車でのワンセグアンテナ感度アップ

このQ&Aのポイント
  • 車でのワンセグアンテナ感度を上げる方法について紹介します。
  • ワンセグ付きポータブルナビの感度が低い問題に悩んでいる方へ、山間部でも快適にワンセグを楽しむ方法をご紹介します。
  • 車を停めた状態で簡単に設置できるアンテナの方法について考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

車でのワンセグアンテナ感度アップ

ワンセグ付きポータブルナビなのですが、ワンセグの感度がよくありません。 勿論、自宅で 家のアンテナにつなげれば、良く見えます。 特に登山へ行くので、山のふもと、もしくは山間部の町 で見ることが多いので、ますますだと思います。 外付けの15cmほどのロッドアンテナ(下が磁石になって車のルーフに置く)はあります。 これでも山では、まず見れません。 車を止めた状態で、地面に何か広げるような、簡易的方法で何かありませんでしょうか?  登山口の駐車場へ前夜止めて、天気予報やニュースが見たいので、その場で外に簡単に設置できる物は可能です。 先のロッドアンテナはどこでも全滅です。(アチコチ向きを変えたりしても同じ) 何か波長(UHFの15cmのn倍?)と合う長い針金を伸ばすとか、、、?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

今使っているアンテナにアルミホイールを巻く。お試しを。

apiapi_2006
質問者

お礼

お、お、お、-!!! こういうのを待ってました! 今早速やってみました、 アンテナ(アルミホイール)の向きもありますが、自宅内でまったく入らない放送局の1つが受信してそれもアンテナ2本立ちました! まったく変らない放送局もあるので、現地で必要に応じて向きなど含めてやってみる価値がありそうです。 素晴らしい! ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>>特に登山へ行くので、山のふもと、もしくは山間部の町 で見ることが多いので、ますますだと思います。  経験上その様な場所ではワンセグの電波自体が届いていませんので無理です。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2993/6698)
回答No.2

テレビ電波送信塔が,見通しでない場所で、ワンセグ内蔵のロッドアンテナ(棒状の伸縮アンテナ)では、どんなことをしてもきれいに視聴出来ないのは当然ですね。 一番簡単な方法は、テレビ電波送信塔が見通しの場所へ移動する。 それが出来なければ、フロントグラスに貼り付ける「フィルムアンテナ」でししょうね。 たぶん,「フィルムアンテナ」は電源が必要であり、ブースター(増幅器)タイプもあると思います。 そして、アンテナとワンセグテレビの接続情況を確認です。 見通し場所への移動も、フィルムアンテナもダメなら、ワンセグめフルセグのカーナビにしましょう。 質問の「簡易的方法」での回答になっていなくてすみません。 ---------------------------- 私は、フルセグ/ワンセグ自動切換えのカーナビを、走行中でも視聴可能にしています。 走行中でも視聴可能にするには、カーメーカ・ディーラーの純正カーナビで無い事、取り付けはディーラー以外のカー用品販売店ですること、走行中にも視聴出来るように依頼します。 ・ 純正カーナビは、カーメーカ独自システムのいろいろなセンサー・配線がある為、取り外すと車が不調になる恐れが大きい。 ・ また、ディーラーは、国交省の通達により、走行中視聴にすることが出来ず、違反すると指導か罰則があるらしい。 新車を購入時に,オーディオレス(オーディオが無いオプション)が指定可能であり、2万5千円程度の割引となるはずです。 (最近の新車のパンフレット等の装備一覧表にも、オーディオレスの設定があり,また,割引値段も記載があるはず) このオーディオレスなら、スピーカだけは付いていて、ダッシュポードには何も無くて、カーナビが取り付けできるようになっているので、これをディーラー以外のカー用品販売店でカーナビ取り付けをします(当然、カーナビはディーラーの保証はありません)。 オーディオレスで無い車は、ダッシュボードに組込みできないので、オンダッシュタイプ(ダッシュボードの上へ取付)となります。 私は、カーナビは4チューナーと、フィルムアンテナも4素子アンテナなので、4つのうちからテレビ電波の強い方向に自動切換えします。 (私のフィルム4素子アンテナは、フロントガラスの左右の端に素子が1本ずつ、ルームミラーの後ろのガラスに数センチの間隔で素子が2本の、計4本の素子だけで、全部ガラスの上端から数センチ下がっているだけで,運転の視界にはまったく影響なし) テレビ電波塔が見通しでの道路を走行中は、フルセグ(12セグ、つまり、ふつうの地デジ)で、安定して受信します。 高層ビルがある市内や、山岳地帯等の、テレビ電波塔が見通しで無い道路を走行中は、あらゆる方向からのテレビ電波の反射波で、強い電波に切り替えるらしく、フルセグとワンセグが頻繁に自動切替を繰り返します。 難視聴地域・市町村でなければ、ワンセグに切り替っても、走行中に見えなくなるということはほとんどありません。 走行中に見えなくなったら、信号待ち等で停止すると見える様になることが多いですね。

noname#153385
noname#153385
回答No.1

テレビアンテナという特性上人が住んでないところは考慮しないし、人口の少ない山間部地域ではメンテナンスなどの問題でアンテナ設備を建設するよりはケーブルテレビだったり、個別に衛星受信利用したりしたほうが効率的だから、テレビというのは難しいんじゃないですか?どうしてもというなら、長~い針金をとしか思いつきませんね。片手に針金、片手にロッドアンテナと手をつなぎ、自らもアンテナの一部となるとか。受信出来るかどうかは疑問ですが。 素朴な疑問としてテレビじゃないとだめなんですか?ケータイはお持ちじゃないのでしょうか?天気予報、ニュースチェックぐらいならケータイでも十分な気がしますけど。パケット代払いたくないとかあるのかもしれませんが。

関連するQ&A

  • ワンセグ アンテナの感度アップ方法

    ロッドアンテナ付きのポータブルナビのワンセグ感度があまり良くありません。 TVはあまり見ないのですが、旅行先でのニュース、天気予報程度が主です。 なので、あまりお金を掛けずに出来る範囲で感度アップをしたいと考えています。 (地デジに変えるなどはまったく対象外です) そこで以下の方法で感度があがる可能性順はどのようになるのでしょうか? 感度が高いと思われる順を教えてください。 A: 現在付いている、純正のアナログ用(UHF OK)フィルムアンテナ(リアガラス)に接続     ダイバーシティです。(ワンセグでは関係ないかもしれませんが) B:単なるワンセグ用フィルムアンテナ(フロントガラス上部) C:ブースター付きワンセグ用フィルムアンテナ(フロントガラス上部) D:ワンセグ用ロッドアンテナ(ブースターなし、 車外ルーフ上設置) なお、ナビのアンテナ口は電源供給なし(ブースターは別電源供給します) 配線、ルーフ出し などの設置の手間は一切無視ください。 あくまで感度だけで判断ください。 また、選択基準に、条件などあればそれも教えてください。 特にロッドアンテナやフィルムアンテナを購入する場合の選定目安などあるのでしょうか? (価格?利得が**以上?インピーダンスが**だとか、、、) 以上 車のDIYは結構するので作業はできるのですが、通信に関する知識がほとんどないので、説明いただく場合は平易にお願いします。

  • 地デジ 感度アップ

    現在ワンセグ内臓のポータブルナビ(7インチ)を使っています。 内臓ロッドアンテナもありますが、感度が良くないので、外部のロッドアンテナ・磁石付きで使っていますが、あまり良くないです。 そこで、ブースター付きのワンセグアンテナ(フィルム) を3千円ほどで買ってみようかと考えています。 (この場合、アンテナは1つで、チューナーはナビになります) 更には 4×4の地デジチューナーも考えています。(2万ほど) 4×4まですれば間違いないのかもしれませんが、ワンセグのブースター付きとそこまで違いは出るでしょうか?(まったく違う?) なお、見るのはニュースや天気予報程度で、画質はまったく無視でOKです。(受信できればOK) →地デジとして見れなくてもOK 多少良い、程度ならブースターにしようかと考えています。 (ワンセグレベルの受信確率だけならあまり違わない?) 住んでいるのは関東の平野部ですが、使うのは、長野・群馬・山梨や北海道で、山間部もそこそこあります。 よろしくお願いします。

  • ポータブルナビの現チューナーにアンテナかワンセグに買い換える

    今のアナログのテレビのついたナショナルのポータブルナビ名のですがテレビがロッドアンテナでは映りません。ダイバーシティアンテナをつけるか、ワンセグ内臓に買い換えるのかどちらが良いでしょうか。

  • ポータブルナビのワンセグアンテナ

    ポータぶるナビを使っていますが、ワンセグの感度がよくありません。 本体付属のロッドアンテナは伸ばしてもまったくダメです(どこでも、止まっても) そこで外付け用の口(MCXコネクタ)があるのですが、車外に磁石で付くロッドアンテナ(15cmほどの)を買ってみようと思っていますが、フィルムアンテナを付けている人も多いようなのですが、どちらが感度アップする可能性は高いでしょうか? (都度外に付けるのは面倒ですはない滅多に見ないので) また、この外付けアンテナを付けと時、付属のロッドアンテナとの関係(アンテナが2本になる?)はどうなるのでしょうか? 2本なって、感度良くなる? 逆に干渉して良くない、付属は切ってしまった方が本当は良い? 簡単に感度アップする方法などあればそれも教えてください。(買換えは遠慮、地デジも)

  • UHF アンテナのワンセグ利用

    ワンセグに既設のUHFアンテナを流用したいのですが、うまくいきません。 よろしくお願いします。 現在の車にUHFとVHFが付いています。 2本のアンテナケーブルがビデオモジュール(純正)に入っています。 ワンセグ付きのポータブルナビを買ったので、UHFアンテナを流用したいのですが、うまく電波の確認ができません。 以下のどこが間違っているでしょうか? もしくは確認が必要でしょうか? 見落とし? 1、ポータブルナビの受信チェック     自宅のアンテナ線(壁から出ている)とナビのアンテナ挿入コネクタの 芯線のみを 針金で接続するとワンセグのアンテナ棒(画面に出るヤツ)が0→4本になる (同軸回りのアースなどは接続なしでも) 2、車でTVチャンネルを40chとか30chあたりで映っている状態で、アンテナ線を抜くと映らなく(実際は映りが極端に悪くなる)方をUHFと判断 3、UHFのアンテナ線と、ワンセグの芯線同士を短絡(自宅と同じ方法)してもワンセグのアンテナ棒が変化せずに0本のまま 自宅はマンションの共用アンテナ(壁に付いているヤツ) 車は300mほど離れた、青空駐車場 ナビ(ワンセグ)に線を接続するケーブル(自作予定)は未だ作っていませんので、ちゃんとした接続はできない。今回のテストでアンテナが流用できることがわかったら製作。(結構コネクタが特殊で高いので)

  • 車載ワンセグの感度アップについて

    車載用ワンセグの感度アップについて質問です。 現在、付属品のロッドアンテナ(sma)をルーフにマグネット固定して使用しておりますが、走行中3割位の割合で画面が乱れている状態です。 そこで、強度や劣化の問題も含めて、アナログ用のダイバーシティアンテナでの代用を検討しておりますが、アンテナ1本のみ接続した場合と、4本をまとめて接続した場合では受信感度に差がでるものでしょうか?(チューナー内蔵型モニタを使用しているので、ブースター内蔵のダイバーシティ機能は使用しない状況での回答をお願いします)

  • アンテナの感度が悪いのですが

    今の車のアンテナ(後ろの方に20cm位の長さのもの)は昔のロッドアンテナ(シルバーの1メーターくらいのもの)に比べて感度が悪く感じます。実際にはどうなんでしょうか? ご存じの方教えて下さい。

  • ワンセグチューナーのアンテナコード延長について

    ワンセグのロッドアンテナについての質問です。東芝のSD-PDT1マグネットアンテナについてなのですが、アンテナコードが2mしかないためルーフ後方に設置できません。アンテナコードは延長できるのでしょうか? また、どのように延長する方法があるのか具体的に教えて欲しいです。延長したことによってノイズやなどのデメリットは発生しますでしょうか?教えてください宜しくお願いします。

  • ワンセグのアンテナ結線

    純正のUHFアンテナをポータブルナビに使用します。 同軸で結線したところ、芯線だけを接続する方がよく受信します。 回りのアース線も結線するとチャンネルによっては、受信棒(画面に出るアンテナ棒)が1-2本になる か、場合によっては消えることがあります。 電源のアース(車のアースとナビのアースの違い)かと思い、ナビバッテリー使用から、車のACC接続に変えてみても同じです。 今とりあえず作業を止めています。 車を走らせていないので、たまたまの電波状態だからでしょうか? それとも芯線のみの方が良いケースもあるのでしょうか? ナビはアジアンナビで本体にロッドアンテナが付いていますが、受信度合が悪いので出していません。 別途アンテナ口があり、そこへ接続(コネクタ)しています。 どなたかわかる方お願いします。

  • 車のワンセグテレビアンテナについて

    現在、車に安価なワンセグチューナーと付属で付いていた10cm位のアンテナを繋ぎ、フロントガラス周辺に設置して使用しています。 当方の住まいは東京23区内ですが、受信感度が悪く、動くとフリーズしてしまいます。 また、少し郊外に出ますとフリーズが多く視聴できない状況です。 アンテナを変えるだけでよくなるとは思いますが、 (1)アンテナ交換だけ (2)チューナーとアンテナの両方の交換 を検討しております。できれば予算の都合上アンテナのみ交換を希望しております。 なにかお勧めの物がございましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。