• ベストアンサー

E2数値

不妊治療4週期です。 生理の5日目からセロフェン1錠を5日飲みました。 今日18日目まだ卵胞が12、3ミリとのことです。 13日目にHMG注射150 15日目にHMG注射75 18日目にHMG注射150 を打ちました。 13日目に、E260 15日目に、E280と記載してありました。 ネットで調べるのですが、E2の数値が正常値なのか解りません。 卵胞の育ちが遅いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんばんは。DEERです。 ご質問内容と違うさらなるご質問はなんですので、 新しくご質問されてください。 排卵障害気味の方のタイミングですので18日目くらいで 卵胞Checkに行かれた時のサイズと、 過去の生理周期半年分を入れてご質問されてください。 am7773さんですね、気を付けておきます。

am7773
質問者

お礼

有難うございます!お忙しいのにごめんなさい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

謹賀新年。 E2とは、エストラジオールと言って、エストロゲンとう卵胞ホルモンで エストロン(E1)エストラジォール(E2)、エストリオール(E3)などがあります。 この値から卵胞の発育状態が判ります。 基準値として、病院で若干異なりますが、 卵胞期であれば、25~195 排卵期で66~411くらいです。 なので13.15日目で60や80ということは、 低い目だが、異常と言うことでもなく、 排卵期にさしかかってきたとも言えますね。 18日目で12.3mm、確かに成長がのろいですが、 四日以降で20mm超え、E2も160くらいにはなっているのでは? そのころでまた診察予定を言われませんでしたか?

am7773
質問者

お礼

DEERさん、いつも有難うございます。 2日おきにHMG注射をする予定でいるので、4日後にとは言われませんでしたが、きっとその都度、エコーでの卵胞チェックと血液検査をするので何も言われなかったのかな~って思います。 卵の育ちが遅いと、卵の質が落ちるとネットのQ&Aで見かけたりして、また、卵がゆっくりでも問題ないとネットで見かけたりするので、今は何がどうなのかが分からずにいます・・・。

am7773
質問者

補足

DEERさんにお願いがあるのですが、いつもDEERさんのコメント履歴を参考にして、不妊について勉強しています。 今週期ですが、DEERさん式のタイミングを取りたいと思っていますが、ご迷惑とお時間が合えば、お願いできませんでしょうか。突然すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多嚢胞&卵を育てるのに聞く漢方は?

    お世話になっております。 9月から不妊治療に通い始めて、LHが6と高めで 多嚢胞性卵巣と診断されています。 多嚢胞のせいかわかりませんが 一週期目:クロミッド1錠×5日で育たずさらに1錠×5日で28日ほどでやっと排卵 二周期目:セロフェン2錠×5日でやはり育たず3日おきにhmgを注射して24日目で排卵 三週期目(今回):セロフェン2錠×5日で育たず、今日の受診(15日目)で「排卵しそうにないので生理を起こさせましょう」と言われてしまいました。(だったら他に方法とってよってイライラしましたが…) こんな感じで思うように卵が育ちません。 多嚢胞のせいで育たないのか、もともと育ちが悪いのかわからないのですが漢方も取り入れたいと思い始めました。 このような症状が改善される漢方はありますか? 多嚢胞に効果がある、卵が成長しやすくなるものを教えてください。お願いいたしますm(__)m

  • 不妊治療hmg注射ついて質問です。

    不妊治療の進め方は? 不妊ではないのですが、早く二人目がほしいので病院に通っています。 1周期目卵胞が2ミリを超えたときhcg5000で排卵させましたがD38、生理がきました。 今回はクロミッドを飲んだ上、hmg150を数日おきに2回打ち、今日はhmg150を2瓶打ちました。 卵胞は小さいのが複数あるそうです。 それなのにhmgを打ち続けて大丈夫なのでしょうか?今ある小さい卵胞が複数成長して、結局今回は見送りましょうとかなりそうで(;_;) また、今周期生理がきてしまったら、もう病院に通うのはやめて全て自然に任せようと思っています。治療をやめると妊娠しにくいことなどありますか?

  • 不妊治療の病院での説明

    不妊治療で、不妊専門の病院に通っています。 今は、セロフェンを5日間飲んで、hMG→hCG→プロゲで、タイミングで頑張っています。 いつも採血や尿検査などをしますが、その結果は何も知らされません。 最初の検査で、プロラクチンが20(単位はわかりません)ということを教えてもらいましたが、それも問題ない程度なのかよくわかりませんが、それに対しての治療はしていません。 以前から、未熟排卵(卵胞が大きくならずに排卵)してしまい、高温期も短めです。 セロフェンを飲み始めてからは、卵胞も順調に大きくなっていたようですが、最近、hMG注射も追加されるようになって、もしかして育たなくなってきているのかな?と心配です。 プロゲも、たぶん黄体ホルモンが不十分だからなのかな?と思っています。 先生は、ダメなことを指摘するとストレスになると思っていらっしゃるようで、なぜこの治療が必要かとかの説明がなく、よけい不安になります。 どこの病院も、そういった感じなのでしょうか? 詳しい方で、上記のような症状から、この治療の意味がおわかりになるようでしたら、教えて頂けると助かります。 また、その治療は何周期続けたら、次のステップに進むべきでしょうか? 経験のある方から、ご意見伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • タイミング!

    黄体機能不全と診断されました。 生理周期28~34 H23 ✩6/17 ✩7/18 ✩8/18 ✩9/21(化学流産) ✩10/19(10/14高温期9日目プロゲステロン8,1) ✩11/16(11/11高温期9日目プロゲステロン6,1) ✩12/24(高温期3日目プロゲステロン9,9) 10月の生理5日目よりクロミッド1錠/5日 11月の生理5日目よりクロミッド1錠/5日 <前周期> 12/2Day17日目で卵胞13ミリ この日の午後から不妊専門のクリニックへ移る。 12/5 hcg注射 6日7日の間に3回のタイミングを取る。 12/10排卵済みチェックに行き、排卵済み。プロゲ注射H50mg 12/12より、ヒスロン1日3錠/7日 12/24リセット。 <今周期> 12の生理5日目よりセロフェン1日1錠/5日 1/5  Day13日目卵胞チェック、まだ小さいとだけ言われ、HMG注射150 E260 1/7  Day15日目卵胞チェック、10ミリ。 HMG注射75 E280 1/10 Day18日目卵胞チェック、13、5ミリ HMG注射150  1/12 Day20日目卵胞チェック、17~8ミリ HCG注射5000 尿検査の結果24時間後くらいに排卵しそうですとのこと。超音波画像を見ていたところ、横20,5ミリ 縦14,5ミリの印を先生が付けていた。 1/11夜タイミング(タイミングを取ったわけではないが、排卵が遅くなると思って、3~4日前に新鮮な精子にしようと思い、仲良し。) 今日12日、明日(13日)にタイミングを取って下さいと言われたが今日10時頃HCG注射をしてて、24時間後と言えば今日の方が良いのか悩み中です。 主人が年齢が加齢のため2日も続けては難しいので、保険タイミングまで取れないのが現状です。 11月のフーナーテストでは良好。 月曜日(12/16)排卵済みチェックのため来るように言われています。 以上です。 化学流産するまでは周期31を乱すことなく、化学流産する月のタイミング1周期目で陽性になりました。 化学流産後、周期が短くなったり、排卵が遅くなったりと、乱れ始めました。 そのほかの検査は、抗ミューラー菅ホルモンコメントA基準内。精子不動化抗体も基準内でした。 年齢は35才です。 どうか指導よろしくお願いします。勝手なお願い申し訳ありません。

  • 卵が育たなくなってきたのは・・

    不妊治療に通い始めて4ヶ月目です。 現在39歳です。 卵が育ちにくいのは、やはり年齢のせいなのでしょうか・・・。 最初の2ヶ月は生理5日目からセロフェンとゆう薬を一日1錠5日間飲み、 翌日から1日おきにhMG注射(150)を3回でAIHを行いました。(結果はでませんでしたが・・・) ところが、その次の月から卵が育たなくなりました。 セロフェンを服用後の診察で卵の育ちが良くないとのことで 注射の量が225になり、それを3回打ちましたが結局この月は見送ることになりました。 そして今月も、注射を1回(hMG225)打ったところですが、育ちがよくないようです・・・。 また今月も無理なのかなぁ・・・と少し落ち込んでいます。 高齢だと、特に40歳あたりから元気な卵が激減すると聞いたことがあります。 育たなくなったとゆうことは元気な卵がもう無いのでしょうか? 元気な卵がまだ残っているのか調べる方法なんて無いのでしょうか? 薬や注射の量を増やしたら育つものなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • hMGで卵胞が縮小?。。

    30代後半で専門医のもとで不妊治療中です。 1周期と2周期で卵胞を育てるのにゴナ注(自己注)をしていて、その間は成長が少しゆっくりでしたが20mmくらいまで順調に成長しました。 ところが、今回の3周期目ではゴナ注をやめ以下の内服と注射をしました。 D3~D7 フェマーラ服用 D10 hMG 150 D12 hMG 150 D14 hMG 150 D16 hMG 150 プレマリン朝夕1錠服用  卵胞17mm D18 hMG 150                 卵胞12mm   E2..115.0   P4..0.30 16日目までは卵胞1個だけですが順調に育っていたのに 18日目にして小さくなって?いました(卵胞自体は2・3個ありました) 先生曰く血液検査の結果、排卵した数値ではないから小さくなったんだろうと。 今までゴナ注ではこんな事なかったのに、hMGに替えたら育たないわ小さくなるわで ショックでした。。この注射は初めて打ったのですが卵胞が小さくなる事なんてあるのでしょうか? 先生には私の体的にhMGが合っていなくて、ゴナが効くのでは?と尋ねましたが 明確な返答がなかったのでモヤモヤしています。 同じように卵胞が小さくなったりされた方いらっしゃいますか?

  • 卵胞の育ち方について

    高齢不妊治療中です。 今回採卵に向けて HMG300をD4から12日間打ちましたが 卵胞の育ちが遅く 不正出血も見られたことから 途中でいったんキャンセルで様子をみていましたが D21で ゆっくりまた成長がみられ D24の診察で 23ミリに成長 E2も上がってきました。 今回は 変な成長でしたので 採卵はやめて タイミングとなりました。 こういう卵胞でも 少しでも可能性はあるのでしょうか?

  • 初めてのクロミッド→HMG 黄体機能不全と内膜

    子宮内膜症持ち、黄体機能不全の23歳です。 3/2より生理が始まり 3/7から5日間クロミッドを1日1錠服用しました。 D11の時点で14ミリ超えの卵胞が左右合わせて5個でしたが、内膜が4.7ミリと薄く「この薄さじゃ生理後と同じくらいだ」と言われ、HMG75注射を打ちました。 排卵はD19辺りとのことです。 生理周期は33~38日です。 全周期で一通り検査を終え、黄体機能不全と子宮内膜症が不妊原因との診断を受けました。 1~6周期はタイミングのみで妊娠せず不妊外来に初めて受診、7周期はひと通りの検査のみで、今周期8周期目から初めてクロミッドを処方され、同周期で続けてHMG注射を打ちました。 以下、質問です。 (1) 本格的な薬物治療(クロミッド)を始めたのは今周期からでしたが、続けてその周期でHMG注射を打つのはよくあることでしょうか?併用は問題ないのでしょうか?卵胞がよく育ってくれているのにも関わらず更にHMG注射をしてしまっても問題はないのでしょうか? (2) また、(1)の治療はステップアップが早すぎますか? スタンダードな治療の流れとしては子宮内膜症・黄体機能不全の場合、これからどのようにステップアップしていくのが普通でしょうか? (3) また、20代はOHSSになりやすいとのことを耳にしました。ましてや、子宮内膜症も患っ ているので副作用が心配です。子宮内膜症とOHSSの関連性はありますか? (4) ホルモン注射をしたあとは「安静にしなくてはいけない」逆に「刺激を与えるために体を動かしたほうが良い」「性行為は控えたほうが良い」などを見かけたのですが、実際のところどうなのでしょう? (5) 最後に、個人差があると思いますが、HMG1回につき一般的に何ミリ内膜が厚くなりますか?【卵胞がベストな大きさで排卵したのに内膜が薄くてダメだった】となりそうでとても不安です。 どうか力をお貸しください。よろしくお願い致します。

  • HCGの数値のあがりかた

    不妊治療をしていました。排卵誘発剤を打ち、タイミングを取る方法です。打っていた注射はHMGという薬です。そして今、 妊娠4週~5週目と診断されました。まだ赤ちゃんの袋は確認されずHCG数値は873でした。また3日後に血液検査をしてHCGの数値を計ります。先生は4日後にはHCGの数値が3000を超えているはずだと 話されていました。が、そんなに早くHCGの数値って上がるものなのでしょうか?私の場合、腹水もありお腹が少し痛むため子宮外妊娠の疑いがあると言われています。なので早めの対処が必要なようでまた、三日後に検査と内診・・・。妊娠経験のある友人たちは、そんなに早く赤ちゃんの袋の確認なんて出来ないよと言います。友人たちは、 生理予定日より約1か月遅れて、ようやく赤ちゃんの袋が見えたそうです。私はまだ生理予定より4日遅れているだけです。 どんなものなのでしょうか?

  • 排卵日や生理の周期がバラバラになってきました。

    いつもお世話になっております。 タイミングを始めて6周期目、またもや撃沈してしまいました。 気を取り直して、また不妊治療を行っています。 治療を始める前までの1年間は28日周期で、たまたまくるっても±1日ほどでした。 不妊治療を始めてからは、26、25、31、31、28、30といった感じで、バラついてきました。 平均すると28.5日なので、28日周期として、前回の生理が2月26日から7日間だったので、3月11日前後が排卵日とみていました。 4日の卵胞チェックの結果、内膜8ミリ、卵胞28ミリで、排卵日は7日だから、クロミッド(あと残り2日分)は飲まなくていいよと言われました。 7日は、周期11日目です。 ・私のような生理周期でも、こんなに早く排卵することがあるのでしょうか。 ・主席卵胞が確認されれば、クロミッドは必要なくなるのですか。 ・卵胞の大きさが、大きすぎませんか?大きすぎると妊娠しずらいと聞いたことがあり、心配です。 ・クロミッド、デュファストン、hCG、hMGで治療していますが、今回は排卵日前のhCGは不要と言われました。 これはどうしてなのでしょうか。 ・前回は高温期が持続したまま生理になり、生理中も今も、36.70°以下には下がりません。薬や注射のせいで、生理の周期がバラついたり、基礎体温がおかしくなったりしているのでしょうか。 ・内膜の厚さ8ミリと書かれてありましたが、充分な厚さはどれくらいでしょうか。 ・2月13日の血液検査で、プロゲステロン56.5ng/mlとでていますが、この値はどのように見たらよいのでしょうか。 質問が多くてすみません。 どれか1つでも結構ですので、ご存知の方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PCファクス受信で2枚目以降のデータが見れない場合、ソフトの変換方法がわからないことがあります。フォトを使用している場合には、特に注意が必要です。
  • お使いの環境によって異なる要因が考えられます。まず、パソコンのOSや接続方法を確認しましょう。また、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類も影響を与える可能性があります。
  • ブラザー製品に関する質問です。PCファクス受信で2枚目以降のデータが見れない場合、Windows 11や無線LAN接続などの環境によって設定が必要となることがあります。ソフトの変換方法や設定について、詳しい解決策を提供します。
回答を見る