• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人の結婚祝い、何にすれば良いでしょう?)

友人の結婚祝い、何にすれば良いでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 友人の結婚祝いの選び方について相談です。
  • 結婚の事実を知った後のお祝いについて考え中です。
  • 現金と品物、どちらが良いのか悩んでいます。

みんなの回答

  • pandmi
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.6

32歳女性です^ ^ 12月に入籍のみ済ませました。 挙式&披露宴&結婚報告すらせず 年賀状でお知らせしました。 (もともとするつもりがなかったのと祖母の不幸があったので) いま、続々とお祝いをいただいております。 そんな私の個人的回答です。 (1) 親戚・会社関係・あまり親しくない友人なら 現金・商品券が多く、私もその方が嬉しいです。 半返しの分、自分の負担もせずに済みますし(苦笑) でも同年齢の友達から現金って微妙なような。 親友はルクルーゼのお鍋をくれました。 自分じゃ高くて買わないものなので嬉しかったですよ^ ^ ただ、重くてこんなのいらないって人もいると思います。 好みを分かっているなら品物でもいいですね。 (2) 上記親友は2人で3万~4万の品でした。 ひとり1.5~2万円ってとこかな? (私はもらい過ぎだと感じていてお返しを奮発するつもりです。) 夫の友人は、お祝いにと自作の歌を作って3人でハモってくれました! てんこもりの真心をいただきましたー。 (3) 新郎をご存じないならペアって選びにくいですよね。 もうすでにいろいろいただいたりご自分で揃えていると思うので 今回は避けた方がいいのではないでしょうか? 聞ける間柄でしたらリクエストを聞いてもらえるのが一番ありがたいですよ! お祝いをしたいけどまだ揃ってなくて必要な物ある?とか。 ○○を送ろうかと思ってるけど、もう持ってる?とか。 私がいままで差し上げた物は 和牛・食器セット・夫婦茶碗なんかです。 リクエストで、ラグ・圧力鍋・銅の玉子焼き器・柳宋理のカトラリーセットなんかもありました。 だいたい1万円前後ですね^ ^

jieping
質問者

お礼

ご結婚おめでとうございます。リアルな声、とても参考になりました。 その後思い立って友人本人にリクエストを聞き、新婦1人にと言う形でお祝いを贈りました。お陰様で非常に喜んで貰う事が出来ました。 本当にありがとうございます。そして、末永くお幸せでありますように!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149010
noname#149010
回答No.5

ご祝儀をお渡ししたら良いと思いますよ。1万円で良いと思います。 普段は、例えば何かのお礼などに現金を渡すなんてと思いますが、結婚祝いは別だと思います。一般的なお祝いの袋に現金を入れてお渡しすれば良いです。遅くなったのは、事情があったのですから仕方がないですよね。さらっと「遅くなってごめんね。結婚おめでとう」と言ってお渡しする感じで良いと思います。 もし、1万円を出すのが厳しいならば、出せる範囲での物になりますね。品物はかぶることが多く、結婚から数か月経っているなら新居の物など揃っているでしょうから、シャンパンはどうでしょうか。 品物のペアにはこだわらない方が良いと思いますよ。

jieping
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局思うところありまして現金ではなく品物を贈ったのですが、遅くなった事をちゃんと謝り、祝う気持ちに変わりはない事を伝えられました。 実は、「事情」と言うのが100%私側の都合かつ相手に気を遣われてしまうようなものだったため、どの程度謝れば良いかと言う事にも頭を痛めていました。 お陰様で失礼の無いお祝いが出来ました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159989
noname#159989
回答No.4

40代主婦です。過去に友人に贈ったものをあげてみたいと思います。 20代の頃 親しい友人なら欲しいものを聞いて数人で一緒に贈ることも多かったです。 お小遣いが乏しい年齢ですから一人より何人かでまとめた方が良いものを買えますからね。 食器類が多かったです。やはり新生活を始める二人なので。 ある友人は鍋ややかんのセットが良いというので5点セットくらいで贈りました。 別の友人は普通の鍋はあるので土鍋が欲しいと。 それで少し高価な(それでも1万円くらい?)土鍋を。ずいぶん長く使ってくれたようです。 リクエストがない場合はペアの食器を贈ったりしました。 コーヒーや紅茶茶碗とポットなど。 30代以降 再婚も多い年代になりました(笑) ある友人には気持ち新たに新生活を送って欲しいと真っ白な食器のセットを贈りました。 5千円~1万円くらいの予算で探して結果的に1万円弱に。 またブランド物のコーヒーカップのセットを贈ったことも。 これはちょっと奮発でしたね。長年の友人でわけありの末の幸せだったので。 2脚で2万円以上しました。 リクエストに応えてホームベーカリーをあげた友人もいました。 考えすぎると迷ってしまうので友人の趣味を考えてあとは自分のセンスで選びます。 お相手の方の趣味などはわからない事が多いのであまり考えません。 家事や料理は妻である友人がするでしょうから食器類ならそこまで考えなくてもと思います。 食器類以外でしたら、揃いのバスローブを贈ったこともあります。 自分が頂き物のバスローブを使ってみて案外便利なものだと思ったからです。 上等のタオルセット(ホテル仕様のような)なんかも実用的で良いと思います。 バスソルトやアロマキャンドルなんかをセットにするとオシャレかも。 また、上等の夫婦箸なんかも良いですよ。 紫檀などの上等なお箸です。ペアなら1万円前後になりまず自分では買わないでしょう。 でもお箸なら必ず使いますからね。 ざっと思いついたものでこんなところです。 お金や商品券をあげた事はあまりないのです。個人的な好みですが。 披露宴に出席した場合とそうでない場合では金額に差をつけます。 この先出産祝いや新築祝いなどの機会もあるでしょうから、今できる範囲で良いと思います。 ご参考になりましたら幸いです。

jieping
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変に申し訳ありません。 特に本人に聞くか、そしてお相手の事をどうするかの点、非常に参考にさせて頂きました。あの後、本人に直接連絡を取って希望を聞き、そこに自分が選んだもう1品を添えて贈った所、お陰様で非常に喜んで貰う事が出来ました。 最後になりましたが、本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お祝いは直接会って?それとも、郵送? >(1)現金(商品券含む)と何かしらの品物、どちらが良いですか? 結婚の事実も数ヵ月後に知ったということなら、 現在は没交渉なんでしょうか? ホントは新婦さんに電話で何が欲しい?って聞いて、 それをプレゼントするのが一番だと思いますが。 下の回答者さんもありましたが、品物、被ったりするんですよ。 郵送だと現金って味気なかったりするし。 でも、いらないものより、現金かなぁ~。 なので、 1.電話で新婦に欲しいものを聞く 2.欲しいものが聞けない状況かつ郵送なら、消耗品(お菓子、ワイン、コーヒー、アロマ等) →学生時代の友人なら、どのようなものが好みかわかるのでは? 3.直接会って手渡すなら現金 >(2)金額や値段はどれ位にすべきでしょうか? 今後年賀状くらいのお付き合いなら5000円 これを気に再度、親しくするなら、1万円かなぁ。 >(3)品物の場合、ペアのものの方が良いでしょうか? う~ん。 これも被ったりするから微妙ですよね~。 もちろん友達からの結婚プレゼントって嬉しいんですけど、 ワイングラスやカップ、夫婦茶碗って自分で選びたいw ペアものということにくくるなら、バスタオル等のリネン類はどうでしょうか? 刺繍サービスとかで、イニシャル入れてはどうでしょうか。

jieping
質問者

お礼

拝読して納得する事しきりでした。 その後本人に思い切って「何が良い?」と聞いてみたところ、リクエストを貰う事が出来、先日贈ったお祝いが届いたとの連絡があったのですが、非常に喜んで貰う事が出来ました。 丁寧な回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159418
noname#159418
回答No.2

非常に親しい仲、ということであれば、何かほしいものはないか聞いてみるのもいいと思います。お祝いの品はあちこちからもらっている可能性もあるので、かぶるよりも必要としているものを贈るに越したことはありませんよね。スプーンとフォークセットばかり集まったことや、使わないしょうゆさしのセットや、お酒を飲まないのにぐい飲みのセットをもらって困ったことがあります。 それができない、あるいは聞くのは野暮だとお思いでしたら、彼女の好みの色や趣味を手がかりに考えてみてはいかがでしょうか。ペアのものはだんな様の好みもあるでしょうから、消耗品やいくつあってもいいものの方がいいと思います。ほかの方もおっしゃるように、自分ではちょっと買わない高価な日常品、というのもいいですね。バスソルトは私もよく人に贈ります。 ネットで「結婚 お祝い」と検索をかけると、いくつも商品が紹介されているので参考にするといいですよ。現金も好きなものが買えるので、もらう方としては楽です。お祝い返しも金額で目安になりますし。 ちなみに自分はかなり親しい友人であれば、1万円くらいを贈っています。でも親しかったのが学生時代だけで今は全く交流がない、友情も当時ほどでない、というなら5000円くらいにするかもしれません。

jieping
質問者

お礼

とても参考にさせて頂きました。拝読して色々と考え直す所もあり、思い切って本人に聞いて見ました。 すると、私が最初に考えていたものが貰い過ぎて余っているとの返答があったため、本人からリクエストのあったふしぎなお皿、それに私が選んだ某自然派石鹸店のギフトセットを添えて贈った所、非常に喜んで貰う事が出来ました。 本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.1

当方、30代女性です。 ちょっとオシャレで高価な入浴剤なんていかがでしょう?(バ●とかじゃなくて、オシャレなコスメや雑貨ショップとかで買うような品です) ちょっとした贅沢品ですから、普段は勿体なくて購入を見送っちゃうような品ですから、こういうときに贈ると喜ばれると思います。 新婚さん相手に贈るのに美容の品っていうのはぴったりでもありますからね。 消耗品なので場所を取らず、長く残る品じゃないから気軽に贈れますし、入浴用なので家族も使用できます。 私ならば、高くても5000円以内。3000円前後で選ぶと思います。

jieping
質問者

お礼

興味深く読ませて頂きました。 あの後友人本人にリクエストを聞いてそちらも用意したのですが、中身が分かりきってるのもと思い某自然派石鹸のギフトセットも一緒に贈った所、お陰様でとても好評でした。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚のお祝いについて教えてください

    大学時代の友人が結婚します。教会での挙式で披露宴は身内でこじんまりと行うので挙式だけは気軽に見に来てと言われています。 お祝いは現金の方がいいのでしょうか?それとも品物の方がいいのでしょうか? 結婚披露宴に出席する場合だいたい3万円くらいお祝いに渡すのですがこういうケースは初めてです。あまり高額なお祝いをするとかえって気を遣わせてしまうのではないかとも思います。 アドバイスお願いします。

  • 先輩へのお祝い

    以前働いていた会社の先輩が今度結婚します。 いつも私のことを、気にかけてくれてとっても優しくて大好きな先輩です。 私が会社を辞めてからは、ほとんど会ってはいないのですが、時々メールをしたりしています。 披露宴に招待してもらったのですが、事情があり残念ながら披露宴には出席は出来ないのです。 なので、せめて出来る限りのお祝いをしたいと思っています。 お祝いは、現金や商品券よりも品物で、予算は1万円くらいで考えています。 せっかくなら本人に希望聞いて買おうかとも思うのですが、すごく親しい友達とかなら直接聞いてもいいですが、先輩なので聞いていいのか迷っています。 聞かないとしたら、ペアで使える食器やスプーン・フォークセットなんかを考えているのですが、他に何かアイディア等あればお願いします。

  • 結婚祝いの送り方について

    親しくしている親戚の子が結婚することになりました。 私は現在、夫の転勤で地元を離れて遠方に住んでいるため、披露宴には招ばれませんが、地元にいる兄が披露宴に招待されています。 その場合、お祝いを兄に預けて披露宴の時に一緒に渡してもらう、というやり方はおかしいでしょうか。 やはり、別途、前もって送った方がいいですか? というのも、私はいままで親戚の子たちが結婚する時には、披露宴に招ばれなかったときは5000円ぐらいの品物に1万円のご祝儀を添えてお祝いとして渡してきました。 今回結婚する子のお姉ちゃんの時も、海外挙式で親戚は招ばれなかったため、同じように品物+お金でお祝いを渡しています。 なので、他の子たちと差が出ないように、今回も同じ形にしたいのですが、手渡しができないのでどうしたらよいかと悩んでいます。 商品と現金というのは、勝手に包んで申告せずに宅急便で送る、ということはできますが、結婚祝いを贈るのには適さないやり方に思えますし。 商品+商品券、とも考えますが、結婚祝いに商品券はあまり適さないとも聞きます。 どうしたらよいでしょう、お知恵をお貸しください。

  • 友人への結婚祝いについて

    披露宴に出席してくれた友人が結婚しお祝いをあげました。 既に終わってしまった話なのですが教えてください。 友人からは披露宴でご祝儀2万円を頂きました。またそれとは別に、他の友人4人と合同で1万円くらいのプレゼントを披露宴の前にもらっています。 このような状況で、式・披露宴はせず結婚しましたと連絡があったので、4000円程度の品をお祝いとして送りました。 これって妥当な金額でしょうか? 品物的には友人の趣味からすると、喜んで使ってくれるものだと思います。 当時、事情があってあまり出かけることができない中、あまり吟味することなくどたばたと送ってしまったので、後から頂いた金額に対して少なかったのでは?と不安になってしまいました。 もし少ない場合、何か追加で送るのは失礼ですよね? どういった対処をすればよいでしょうか?

  • 親しくない友人の結婚式欠席の御祝い。

    友人が結婚することになりました。 私の結婚式には参加してくれました 今回、県外への出席となるのですが 妊娠(ちょうど臨月近くになる)の為行けません そこで、質問のタイトルとおりなのですが 友人といっても、そんなに親しい関係ではありません 電話はもちろんメールも(メアド変更程度以外)ありません。。。 もちろん欠席するということは既に伝えてあります。 過去の質問を色々調べました 興味を持った例『 私の結婚式には出席してもらい         ご祝儀を3万円頂きましたので         私もお祝いを・・・と思ったのですが。         出席しない場合ご祝儀はいくら         包むのが良いのでしょうか??? A その友達が親しくて大事な友達なら  現金1万円と品物(5000円くらい)か祝電。  ただの友達なら現金1万円。  一万円でよろしいのでは。披露宴に呼ばれる場合は、  引き出物やお料理の分も含めて、三万円にしているのです。  おそらく、一人分、二万から二万五千円ぐらい、かかっています。  残りの差額が、ご祝儀となりますので、この場合、キリのよい一万円が良い』など その結果考えたのが 結婚祝(商品券5000円分)+品物(5000円~7000円)を考えております。 5000円は現金がよいでしょうか? 商品券がよいのであれば現金のように祝儀袋に包むほうが よいでしょうか? まだ経験が少ないため未熟者ですが どうぞ宜しくお願いいたします。^^;

  • 友人の結婚・出産へのお祝いについて教えてください。

    友人の結婚・出産へのお祝いについて教えてください。 先日20年来の友人から結婚・出産のメールが来ました。 私は女性で友人は男性なのですが、以前私の結婚披露宴に出席 してもらっています。 その際(年齢も若かったので)2万円包んでもらっています。 今回その友人が結婚・出産したとの連絡があったので お祝いをしたいのですが、披露宴はしないそうです。 もちろん結婚・出産両方のお祝いをしたいのですが、 結婚祝いには現金を、出産祝いには物品を考えています。 どの位のものを渡せばよいでしょうか? 私は現金1万円とベビー服3~5千円くらいと考えています。 非常識でしょうか?

  • 友人への結婚祝い

    先日、主人の友人から電話があり「入籍をした」と報告を受けました。 その友人は、一戸建ての住宅を購入し、ひとまず電話をくれた日に入籍をしたそうです。 披露宴をするかどうかは未定らしいのですが、クリスマスのころに引越しして同居を始めるそうです。 この友人は、私たちの結婚式および二次会に参加してくれました。 (祝儀3万円+二次会費¥6500、お祝いの品物はもらっていません。) 披露宴をするのであればおそらく主人は出席することになると思います。 友人が披露宴をするかしないかの返答を聞いてからお祝いをどうするか決めようと思っているのですが、主人のお母さんが「とりあえず、ご祝儀で3万円もらっているから3万円渡したら?」と言っています。 私は、以下のように考えています。 ●披露宴+二次会ならば    →ご祝儀3万円+二次会費 ●披露宴のみならば    →ご祝儀3万円+5000円程度の品物 ●披露宴も二次会もなし    →ご祝儀2万円+1万円程度の品物 どこかで、「披露宴などによばれてない場合、ご祝儀を3万円も出さなくていい」と聞いたこともあり、上のように考えているのですが、この考えでは友人として問題がありますでしょうか? 主人も私も判断をしかねています。 皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • でき婚の友人の結婚祝いは??

    私は24歳・正社員で働いている独身です。 この春高校からの友人から同棲中の彼との間に子供ができたとの報告を受けました。 その時に「籍はいついれるの??」など私はおめでたいことなので、赤ちゃんの経過など気にしてメールのやり取りをしていました。 そしてつい先日めでたく入籍をしたとの報告を受けましたが赤ちゃんは少し経過を注意した方が良いとお医者さんに言われたと言っていました。多分、今すぐにどうにかなると言う感じではないと思います。注意すれば無事に産まれるかもしれないし…。 そこで私はその友人にお祝いをしようと思っているのですが、友人におめでたいことがあるのが初めてなのでどういう風にしたらいいのか悩んでします。 (1)結婚祝い(入籍祝い)を現金であげるのか?  またその場合いくらがいいのか?? (2)結婚祝いをあげずに赤ちゃんが産まれた時に出産祝いとして現金をあげるのか?? (3)結婚祝いを現金で、出産祝いを品物でがいいのか?? などなど、どれが一番良い方法なのかと思いまして皆様の意見が聞いてみたくて質問させていただきました。 この友人は結婚式・披露宴はしないと思います。 また、別の友人なのですが同じく高校からの友人が先日入籍したと報告を受けました。 その友人はただ籍を入れただけで、今のところ結婚式・披露宴をするかは未定だそうです。 その友人にお祝いをするならどう言う風にしたら良いでしょうか? (1)結婚式をしないと仮定して現金で (2)結婚式をする(呼ばれる)と仮定して品物で などなど。。 アドバイスお願いします。m(._.*)mペコッ

  • 上司への結婚祝いについて

    上司が来月結婚されます。 私は未婚の27歳で、上司は男性40代前半、奥様は30代前半の方です。 披露宴には招待されておりません。 職場関係では上司よりさらに上の立場である3名の招待だそうです。 そこで、何かお祝いの品をプレゼントしようと考えています。 現金を、とも思いましたが現金だと逆に気を遣われそうで 品物のほうが喜んでいただけると思います。 この結婚はまだ公けにはされておらず、 社内でも知っているのは披露宴に招待されている方々と私だけなので お祝いは私一人から贈ります。 (私は直接の部下なので教えてくださいました。) 何をプレゼントすれば喜んでいただけるか考えているのですが・・・ いいアイディアが浮かびません(#+_+) 披露宴に出席しない場合は出席する時の3~5割ぐらいのお祝いをするのが一般的、 というのはいろいろ調べていてわかったのですが。 今一番の候補は夫婦箸なのですけれど 実際に買われた方のレビューを見ると 「友人に贈りました」「同僚に贈りました」 等書かれており、上司へ贈るにはどうなんだろう・・・ と悩んでいます。 何か他にいい品物はないでしょうか。 また、ご結婚されている皆様は実際にお祝いでいただいた中で 嬉しかったものは何ですか? ぜひご意見伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • ご祝儀を頂いていない友人への結婚祝い

    こんにちは。披露宴のご祝儀についての質問です。私は大阪に住んでおり、去年結婚しました。披露宴はせずに会費制のパーティーだけをしました(参加費一人7000円)。そのパーティーに遠方の友人も招待しました。私達グループでの決め事で、みな遠方に住んでいるので、交通費や宿泊費は出さないことにしています。なので、今回私も用意しませんでした。披露宴をしなかったので、ご祝儀は頂いていません。けれでも連盟でお祝いの品物(一人3500円くらい)を頂きました。そして、今年、そのグループの友人の一人が東京で結婚することになりました。友人は披露宴をします。私も披露宴に招待されました。結婚のお祝いは通常、頂いた金額をお返しすればよいと聞きます。けど、私の場合、ご祝儀を頂いていません。ですが、友人は披露宴をします。披露宴をする場合、そのお食事代や引出物代もかかってきますよね。なので、考えました。「ご祝儀でなく、披露宴の事前に、2万円くらいの品物を送る」。こういった方法はいかがでしょうか。やはり本人からしたらご祝儀のがありがたいものでしょうか?けど、私はできれば同じように品物でお返ししたいのです。問題ありませんよね。また、こういった場合、披露宴当日は受付で「事前にお祝いをお渡ししています」と伝えればよいのでしょうか?それから友人に対しては「ご祝儀の代わりに品物を送りました」と事前に伝えたほうがよいでしょうか?(万が一、更にご祝儀も、と期待されてしまわないために)。皆さんのご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう