• ベストアンサー

ハッキングへの対処法

どうも、知り合いから、パソコンの中身を見られている気がします 相手と話してると、妙にこちらのことに詳しくて、言った覚えのないことまで知っている様子です 何の画像を保存したとか、そういう細かいまで知ってるようなので、気のせいだと思ってました ところが、調べてみたら、ハッキングに成功すれば、そういうことも分かると知って驚きました ウィルスソフトを入れれば、完全に対処できますか? 警察で調べてもらえば、相手の技術レベルが高くても、判明するものですか? この投稿も見られてると思うのですが、過去のハッキングについても判明しますか?

noname#158747
noname#158747

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

「リモート・デスクトップ接続を無効」 http://www.mcas-vista.com/mobilelimote/remotemukou.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/507rddsbl/rddsbl.html とりあえず、この様な機能が有効になっていたら無効にしておいてはどうでしょうか。 「オンラインスキャンによるクロスチェック」 https://www.ccc.go.jp/flow/03/340.html 既に、キーロガーの様なものに感染している可能性も否定は出来ませんので、オンラインスキャン等も利用して感染の有無を調べてはどうでしょうか。 「感染防止のための知識」 https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html あとは、当たり前の対策をしてください。 「パスワードを確認する」 https://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/password-checker.aspx 次は、プロバイダの接続パスワードやメールのパスワード等の変えられるパスワードは、全て強度あるパスワードに変更してください。 「無線LANの安全な使い方」 http://www.so-net.ne.jp/security/pc/w_lan.html もし、無線LANルータを利用していたら、WPAやWPA2(AES)の強度ある暗号化に変更し、許可した機器しか接続できない様に「MACアドレスフィルタリング」も併用してください。 これだけやっておけば、恐らく問題ないと思います。 それでも知られるなら、知人の方ですから部屋に入った時に知られたとか、ブログやSNS等で自らいろいろ書いてしまっていたりしませんか?

noname#158747
質問者

補足

一通りやってみました 今後も対策をしつつ、しばらく様子を見てみます ネットで色々情報を集めたり、パソコンに詳しい人や警察にも相談してみたほうがいいかもしれませんね

その他の回答 (3)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>とりあえず、ハッキング対策ソフトのZoneAlarm(ZoneLabs US)を入れてみました そのソフトを入れてから後も情報流出らしいことが起こっていますか? セキュリティソフトが導入されたパソコンでもソーシャルハッキングに対しては効果がありません。 疑っている知り合いの方はあなたと親密な関係でしょうか?、それともあまり接触の無い方ですか? あまり接触の無い方ではあなたのパソコンから情報を抜き取ることは出来ないと考えるべきです。 親密な方はあなたのパソコンに何らかの細工が可能な時間帯を見つけて、知らない内に情報収集可能な仕掛けをしていると思います。 ソーシャルハッキングの範囲ではセキュリティソフトの効果が期待できません。 インターネット経由のピンポイント攻撃にはブロードバンドルーターが有効です。 パソコンをリカバリしてシステムを再構築すれば現在までに仕掛けられた不正なプログラムを排除できます。 更に、ブロードバンドルーターも工場出荷状態に戻して再設定すれば外部からの攻撃を排除できます。 但し、ネットゲームのためにポート解放するとピンポイント攻撃の抜け穴になりますので注意してください。 セキュリティソフトはあなたがインターネットから不正なプログラムを取り込むことを防止するための手段です。 知り合いの方がインターネット回線からあなたのパソコンへ不正なプログラムを注入することは不可能と考えてください。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

低レベルのソーシャルハッキングではないでしょうか? http://kotobank.jp/word/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0 >ウィルスソフトを入れれば、完全に対処できますか? インターネットからあなたのパソコンに不正なプログラムを送り込んでくる可能性は無いと思います。 但し、メールの添付ファイルに不正なプログラムを仕込まれていることは有り得ます。 また、知り合いの方とは限りませんがインターネットの特定サイトを閲覧すると不正なプログラムがコンテンツに紛れ込んでくることも有り得ます。 これらを防ぐのがセキュリティソフトで、ウィルス対策のみのソフトでは全てを排除できないようです。 >警察で調べてもらえば、相手の技術レベルが高くても、判明するものですか? 警察では届け出を受け付けてくれると思いますが捜査はしないと思います。 あなたへの実害が有れば捜査してくれるかも知れませんが実害の程度にもよります。 >この投稿も見られてると思うのですが、過去のハッキングについても判明しますか? 本人が実際に行っていたことを供述すれば事実が分かると思います。 しかし、不都合なことは言わないでしょう。 あなたの取り越し苦労だと良いですね。

noname#158747
質問者

補足

部屋に侵入された形跡はないんですよね・・ 遠隔操作されると、全て見られてしまうと聞いて、かなり疑っています 今まではそんなことなかったのに、最近、ネットで調べた内容が周囲にバレバレになってて怖いです 誰か1人が、周囲の人に言ってるみたいです 勿論、他の人たちは、ハッキングによって得られた情報とは知らないみたいですけど とりあえず、ハッキング対策ソフトのZoneAlarm(ZoneLabs US)を入れてみました オススメがあったら教えて下さい

noname#224282
noname#224282
回答No.1

障害(トラブル)は切り分けが大切です。 知り合いが部屋内に侵入してパソコンの中を見られているのでしょうか? ネットワークを経由して見られているとお考えでしょうか? もし前者ならば部屋に入れない、入られない対策が必要です。 後者ならしばらくLAN(インターネット)から切り離して様子を見てください。 それでも「見られている」ならクリニックも必要かもしれません。

noname#158747
質問者

補足

ネットワーク経由で見られていると考えています クリニックとは何でしょうか ネット上でも簡単にチェックできるテストがあったり、ウィルスソフトもあるようなので、試してみようと思っています 警察にも相談してみます

関連するQ&A

  • ハッキングされているようです

    この間からPCを誰かにハッキングされているようです。 ・ウィンドウが勝手に閉じてしまう ・画面がいきなり落ちる ・IEを開くと同時に複数のウィンドウを表示される ・クリックしていないリンク先が勝手に開く …等、以前聞いたハッキングされている時の症状に当てはまるので気になって投稿させて頂きました。 ウイルススキャンをやっても何も検出されません。 オンラインスキャンもやって見たところ、やはり何も検出されませんでした。 PCによれば、セキュリティ状態は万全なようです。 普通のウイルススキャンやスパイウェア対策ソフトではハッキングまでは防げない、と聞いた事があります。 やはり監視ソフト等をインストールした方がいいのでしょうか。 何か良い対策があれば、教えて頂ければ幸いです。 因みにOSはVISTAです。 ノートンインターネットセキュリティ、スパイ・スウィーパーを使用しています。

  • ハッキング・クラッキング。知識、技術がある人には簡単にできることですか

    ハッキング・クラッキング。知識、技術がある人には簡単にできることですか? CMで、「君の見たサイトはちゃんとチェックしているよ」というセリフでウイルスソフトのCMを見ました。ああいう事は犯罪とはいえかなり知識のある人からすれば簡単にできることなのでしょうか。 ウイルスソフトを入れていたら大丈夫なのでしょうか。 ハッキング、ブロッキングでどういう事が可能なのでしょうか。私のパソコンに保存しているファイルや画像なども盗み見されることも可能ですか? パソコンにとても詳しい人がいます。私のメールアドレスは知られています。(ホットメール) 共通の知り合いのブログを見ていますが書き込みはしていません。詳しい人のブログは見ていません。その詳しい人からクラッキングされる事を心配しています。 この質問を見ている人で、クラッキングできる人がみたとしたらそれだけでも私のパソコンをクラッキングされる可能性もあるのでしょうか。

  • スパイウェアの仕業?ハッキング?

    よろしくお願いします。知人のPCなのですが、ストーカー行為を受けているらしく、何度リカバリーをしたり、ウィルス対策ソフト(ウィルスバスターや、ノートン)を導入しても、おかしくなるそうなんです。 以下の3点が、スパイウェアの仕業なのか、第3者が侵入して、その証拠を残しているのか・・・・ (1)ときどき勝手にウィンドウズメディアプレーヤー(ver9)が起動し、同じ曲がいつもかかる。 (2)PCつけたままにして寝て、朝起きると勝手にいくつものブラウザ窓が開いている。 (3)インストールした覚えのないソフト(ソフトカム)がインストールされていて、ウェブカメラを起動しようとすると、そのソフトが起動してしまう。 (2)は、スパイウェアっぽいんです。今、スパイウエア検索駆除4点セット、導入を勧めてますが、ハッキングの可能性もあのかなって、怖いです・・・・以前ウィルスをファイル送信されて、PCいきなりシャットダウン、再起不能にさせられた相手なので・・・相当のスキルを持っている相手かと^^; お世話になります。よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 携帯の盗み見とハッキング

    私は、ある知り合いの方から携帯をハッキングされているようです。 以前、docomoの携帯の時は私の通話発信、メール送受信、インターネットの利用内容(何を調べているのかという内容まで)把握されていました。怖いので、セキュリティー面に強いiPhoneにしましたが、アドレスを知られて以降、カメラで撮影した画像はリアルタイムでその方も見れる状態です。また、1人で盗み見るのは今、お付き合いしている女性の手間、悪いと判断したのか、そのお付き合いしている女性とその友人にまで同じ状態で私の画像を見ています。何度かこれは犯罪です!と話しましたが、ネット犯罪は跡が残らないと判断してか、悪びれる様子もなく、捕まらないだろうと思っているようです。携帯会社に相談しても、そんな事(画像が勝手に見れる)はないはずです。との答え。 相手はものすごく有名な方なので財力があって専門の方に頼んだんだと思いますが。。こんな状態の場所、対策はありますか?警察はカードでお金を引き出されたなど目に見える犯罪なら動くという感じでした。

  • これはいわゆるハッキングでしょうか?

    Facebookでのことです。 ある友人のAbout(プロフィール)の箇所の、勤め先が ある会社”xxxx”になっているのに気づきました。 (私の スマフォのコンタクトリストにも”勤め先”としてそれが出る為 それで分りました) 私自身 その会社の代表者を知っていて 所在地も知って いるですが、彼女がそこに勤務するのは物理的にも無理で、 仕事上の接点があるとは考えられず、不思議に思い FBの 彼女のページに行きました。  今年に入って参加した彼女の投稿は少なく、しかし 7月○日 「(彼女の名前)Started working at xxxx」となっているので、 やはり気になり彼女に連絡を取ってみました。 FBはあまり利用せず、パスワードも忘れたということで、 新たにパスワードを作りログインした様子でしたが、やはり 彼女も全く見に覚えがないと言います。(会社の代表者を 知ってはいますが、会社名も初めて知ったということです) 彼女の、言い分は本当だと思っています。 逆に「それによって トラブルが起きたりするかな?」と心配させてしまいました。 では なぜこんなことが起きたのでしょうか?

  • 詐欺被害からハッキング被害へ

     今年の1月中旬より、ハッキング被害に遭っています。以前、質問させて頂いたDVD買取詐欺の店主の仕業と推測されます。店舗へ買取依頼の目的でDVDを送っても指定の口座へ買取金額が入金されないものです。店舗に対して、メールや電話を再三再四に亘って試みるも繋がらず、内容証明を送っても梨の礫でした。  そこで、最寄警察署の刑事課へ被害届を出すことにしました。担当の刑事さんに、2月19日に来署するように言われました。被害届提出前日になり、証拠提出書類を再チェックしていると担当の刑事さんから電話が掛かってきました。刑事さん、曰く「相手の携帯番号が判明したので、当事者同士で話し合うように」  その後、相手との話し合いがまとまり適正価格でDVDを買取ってもらいました。 上記の事から、ハッキング行為はDVD買取店の経営者だと推測されます。そこで質問ですが、メールアドレスを変更する事によって今回のハッキング被害を防止出来ますか?また、試してみる価値は有りますか?やはり、国民生活センターやサイバー犯罪対策課へ相談するべきなのでしょうか?また多少、費用が掛かってもセキュリティーソフトを購入して備えた方が良いのでしょうか?どうか皆様の知識をお貸し下さい。宜しくお願い申し上げます。

  • PCハッキングを受けているという友人の話です。

    たった今、友人から「ハッキング」について相談の連絡を受け、投稿しています。 何の目的でこのようなことが起きているのか。 そもそもこれがハッキングであるのか。 素人である私たちには全くわからず、詳しい方に教えていただければと、ご相談させていただいています。 さて、友人からの相談の内容を要約すると、以下のとおりです。 友人の言葉を、そのままに書いてみます。私も素人でよく理解できないのですが、何か気づいたことなどありましたら教えてください。 書き足りないこともあると思いますので、ご指摘お願いします。 1.被害(現象) A.「写真や、ワード、エクセルデータの入ったフォルダが勝手にコピーされ、それの中身が抜き取られていることがある。」 (タイトルが瓜二つのフォルダが突然出現し、中身を見てみると、「データがあった痕跡があるが、すべて「抜き取られている」そうです。) B.「画面左下に突然プログラム言語のようなものが出現することがある」 C.「明らかにメモリ容量などの性能に見合った用途にしか使っていないのに、ネットワークにつないでいると、フリーズ(?)したり、そのあと戻ったりを繰り返すすることがとても多い」 D「別件なのかも知れないが、自分のケータイに迷惑電話が来るようになった。(ケータイの番号から) 電話会社に相談してかかってこなくなったが、よくわからない。」 2.環境 友人の家はマンションタイプの光回線で、家では無線LANを使用しています。 設定は説明書通りに行い、セキュリティー設定もしたということです。 PCはwinで、デスクトップ(5年ほど前のもので、親所有。ウィルスバスターなどは不明)とノートPC(買ってから1年たっておらず、ウイルスバスターは更新している。)を使っていて、「それぞれのPC間で、データを共有できるようにしている」とのことです。 なんだか長くなってしまい、申し訳ないです。 本当になにも、何が関係している要素かもわからないので、要約しすぎないように書いていたらこんなになってしまいました。 なにかあれば、アドバイス、お願いいたします。

  • 訪問販売への対処法について

    母が一人で在宅中に、○八真綿を名乗る人が来たらしいのですが、母は知り合いに似た人だったためドアを開けてしまいました。 母は話の内容を聞き、必要ないので断ってドアを閉めようとしたところ、相手は無理やり開けようとしてドアの引っ張り合いになったそうです。 母一人でしたので、とても怖い思いをした様子です。 私はその話を聞き、怒りを覚えたので、○八真綿のお客様相談センターに電話をしたところ、「うちの者ではない」と言われました。 この点に関しては、名前を偽る訪問販売業者がいるという事を以前耳にしたことがあるので特に問題ではないのですが、「もし、また来た時には、警察や消費生活センターに電話すると言えばいいですかね?」と聞いたところ、「仕返しされる恐れがあるので警察に連絡するとは言わない方がいい」と言われました。 似たような事例がないかと過去ログ等も拝見しましたが、不用意にドアを開けない以外にどのような対処法がありますか? また、○八真綿の相談センターの人が言うように、「警察に連絡する」というようなことは仕返しが怖いので言わない方がよいのでしょうか? 平日はほとんど母一人ですし、持病の高血圧もありとても心配です。 私もまだ怒りが冷めておらず、言葉足らずな所があるかもしれませんが、なにかご助言をいただければ幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。m(__)m

  • サーバーがハッキングされ続けていて困っています

    趣味で個人的にWebサイトを運用しているのですが、ここ半年、定期的にハッキングされ続けていてとても困っています。レンタルサーバーはロリポップです。静的なサイトとWordpressを設置しています。 初めて被害にあったのは半年くらい前で、ショッピングサイトに誘導するようなサイトのHTMLファイルや関連ファイルがサーバーに多数設置されてました。 勝手に設置されたファイルは全て削除し、パスワード系は全て変更、Wordpressにはロリポップ推奨のセキュリティプラグイン(SiteGuard WP Plugin)を入れました。 さらに、IPによるFTPアクセス制限もかけました。 しかし、ハッキング被害はその後も続いており、ひたすらスパムファイルを多数設置してきます。今回は海外の輸送サービス?のような内容でした。 Wordpressの方は全く被害はなく、またすでにあるファイルの改ざんもありません。 ただ、気になるのが、今回はじめて私が設置していた「.htaccess」が勝手に削除されていました.... さらに、つい先程サーバーパスワードを変更したばかりなのに、今まさに自分がサーバーを見ている時に、スパム関係のフォルダが2つ、勝手に消えました....衝撃です。。 ひょっとして、フォルダを開いたら消えるようなプログラムがあったりするのかな?と思い、スパムフォルダを一度開いて閉じて、放置してしばらく様子を見ているのですが、今度は消えません。。 また、念のため、PCのセキュリティチェックを行いましたが(ESET)特に問題ありません。 なぜこんなことが起きるのでしょうか? これは相手が私のサーバーを自由自在に扱える状態にあるということなんでしょうか?? IP制限をかけているのに、そんなことが可能なのでしょうか?? また、今後どうやって対策したらいいんでしょうか? どうか教えてください!

  • 2ちゃんねる でハッキングとかされませんか? 心配です。

    宜しくお願いします。 2ちゃんねるに まじめな事を書き込みして、 その書き込みをした「2ちゃんねる」のウインドウを開けたまま、 暫く違うウインドウを開いて、2時間ほど、違う作業をしていました。 2ちゃんのウインドウを閉めていなかった事に気が付かず、 ずっと、ネットにつなぎっぱなしで作業をしていて、 2時間後くらいに、「ハッ」として、 2ちゃんのウインドウを見たら・・・ 自分の書いた書き込みが、 変に持ち上げられて、 とんでもない事が書かれたり、 自分の書き込みが非難されたりしていました。 (下ネタの対象・「おい、オバサン」「一体、こいつ何だよ」「バカじゃね」など) すごく怖かったです。 読むと、 こちらのまじめな意図とは全く異なっていて、 祭り上げられているうちに、 すごい、バカにするには良い相手と思われ始めたのだと思います。 そこで、怖くなったのですが、 2ちゃんに繋がりっぱなしの間(2~3時間)に、 2ちゃんに出でている、何かIDみたいな物(やクッキー)を頼りに、 誰かが、私のPCにもぐりこむ事は可能なのでしょうか? 「一体、こいつ何者なんだよ」と言う発言自体、 探りたくて、探る事が出来れば、 いたずらで、私のPCに入り込む事って出来るのでしょうか? とても怖くなっています。 そんな、個人のPCにもぐりこむ事も出来ず、 なんでもなければ良いのですが、 ウィルスソフトすら入っていないPC なので、 すごく怖いです。 2ちゃんの発言によって、所在(PC)がばれ、 ハッキング(?潜り込み)など、されてしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。