• ベストアンサー

クサギカメムシの幼虫

奇妙奇天烈な食べ物エッセイで知られる、小泉武夫先生の著書で読んだのですが、クサギカメムシの幼虫が食べられるということです。 文中では、「大粒の蛆虫」と紹介されていますが、図鑑で調べるとテントウムシのようで、全く形状が違います。 小泉先生の言う、「クサギの木肌に食い込んで丸々と太った大粒の蛆虫」とは、一体何の虫の幼虫なのでしょうか。 気になって仕方ありません。 ご存知の方、本当にお暇な時で結構なので教えてください。

  • 3210
  • お礼率100% (7/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29428
noname#29428
回答No.1

クサギカメムシは不完全変態(生まれたときからカメムシ)ですからウジ虫の時期はありません。 おそらく,地方によって「クサギ虫」とよばれ,一般には「鉄砲虫」と呼ばれるカミキリムシの幼虫ではないかと思います。 この幼虫は日本各地で食されます。エビのようで美味しいとのことですが食したことはありませんが… ◎調理した写真があります。 http://www2.neweb.ne.jp/wd/sadachan/yunnnan/yun8.htm ◎調理前の写真があります。 http://www.valley.ne.jp/~zaza/tokko-mushi.htm

参考URL:
http://www.valley.ne.jp/~zaza/tokko-mushi.htm
3210
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱりカメムシではなかったですか・・・ 参考URL拝見しました。なかなかインパクトがある写真で。 調理した鉄砲虫はさながらフライドポテトのようで、ちょっと美味しそう、とも見えなくもないですね。(微妙) しかし、鉄砲虫は結構美味しいらしいですが、小泉先生の著書ですと、焙烙で炒って食べると「鼻から猛烈なカメムシの成虫の異様なほどの臭気が入ってきた」との記載があり、これがちょっとよく分かりませんね。(ちなみに新潮社の「不味い!」という本) 著者の何かの勘違いなのかもしれませんね。

その他の回答 (1)

  • entomol
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

#1 の方が書かれているとおり、カメムシではないでしょうね。クサギカメムシの幼虫は扁平でほとんど厚みはありませんが、脱皮前には腹部がある程度は膨れます。しかし、丸々と太ったとまではいかないでしょうし、どう見てもウジ虫には見えません。あと「クサギの木肌に食い込んで」というくだりからもカメムシとは考えられません。あくまで葉っぱや実、やわらかい茎などに管を突き刺して汁を吸う虫ですから。 余談ですが、カメムシにもいくつかグループ(科)があり、強烈なにおいを放つグループもあれば、そうでないグループ(芳香に近い)もあります。クサギカメムシはまさに前者です。しかも幼虫でも成虫に負けず劣らず臭い! ただ、聞いた話ではカメムシの研究者はほとんどにおいは気にならないらしく、一部愛好者(?)にとっては芳香なのだそうです。食べる人がいても不思議ではないかもしれませんね。

3210
質問者

お礼

カメムシの詳しい生態等の情報ありがとうございます。 どうやら蛆虫状の虫は、カミキリムシのようですね。 しかし、カメムシのあの臭いが慣れると芳香に感じるというのは面白い話です。 (トリビアの泉に出してみては?) どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • カブトムシのかごの中の幼虫って?

    この夏、カブトムシを捕まえてきては、カゴに入れていました。多いときで7,8匹一緒に入っていましたが、 つい先日最後のメスが亡くなりました。 その前から幼虫がうじゃうじゃでてきていました。最初はウジ虫かな、と思ったのですが、そうではないようです。カブトムシの幼虫ともちょっと違うようなのです。 カブトムシの幼虫は丸っこい感じがしますが、この幼虫はもう少しひらべったくて、頭の先が茶色いぽつっとした点のようになっています。数も100匹くらいいましたのでそんなにいっぺんにカブトムシは産まないともききました。ちなみに卵もきづきませんでした。 コガネムシの幼虫かと思いましたが、6本の毛のようなものは見あたらないのです。いつもは土の中にもぐっていて、スイカなどのえさをやると、でてきます。大きさは発見から2週間くらいで、1.5cmくらいです。 カブトムシの幼虫かと思って幼稚園にもっていったりしましたが、本当は何なのか、先生たちもわからないようです。カブトムシばかり入れていたカゴの中に、他の虫が卵を産んだりするのでしょうか。カゴの中には、買ってきた木の枝や枯れたはっぱを入れています。どなたか、ご存じの方、おしえていただけると幸いです。

  • カメムシ(昆虫)の幼虫の種類

    撮影地:町田市 撮影日:2014.6.3 ネットの図鑑でしらべましたが、どれも微妙に異なるような感じでわかりません。 よろしくお願いします。

  • カメムシは食べても大丈夫?

    いまさっきカメムシを飲み込んでしまいました。 胃の方からカメムシの匂いが出てきてます。 あのにおいのもとって臭いから毒もあるような気がするのですが(毒物ににおいがあるかどうかは知りませんが) 大丈夫でしょうか? 今のところ体には特に異常はないのですが、気分が優れません。 どうか安心できる解答をよろしくお願いします。

  • カメムシについて・・・

    マンションの8階に引っ越す予定ですが、 カメムシは、飛んできますか?他の虫は? 高層階には、虫があまり飛んでこないと聞きました。 本当でしょうか・・・?

  • カメムシで困っています。

    カメムシが家の中に入ってきて困っています。 家の中に入ってこない良い方法が何か無いでしょうか 春先に家の中のカメムシがガラス窓に張り付いています。

  • カメムシ臭の取り方

    お気に入りの服を着ているときに、カメムシにとまられてしまいました。 その時に攻撃されたみたいでカメムシ臭が取れません。洗濯は2回しましたが、攻撃直後のにおいと全く変わってません。におうたびに「おえっ」となります。(でも、またにおってしまう・・・) このままではこの服を着ることが出来ません。無理して着てもにおいの発生源は胸なのでカメムシ臭をダイレクトに吸う事になります。 このにおいの取り方をご存知の方、教えてください!あの服はまだ捨てたくありません。(今はジッパー付きの袋に隔離中です。)

  • カメムシについて

    今日台風が過ぎ去った後、洗濯の物干しなどを掃除していたらカメムシが5~6匹いるのを見つけました。家はマンションで普段雨が降ったりした後も見たことが無かったのですが今日は何故こんなにいるのでしょうか?カメムシは湿気を好むのでしょうか?

  • 消えたカメムシ

    つい先日、カメムシの大量発生について質問させて頂いたものです。 質問をした日、あまりに怖がる私を見かねた母が、管理人さんに「かめむしを何とかしてください」と直談判にいったそうです。 その日の晩に、管理人さんと息子さんが、うちの前のカメムシを駆除してくれました。 しかし、何かをまいたわけではないので、翌日朝はカメムシが点々としていました。 ところが、その日の夕方、今朝、今晩とカメムシを一匹もみていないのです。 あんなに灯りに集まっていたのに、灯りの所にもいません。 これは、管理人さんが何かしてくださったのでしょうか。それともただの偶然でしょうか。 殺虫剤をまいただけで、こんなにあっさりカメムシっていなくなりますかね。 ちなみにうちは、マンション13階です。

  • カメムシがびっしり...

    助けてください(*_*) 家は山のちかくで、この季節になるとカメムシが 大量に編み戸や壁に張り付き、スイカのたねのようです。 そしてそのカメムシは、家の中に入ってきて 食卓やリビング、寝室やお風呂場 家のすべての場所にいます。 とてもリラックスなんてしていられません。 洗濯物を干していると ぽっけの中に入っていたり靴下の中にいたりして 靴下をそのままはいたときなんて最悪です。 泣きたくなります。 今年は入ってこないように窓のサンにがむてーぷで密封したのですが それでも入ってきます。 カメムシバルサンも試したのですが 3日ももちませんでした。 なにかいい方法はないでしょうか 本当に困っています。 ちなみに調べたのですが、 スコットカメムシという茶色のカメムシで 最近わとても大きいカメムシもいます。

  • カメムシ

    なんでつぶすとくさいんですか