• 締切済み

センター試験で超高得点

センター試験が終わったばかりですが、得点を集計して統計処理を行った結果が下の通りになったとします。受験者の努力が、過去最高の平均的と密で尖った正規分布に結びつきました。 さて、野田総理や平野文科大臣や吉本大学入試センター理事長や尾木ママや茂木健一郎のリアクションはどんな感じでしょうか?推測して回答下さい。 弊害は、旧帝大などに受験者が集中する事でしょうか。でもその分、静岡大学などを志望する受験者は嬉しいと思います。 〈集計結果〉 平均点=950点 標準偏差=30点 受験者数=55万人 1050点(満点)獲得者=50人 800点未満の者=100人

みんなの回答

noname#157206
noname#157206
回答No.3

1次では余り差がつかない、どこもボーダーが上がる。 >旧帝大などに受験者が集中する事でしょうか いや、いつもより更に2次勝負になるから2次で不安を抱える人は断念する。 手堅く下げる人と、チャレンジする人と分かれるでしょう。 そして結果は同じようなもの。 特定科目が極端に高かったり低かったりの方がイレギュラーがおきやすいです。 傾斜配点にどっと群がる。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

正規分布しているから問題ないでしょう。 正規分布しているなら受験生を分けることができるから。 全員が900点とか、正規分布に近似できないと困る。 ちなみに私は1979年の共通一次一期生だが、その前の年1978年に共通一次の施行テストが行われた。ちゃんと成績で区分けできるかどうかというのをチェックするために。 1978年の施行テストで、テストとしてOK(=受験生を区別できる)というので、1979年に実施されたのだが、この時生じたのが、1979年の本番では、想定された平均点が1000点満点で100点くらいアップしたということ。 つまり、1979年の受験生は、本番と言うか受験に直接響くということで、受験生が「マジ」で受験対策をしたということです。 初日が、数学や理科で、医学部志望などの学生は、軒並み満点だったので、逆に物理95点とかだった友人は青ざめていたなぁ。その友人は、安全策をとって、受験校を変更して、今はめでたく医者をしている。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

足切りをする大学が増えるだけです。

関連するQ&A

  • センターの得点を知ってるのは?

    こんばんは>_<   一つ質問させてください!! 受験生のセンター試験の得点(自己採点結果ではなく本当の得点)を知ってるのは誰ですか? センターの会社と出願した国公立大学以外に知ってる人(団体)はありますか? 予備校に自己採点結果を提出したのですが、何ヶ月後に本当の得点を センターの会社から取り寄せたりしますか? 知ってるかたお願いします!

  • センター試験について

    すごく初歩的な質問で恐縮ですが、教えてください。 センター試験で総合計点は750点獲得できていたとします。 が、何か一教科でも極端に点が低いとします。(20点くらい等) その場合、A大学のボーダーが700点だとします。 ですが、二次の受験は難しいのでしょうか。 一般的に良く耳にする話で高校二年で国立は無理だと思ったと聞きます。 苦手教科があるからですが、レベルを落とせば国立で可能性があると思うのですが。 自身が私立一環校だったため、センター試験が理解できません。 一人息子の受験は今年、終わったのですが、センターに二次の点が加点されることすらしりませんでした。(残念な親です) 学校からはセンターの貯金があるから、まず受かると言われたのですが、大学によってセンターの 結果の重視度も違いますよね。 こんな私でも理解できるよう教えていただけませんか。

  • センター試験

    大学受験生です。 1 センター試験で五教科平均65%~70%取る 2 センター試験で3教科平均70~75%取る どちらが難しいでしょうか? 因みに今のところ五教科平均50%くらいしかありませんが、今からでも志望大受かると思いますか? 志望大は上に書いたくらいの点数を取れれば合格が見えるのですが…

  • センター試験のしくみ

    センター試験のしくみがよくわかりません。 「センター試験の結果を見てから大学を選ぶ」 のような言葉を聞きますが、 センター試験は受験する国公立大学に申請してから受けるのではなく、 試験を受けて結果を見てから行きたい大学に申請する、ということですか? おしえてください

  • センター試験のこと詳しく教えてください!!

    自分はまだ大学受験はまだ先なのですが、センター試験についてお伺いします。 まず、センター試験というのは一回受けることでその結果を使って何校も受験できるんですよね。で、その際にセンター試験の教科を選ぶと思うんですけど、それはどうやって決めるのでしょうか? いくつか大学、学部を選ぶと必要な教科も変わるので多めに受ける必要があるのでしょうか。 あと、センター試験と個々の大学の試験って長い間が空きますよね。 もしもセンター試験で受ける大学が滑り止め程度で第一志望がセンター利用をしていないとします。そうすると、第一志望の結果を待ってセンターで受かった滑り止めの大学に行くかどうかを決める事って出来ないのでしょうか?甘い考えですいません; 教えていただけたら幸いです。

  • センター試験80%正解するには。

    センター試験80%正解するってどれくらいのレベルですか? 偏差値でいうとどれくらいですか? 今高2で受験勉強を初めたばかりなのですが上記の結果を出すことは可能でしょうか? 志望大学は神戸大学経営学部です。 自分の偏差値程度は50くらいで平均値です。

  • センターの得点伸びについて

    こんにちは 質問失礼します 私は受験生なんですが センターについて聞きたいことがあります 今までは本番750点とれたらオッケーの大学を目標にしていたんですが 少し思うことがあり800点くらい欲しい大学が目標になりました 今まで受けたセンター模試のアベレージがまだ680程度なんですが 残り4ヶ月(ありませんが…)で100点以上の伸びは期待できるでしょうか? 意見を聞かせていただきたいです あとアドバイスもございましたら是非お願いします それではぶっつけな質問失礼しました

  • センター試験について

    センター試験の受験方法を教えて下さい。 ------------------------------------------------------ Q1:受験科目はどのように選択すればいいのですか? Q2:大学受験は前期・後期に分かれていますがどちらも   合格点を取らないと大学合格にはならないのですか? あとセンター試験にかんするよいサイトなどご存知でしたら教えて下さい (゜дÅ )お願いします

  • TOEICの得点

    例えば、大学受験を経験した程度(センター英語平均点ぐらい)の英語力 だとTOEICでは何点ぐらいとれますか? また初めてTOEICを受ける場合とりあえず一度受けてみるのがいいのか ある程度勉強してから受けるのがいいのかどちらがいいのでしょうか?

  • センター試験のレベル

    来年、大学受験する者です。 センター試験と一般入試(各大学の)とではどちらの方がレベル的に難しいですか? 周りの先生たちはセンターのほうが難しいと言うのですが、私はセンターのほうが優しい気がします。 それと三科目受験でセンターで平均、何割取れれば合格できますか? 教えてください。