• ベストアンサー

天体望遠鏡の焦点距離について

teo98の回答

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.2

Fは、レンズの明るさや、鏡の明るさを示す値です。カメラのレンズにも記載されています。具体的には、主レンズの焦点距離/主レンズの直径です。鏡の焦点距離や直径にも当てはめられます。 Fが小さいことは、焦点距離の割りに、レンズが大きいことを示します。つまり、暗い星などを観測することに向いてきます。 焦点距離が長ければ、倍率を上げられます。 都市部では・・・ そもそも、星が見にくいのでは?

cgi_syoho
質問者

補足

お礼が遅くなり、すみません。 ご指導いただき、どうもありがとうございます。 1つご質問ですが、 250mm口径なのに、F10とかの望遠鏡がありますね。 (確かにmeade製品でしたか) その場合って、焦点距離がすごく長いということに なりますね。 基本的には、何よりも「大口径」が望ましくて、 その中でも高倍率が出せる「大きいF値」が良いということになるのでしょうか。 お暇なときにでもご指導いただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 天体望遠鏡の選び方

    天体観測がしたくて天体望遠鏡の購入を考えています。 今のところ観たいものは月、惑星、星雲程度なのですが色々なHPなどで天体望遠鏡のことを調べると、対物レンズの有効径が大きい程、明るく星雲などの暗い天体に有利と有りますが、有効径が大きいものは必然的に焦点距離が長く、アンドロメダなどの大きい星雲観測時の低倍率にするにはとんでもなく焦点距離の長い接眼レンズが必要になる計算になります。 各社の接眼レンズのカタログを見ても、そんなに焦点距離の大きな接眼レンズは見当たらないのですが、どのように対処すればよいのでしょうか?

  • 天体望遠鏡の性能について教えて下さい

    どうも。 ストレートに行きます。うちに結構大きめ(だと思う)な天体望遠鏡があるのですが、果たして性能がいかほどなのかよく分かりません。 で、それを通っている高校に持っていって部活で使おうと思っているのですが、あまりに性能が悪かったとなるとなんだかなぁ、という感じになるので、望遠鏡の性能を調べたい、というわけです。 望遠鏡に記載されているわかるだけの情報は書いておくので、わかる方はどのくらいの性能なのか教えて下さい。 また、それを求める際の公式のようなものがあれば教えて下さい。 以下、望遠鏡データ D=114mm F=900mm 接眼レンズは、 SR-5mm H-20mm H-12.5mm と書かれたものがあります。 望遠鏡は、ニュートン焦点の反射望遠鏡です。 前回ハレー彗星が接近したときに買った、ということなので、1972年?製だと思います。 よろしくお願いします

  • 天体望遠鏡を買おうと思っているのですが…困っています

    天体望遠鏡をネットで買おうと思うんですけど 情報が下記のような内容です。 この性能で、どのレベルの天体観測が可能ですか? まったく分からないので、どなたかいいアドバイスをください。 ●色:シルバー/屈折式望遠鏡 ●本体筒(天頂プリズム装着時)長さ:390~490mm(バローレンズ装着時 535~630mm) ●三脚高さ:380mm ●重量:670g ●対物レンズ口径50mm ●接眼レンズ:6mm・20mm(2種類) ●焦点距離:360mm ●倍率:18~90倍 (20mmレンズのみ)18倍、(20mmレンズ+バローレンズ)27倍、(6mmレンズのみ)60倍、(6mmレンズ+バローレンズ)90倍 ●上記を含むセット総重量:約1,200g

  • 天体望遠鏡で見た惑星が何か教えてください

    天体望遠鏡を使ってみました。肉眼では全く見えませんでした。天体望遠鏡で見ると月みたいに少し欠けてました。でも、月ではないです。色も月みたいな色でした。本当に月に似ているなと思いました。天体望遠鏡で見ると結構大きく見えました。 クレーターのようなものも見えた気がします。 観測したのは30年ほど前です 観測値:大阪のマンション10F 方角:南側の部屋から見ました(つまり南の方向) 時刻:夜(はっきりとは覚えてません、8~10時位だったのかもしれません。全然覚えてません。) 季節:不明 お絵かきソフトで簡単に輪郭を描いた画像をアップします。

  • 初心者でも分かる星雲と土星の探し方(天体望遠鏡)

    ついに念願の天体望遠鏡を買いました。有効径(D):115mm 焦点距離(f):920mmとありますが、使い方がどうにも 分かりません。綺麗な星雲と土星を見たいのですが、初心者でも探せる簡単な方法や望遠鏡の使い方を教えてください。ちなみに、北斗七星とオリオン座ぐらいなら探せます。

  • できれば安価で初心者オススメ天体望遠鏡探しています

    夜空の星や月を望遠鏡を使って観たいなぁと思っています。 気軽に星座を楽しみたいので、そこまで本格的なものは望んでいません。 ケンコーニュームーンライトぐらいでいいかな?と思っていましたが、 残念ながら良い話は聞かないので、他にいいのはないかな…と探しています。 そこで 組立天体望遠鏡15倍 というものが目に止まりました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/starbook/tele-assembly.html 初心者にオススメの商品で、35倍と15倍とあったのですが、 まだ右も左もわからない私は、素直に15倍の方を購入した方がよろしいでしょうか? また、15倍だと何等星ぐらいまで観測できるのでしょうか? これよりもっといいのがあるよ!って方がいらしたら教えてください。 できれば~1万円ぐらいで抑えたいです。 高ければ高いほど性能はよくなると思いますが… 星座や月を気軽に楽しみたいので、多少の悪点は気にいたしません。 よろしくお願いします。

  • 天体観測を始めたいのですが…

    こんにちは! 最近天体観測に興味が沸き、是非、天体望遠鏡を使って天体観測をしたいと思っているのですが… 下記の天体望遠鏡は良い物でしょうか?なにせ、初めて買うもので、性能が良いのか分かりません(汗)一応、個人的に天体望遠鏡について学んでみて、口径に注意して選んだのですが、詳しい方、アドバイスお願いいたします。 ちなみに、星座などを見たいと思っています。 ミザールTL-750天体望遠鏡 ◆TL-750 仕様●対物レンズ:アクロマート ●有効径:70mm  ●焦点距離:500mm ●分解能:1.66秒  ●接眼レンズH20mm(25倍)、H12mm(42倍)、SR4mm(125倍)  付属品:5X24ファインダー、地上接眼鏡(28倍、56倍)、 2倍バローレンズ、ムーングラスは本体組込式 1万3000円

  • 天体観測について質問です。私はまだ初心者なのですが

    最近、天体観測を行いました。 ある天体、スピカだったかな・・?に焦点を合わせ、接眼レンズを覗いたところ、変な線やゴミのようなものが見えました。 月面を見たときも、変な線があり、違和感を感じました。 遠い恒星の地形などを観ることができるような、高性能の望遠鏡ではありませんので、おそらく、ほこりなどが、鏡筒内部や、接眼レンズにたまっていて、それが見えてしまったのではないかと思われます。 購入してから、時間が経っていて手入れをしていませんでした・・・・ ゴミなのか、もしかすると、見えたのはキズかも知れないので、どちらなのかわかりません。。。 いずれにせよ、この処理はしなければならないと思っています。 天体観測を早く再開しなければ、ならない事情がありますので・・・ お手数かけますが、キズや、ゴミの処理について、詳しい方、回答よろしくお願いします!! [以下は天体望遠鏡の概要です] 天体望遠鏡は、ビクセン社の「スペースアローR114S」 ニュートン式反射望遠鏡 有効径 114mm 焦点距離 500mm 鏡筒長 470mm 鏡筒外径 140mm 接眼レンズ 3倍バロー併用時 K20mm 25倍 F 8mm 63倍

  • 天体望遠鏡の選び方を教えてください

    21歳女性です。 小さいころから宇宙に興味があり、 小学生のころに貯金をはたいて天体望遠鏡を購入したことがあります。 口径は7センチくらいでよく月をみたりするのに使っていました。 しかし私の管理が悪かったのかレンズがダメになったのと、 もともと見たい位置に望遠鏡を向けてもだんだん下に下がってきたりして 思うように観測ができなかったので、 今度初めてのボーナスで新たに天体望遠鏡を購入しようかと考えています。 ですが、全く知識がないのでどのように選んだらよいのかわかりません… できれば月だけでは物足りないのでもっといろんな星がみてみたいです。 口径は大きいほうがいいんでしょうか? また赤道儀とはなんですか? あと望遠鏡の筒(?)の長さが長いのと短いのがあるんですが これってどちらが見やすいとかあるんですかね? 質問が多くて本当に申し訳ないですが どなたかご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 予算は20万前後を考えています。

  • 天体望遠鏡について

    天体望遠鏡について質問 1 地上観測用レンズ(地上観察アダプター?)が付属されていない物でも後から付ける事は可能ですか? 2 地上観測用レンズというのは接眼部に取り付けるだけで像が正立に見えるという物なのでしょうか? 3 「Kenko Sky WALKER New SW-IIIPC」か「ミザール MT-70R」を購入予定です。 どちらが‘値段の割りに’高性能と言えるでしょうか?