さいからその辺なんでしょうか?いろいろ質問が多くてすみません。
- ベストアンサー
- 妊娠
その他の回答 (1)
- 回答No.2

胎動だと思いまーす。 最初は回数はそんなに多くないし、 場所も同じ場合が多いと思います。 ぽこ!とか、うにうに(腸が動く様な感じ)!から だんだん激しく頻繁に ぼこっ!!ぐいっ!になりますよ。 これから楽しみですね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます☆ やっぱり念願の胎動なんですかね♪♪ 初めての子なのでとにかく楽しみです!! 早く激しく暴れまわるようになってくれないかなぁ・・・。 あと5ヶ月のマタニティライフを満喫したいと思います(^^)♪♪
関連するQ&A
- 5ヶ月の胎動について
今妊娠19週です^-^ 今日はじめて胎動のようなものを 感じたのですが、 昼間横になってる時に にょこって感じで 下腹の横ら辺で感じました えっつと思ってまたくるかと思って 待ってたら右左をぽこって3~4回 中に魚でもいるような感じがありました でもそれ以降まったくないんです。。 そんなもんでしょうか? 感じ出したらもっと頻繁に感じるのかと思ってましたが ちょっと大丈夫なのか不安です。。 アドバイスお願いします^o^;
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動ってこんな感じですか?
もうすぐ20週の妊婦です。 ネットなどで、皆さん15週とか16週で胎動を感じた!と書いてあるのを見て 夢にみるほど、胎動を待ち焦がれています^^ そんな私ですが、昨日仕事中にとうとう「ハッ!」とする感覚がありましたが、 帰ってからそれを夫に言うと「想像胎動じゃなくて?」と言われ、がっかりしました。 私が感じたのは、ポコポコでもウニャウニャでもなく 寝不足のときに目の周りがピクピク痙攣したり、ふとしたときに腕や足がピクピク痙攣したり、 そんな感じが下っ腹の奥のほうで(しかも右だけ)ピクピクっとしたのです。 これは胎動ですか・・・・・? 感じ方は人それぞれだと思うのですが、これだといいな~と思ってます!
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動の位置について
こんにちは。 似たようなご質問もあるようなのですが、ちょっと意図が異なるので改めて質問させてください。 私は今、妊娠21週に入ったところなのですが、胎動らしいものは感じられませんでした。 ところが今日、それらしいものを感じたのですが…。 その場所が、おへそよりもかなり下の位置で、感覚的には膀胱が動いたような感じだったのです。 現在、カンジダ膣炎にかかっていたり、お腹が張ったりが続いていたので、何か炎症によるものなのか心配です。 皆様は、このような膀胱付近が動くような胎動を感じたことはありますでしょうか? 体験お聞かせ願えれば嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動を感じる頻度について
妊娠6ヶ月の初妊婦です。 妊娠19週頃からなんとなく胎動らしきものを感じるようになったのですが、胎動を感じる頻度ってどれくらいなんでしょうか? 今はまだ、静かな状態でお腹に手を当てたりして感じようと意識しないと胎動がわからずとても不安です。妊娠週数が進むにつれて私が動いていても胎動を感じるようになるのでしょうか? どれくらいの間隔で胎動が感じられなくなったら受診すべきですか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動をまだ感じられません・・・
こんばんわ。いつも教えて頂きありがとうございます。 20w5dになる初妊婦です。 私はまだ、胎動を感じる事ができません。 ネットでは私くらいの週数の方で 「最近胎動が強くなって~」とか「手を置いてた部分を蹴られた」 とか書いておられる方が結構おられるのですが 私は、自分の手をお腹に置いていても胎動を手で感じる事が出来ません。 時々、左下腹部が軽くピクッって痙攣する事があるのですが これが胎動なのでしょうか? 妊娠6ヶ月と言えば、胎児の身長は25cm程になっていると読んだのに そんなに大きくなっている胎児の胎動を感じない私はおかしいのでしょうか? 妊娠前から太めの体系で、腹部の脂肪が厚いのですが お腹の赤ちゃんが育ってないから胎動が弱いのでは・・と 検診も4週間に1度で中の様子もわからないので、とても不安です。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動は頻繁にあるものなのですか?
19週目に入る妊婦です。 そろそろ胎動があるそうなのですが、よくわかりません。 仰向けになっている時にたまーに下腹部が動く感覚はありますが、1日に何回も感じるわけではないので不安です。ない日もあります。 胎動というのは、頻繁に感じるものなのですか? どれくらいの間隔であるのですか??
- 締切済み
- 妊娠
- 胎動が激しいのは何か問題ありますか?
6ヶ月の妊婦です。 今週20週目に入ったのですが、5ヶ月に入った頃から 胎動が分かるようになりました。 今日は何だか昨日までよりも胎動が回数も多く感じるし、 力も強い気がします。 急に激しくなるようなものではないような気がしているので、 胎動が激しいのは、何か辛いとか訴えられている?のかと不安になっているのですが、 胎動がいつもと違うのは何かあるのでしょうか? 弱いと元気がなくて心配になる話は聞きますが、、、強い場合は? ご存知の方がいましたら教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
ありがとうございます☆ やっぱり胎動なんですかね♪♪ 日によってあまり感じない日もあり、胎動があるかないかで 一喜一憂しているこのごろです。 胎動を感じるだけでとってもハッピーな気分になれますね!!! これからを楽しみにマタニティライフを満喫します(^^)vv