バイクの冬場の保管と春先の手入れについて

このQ&Aのポイント
  • バイクを冬場に保管する方法と春先の手入れについて知りたいです。
  • バイクの冬季保管について、バッテリーの取り外しとガソリンの満タンをすることが重要です。
  • 春先に乗るための対処法として、水抜き剤を使うかバイク屋さんに持っていくかを知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクの冬場の保管 春先の手入れ

去年、バイクを購入した際、ちらっと冬場の保管について購入店と話していた時に、車庫があるなら、バッテリーをはずしておけば大丈夫と言われたので、説明書を見ながらバッテリーをはずして車庫に入れてあります。 が、知人に聞いたら結露してタンクに水がたまるから、ガソリンは満タンにしておかないといけないと言われました。 その時すでにバッテリーをはずしており、雪も積もってバイクに乗ることは不可能だったため、そのままにしてあります。 春先からさっそく乗ろうと思っていますが、この場合、どういう対処をしたらいいでしょうか。 水抜き剤を使えば大丈夫だろうと言われましたが、バイク屋さんに持っていき、メンテナンスしてもらった方がいいでしょうか。 ちなみに、オイル交換はしに行こうと思っているのですが・・・ 他にしなくてはならない事があれば教えてください。 バイクについての知識はありません。 乗っているのは、ホンダのPCXです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>>水抜き剤を使えば大丈夫だろうと言われましたが、バイク屋さんに持っていき、メンテナンスしてもらった方がいいでしょうか。  ガソリンタンクの中の空気が結露しても(満タンにするのはその空気をなるべく少なくするため)出る水の量はたかが知れています。全く気にする必要は有りません。水抜き剤など入れなくても走り回っていればその内ガソリンに溶けて無くなります。 >>他にしなくてはならない事があれば教えてください。  走り出す前に前後のサスペンションをストロークさせて馴染ませる。

purihura
質問者

補足

ありがとうございます。 水抜き剤は使わなくていいんですね。 ストロークとは具体的に、どのような事をすればいいのでしょうか。 検索してみましたが、何をどうすれば良いのかわかりませんでした。

その他の回答 (6)

回答No.7

>>ストロークとは具体的に、どのような事をすればいいのでしょうか。  お手軽にはスタンドを上げた状態でバイクにまたがり、ブレーキを掛けて車体を前後へ揺さ振り前後のサスペンションを伸縮させます。

purihura
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 やってみます。

回答No.6

>>車庫があるなら、バッテリーをはずしておけば大丈夫と言われたので  正確にはバッテリーのマイナス端子の接続を外しておけば大丈夫。

purihura
質問者

お礼

ありがとうございます。 バッテリーは室内に入れなくても大丈夫なんですか? 来年はそうしてみたいと思います。

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.5

一冬乗らなかったならタイヤの空気圧も見た方が良いですね。 ゲージ持ってないならバイク屋かスタンドでチェックしてもらいましょう。 春の初始動時に暖機1分くらい長めにとって、最初の数キロくらいゆっくり走れば各部の油脂類も徐々に馴染んでくるでしょう。

purihura
質問者

お礼

空気圧ですね。 オイル交換に行ったときに、一緒に見てもらおうと思います。 暖機もしっかり行いたいと思います。 ありがとうございます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

車でもバイクでも水抜き剤は使わない方が良いです。 調子が悪くなる事が有っても、良くなる事は有りません。 3~4ヶ月なら何もしなくてもよいです。 私なんて、10月か11月の第2日曜日が最後で 翌年の2月から4月の間の第2日曜日が最初です。 流石に4ヶ月経つとブースターケーブルでつなぎますが・・・ 走れば充電しますし・・・そのままです。

purihura
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も11月にバッテリーをはずして、4月から乗ることになると思います。 水抜き剤は使わない方がいいんですね。 今、ほとんどガソリンが空の状態なんですが、いきなり満タンにしていいんでしょうか。 少しずつ給油した方がいいんでしょうか。

  • kenta4477
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.3

PCXがスチールのタンクかは判りませんが、スチールのタンクなら水抜き剤は使わない方が良いです。 水抜き剤自体がタンク内部を侵すので、点で浸食された部分から錆が発生します。

purihura
質問者

お礼

ありがとうございます。 水抜き剤自体がタンクを侵食するなんて事があるんですね。 こちらで質問しておいて良かったです。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

知人は机上の空論を言ってますね(^^) 俺はバイク好きで雪が降る地方にも 済んでいたことあります。 さすがにバッテリーの端子だけは抜かな いと来春にはセルが周りませんでした。 でもバッテリー外さなくても端子だけ 抜いてあれば全然平気でした。 それとガソリンの件、満タンになどして おかなくてもセルが回れば普通にエンジン かかりましたよ。 水抜き剤などバイク歴20年、一度も 使った事ないです。 それとも今のバイクはそんなにヤワなの かなー?? 俺が乗っているのはキャブレターの時代 でしたけど。 でも全然案ずるよりうむが易しです(^^) 心配ご無用ですよ(^^)

purihura
質問者

お礼

ありがとうございます。 知人はバイクものり、レースもやっていた人なので、そうなのかな?と思っていました。 年齢的にそういう世代だったのかもしれません。 水抜き剤は使わず、そのまま乗ってみることにします。 春になったらガソリンを入れなくてはいけなんですが、いきなり満タンにしてもいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • バイクの燃料タンクの水抜きについて!

    バイクの燃料タンクの水抜きについて! バイクの(ホンダモンキー)タンク内の水抜きって車用のを使用しても大丈夫でしょうか?

  • バイクの保管ガソリン満タン?

    さすがに北は寒く雪が散らついてきました。 原チャの季節も今年は終了、4月まで冬眠です。 さて保管しようかなと。。。。。 ガソリンが微妙に減ってます。メーター満タンよりちょっと下がって来ているくらいです。 満タンまで足したほうが良いでしょうか? 保管場所、方法はパイプ車庫へバイクカバーをかけて保管します。 車庫下部からは少々雪が侵入してきます。 この条件での最適な保管方法アドバイス下さい。

  • バイク 冬の保管

    バイクの冬場の長期保管について 東北在住で、車庫にてカバーをかけて保管するのですが ・ガソリン満タン ・キャブレターからガソ  リンを抜く ・バッテリーのマイナス をはずしておく ・タイヤの空気圧を上げ ておく ・マフラーに異物混入を  防ぐ為詰め物をしておく くらいで大丈夫でしょうか?? 錆びやすい箇所には油をさしておいた方がいいのでしょうか?その場合、具体的にどこにさしたらよいか教えて頂けると助かります。ホイールも長期保管だと錆びるものでしょうか? 初めての冬越しなので 何だかとても心配で心配で、、、アドバイス等頂きたいと思いカキコミさせていただきました。よろしくお願いします。

  • バイクの長期保管について

    都合により来月から1年間ほど海外へ行く事になりました。バイクを所有しており、海外へ行っている間もバイクを保存しておきたいと考えています。1年程度の長期保存をするにあたってどのような処置をすべきでしょうか? 過去の質問よりバッテリーを取り外しておく事は分かりましたが、ガソリンタンクは満タンにしておくべきでしょうか?それとも、タンクごと取り外して室内保存? その他、注意すべき事がありましたらお教えください。

  • バイクガレージ保管

    バイクガレージに保管しようと思うのですが、倉庫の2階部分なのでとても暑いんです。 真夏は室温が50℃にもなりそうです。 そんな環境にバイクを保管してトラブルは起きないのでしょうか? 例えばバッテリー上がり、ガソリンの劣化とタンクの錆、タイヤなどゴム製品の劣化促進など。 ガレージオーナーに聞いてみたところ、不機嫌にイヤなら他に移ってといわれました。 そこに駐輪している方に聞いてみたら悪影響はないよと言っています。その方がどれぐらいの 間隔で乗っていたのかわかりませんが。 わたしは一か月ちょっとに一度、約100km(2時間ぐらい)乗って、2回乗ったら(3カ月弱) ガソリン満タンにしています。ガソリンタンク半分での保管期間がありますので、そのあいだに 錆びたりしないか心配です。 毎回ガソリンを使い切るほど走れば毎回ガソリン満タンで良いと思うのですが。体力面でちょっと・・・ 問題は暑い環境に保管して悪影響があるかどうかです。 同じ環境で保管されている方、ガソリンに詳しい方。ご意見、アドバイスがあれば宜しくお願いいたします。   ちなみにバイクはGSX-R1000です。

  • 冬場の管理は。。。

    バイク(CB400SS)を購入し、初めての冬を迎えようとしているのですが、 冬場の管理についてアドバイスをいただけないでしょうか? 基本的に冬場は運転をしないつもりですが、エンジンくらいはかけよう(エンジンを回転させよう)と思っており、 そこで暖機運転だけでもバッテリーが上がってしまうのを防げるのでしょうか? やはり軽くでも走らせるべきなのでしょうか? 冬の間はまったく乗らないというわけではないのですが、 基本的には乗らないつもりです。 どうか冬場を上手に乗り切るアドバイスを下さい。

  • バイクのエンジンがかかりません・・・

    教えて下さい! バイクは台湾のメーカーCPIのFIGO125です。 忙しく、あまりバイクを乗る暇が無いのでバッテリーを ほとんど外してあります。 一週間に1回くらい、何分かエンジンをかける程度で 半年ほどが過ぎました。 今日、久しぶりに乗って(5分位)信号待ちをしていたら エンジンが止まってしまいました。 そこで、水抜き剤を入れてリスタートしようとしたら セルは回るのですが、エンジンがかからなくなってしまいました。 バッテリーは満タンです。 キックでもかかりません。 予想できる原因と対策がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • バイクの冬期間保管方法

    バイク 冬季保存についてです。過去の質問欄にも何件か出ているのですが、 1,バッテリーを外し、キャブのガソリンを抜く方法      (春までエンジンの始動はないことになります。) 2,現状のままで、周期的にエンジンをかけてやる方法 鉄筋コンクリートの車庫に保管、ガソリン満タンにするという条件  のもとでどちらがいいのでしょうか?   アドバイスお願いします。

  • ZZR1400 冬季保管方法

    今年ZZR1400を買い、乗っているのですが、冬の時期になりバイクをどう保管するか悩んでおります。 バイクはレッドバロンで買ったのでそこに預ける手段もありますが値段が高くあまり気が進みません 家に車庫があるのでそこに保管する方法を考えているのですが バッテリーを外す、燃料を満タンにしておく以外にこれはやっておいた方が良いというのはありますでしょうか? それとも素直にバイクを預けに行ったほうがいいでしょうか?

  • バイクのガソリンを、車に給油できますか?

    雪がたくさん降るところに住んでいます。 そろそろ、全くバイクが乗れなくなるのでバッテリーを外そうかと考えています。 そしてガソリンなんですが、結構タンクの中に入っていてこれをどうしようか悩んでいます。車に移し替えて良いものなんでしょうか? 教えてください。 良いのであれば、どういった道具、工具を使えばいいか教えていただけるとありがたいです。