• ベストアンサー

ランチってどのくらい重要?(長文かもしれないです)

職場でのランチって、皆さんにとってどのくらい重要ですか? 部の違う人から、時々朝の6時くらいにメール(携帯へ)で「今日一緒にお昼食べよう」ときます。 私はまだ寝ている時間なので、「お昼の事を今から考えてるのか。気が早いな」と思ってしまいます。 また就業中も「今日お昼そっちに行っていい?」とメール(職場のPCへ)がきて、忙しくて返さないと二度・三度と返事催促のメール(携帯&PC)が来ます。 (その人と私は部が異なり、普段は違う人達と食べています。) また、普段私が一緒に食べている人達の一人から「今日はこのこと(昼食のこと)しか考えないで会社に来たよ~」という発言(たぶん冗談でしょうが・・・)を聞いたのですが、そういう方って多いのでしょうか? 周りでは、女性は例外なくグループで食べてるのですが、女性の方は一人で食べるのは嫌ですか? (男性は結構一人で食べている人も見かけます) また、男女両方にお聞きしたいのですが、一人で食べている女性を見たら違和感を感じますか? 自分の思ったことでも、周りの状況からの推測でもいいので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5980
noname#5980
回答No.6

一人で食事している人を見ても何の違和感も感じませんが、一人で食事する事の出来ない人のほうに違和感を感じます。 時々、「一人で食事するなら抜く」と言う人がいますが・・。 女性は一人での食事をいやがる傾向にありますが、私の中では (一人で食事が出来ない=自立できない人)と、言うのがあります。 社会人になり立ての女の人に多い傾向だと思います。 一人で食べられる=チョット社会人になれた かなあ

-nohohon-
質問者

お礼

おっしゃる通り、質問の人物も私も社会人一年生です。 >一人で食べられる=チョット社会人 という事は私も少しは社会人になれたということ!?(^^)v >一人で食事する事の出来ない人のほうに違和感を感じます。 同感です。そう思ってる人は意外と少数派ではないんですね。 社会人生活が長くなれば、質問の人物も少し変わってくるかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.7

   -nohohon-さんこんにちは。 社員食堂の昼食では、私はどちらでもいいですし、女性も気の合った人同士で食べるのが楽しいと思います。  前の方で一人で食べられないのは自立できないというのは何となく分かりますが、これは男でも同じです。  私の職場でも同じ部署の人達は、何故か食事のときに暗く悲観的、批判的なことばかりを言うので、つまらなくせっかくの食事がまずくなるので、他の部署の人と好きな話をして、短い時間を楽しみながら食事をしています。  女性の一人も仕方ないのかもしれませんが、特に違和感はありません。気楽で良いと思います。私が一人で食べているところをあとから同僚の女性に一人寂しく食べているねといわれました、  その女性に聞いたら、一人でレストランや居酒屋などはとても行けず、一人旅なんかとんでもないと言っていました。私は一人旅も一人で居酒屋も平気です。とても気楽でマイペースで何でもできるので好きです。  その女性はさぴしがリ屋だといっていましたので、一人で何かをするのが不安なのでしょう。自立できないというのとは違うようです。  つまりはひとそれぞれで良いと思います。

-nohohon-
質問者

お礼

yu-taroさん、こんにちは。 そうですね、食事は楽しいのが一番。 アドバイス中に出てくる女性ですが、そういう方、多いと思います。 ところで寂しがり屋と自立していないのとはどう違うのでしょう・・・。見分け方が難しそうです。 私から見ると、その女性も「一人で食べている=寂しい」と決めつけて、yu-taroさんに価値観を押し付けているように感じるのですが・・・。 アドバイスありがとうございます。

noname#13289
noname#13289
回答No.5

>周りでは、女性は例外なくグループで食べてるのですが、女性の方は一人で食べるのは嫌ですか? 嫌ではないです。むしろ一人のほうが気が楽です。 >また、男女両方にお聞きしたいのですが、一人で食べている女性を見たら違和感を感じますか? 特に何も感じません。 ご質問に出てくる方はちょっと極端ですね。かなりランチに気合いを入れているようですが、余程仕事がヒマor楽なんですね…。うらやましい。 私の場合は普段から仕事が忙しく、周りの社員とお昼の時間が合わないのでたいていいつも一人です。

-nohohon-
質問者

お礼

あぁ、やっぱり質問の人物は極端なんですね・・・。 正直私も「いいなぁ、就業中に私用メールばかりうてる環境で」と思ってしまいます。 >普段から仕事が忙しく、周りの社員とお昼の時間が合わないのでたいていいつも一人です 大変ですね。私もいづれそうなりそうな気がします。 一人でも平気、そういう人を見ても特に何も感じない、という方が結構いて心強いです。 回答ありがとうございました。

  • nagashi
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.4

かなりすごい状態の様ですね。 私は運がよいのか、そういう会社で勤めたことはないのですが、友人達の話によると、けっこうあるみたいです。 友人の一人は、新しい会社では女性皆がお弁当だから自分一人外に食べには行けないと言って、無理やりお弁当にし始めました。他の友人からも、自分はお昼に定食屋等でガツンと食べたいけど、一緒に行く人たちがパスタ屋やカフェが好きだから言い出せない、とか。 そんなに我慢してまで一緒に食べたいの?と聞くと二人とも「一人は仲間はずれに見えるからヤダ!人と食べた方が楽しい!」とのこと。良くわかんない理由ですね。 私は人と食べに行くこともあるし、一人で行くこともあるしという状態です。タイミングよく皆がお昼に出られる状態になるとは限らない仕事なので・・・。 飲食店でも一人の女性ってけっこういますよ。特に昼時は。グループじゃないと早く席につけるし(昼時はどこも並んでるので)、その後一人でお茶しにも行きます。一人で食べてる女性を見ても何も感じません。仕事の昼休みだろうな、くらい。むしろグループでいる人の方が気になるかも。あの席は長くなるかな、とか、うるさかったりするとヤですね。 ただ、グループで固まりたがるというのは、女性の場合宿命なんじゃないでしょうか?一時期話題だった公園デビューとかも女性ですし。同じ女性ながら理由はわかりませんが、人と繋がりがないと不安になる人が多いみたいですよ。毎日会ってないと親しくないと思ってしまったり、友人は多い方がイイと思っていたり。 一度まったく違う環境へ身を置いてみると、そういう心理状態から抜け出せると思うんですが・・・はっきり言ってグループ意識ってヘンな事だと思います。 会社によっては女性社員が少ない所もあるし、第一仕事してるのであって友達付き合いしにきているのではないので、一人であろうがグループであろうが、その人の状況しだいだと思いますよ。一人で食べている女性に違和感を感じる人というのは、社会経験が浅く自分の会社の事しか理解出来ないとう人なのではないでしょうか。

-nohohon-
質問者

お礼

>グループで固まりたがるというのは、女性の場合宿命なんじゃないでしょうか? 確かに!女子高・女子大とかは、もっとすごそうですね。 >一度まったく違う環境へ身を置いてみると 派遣の人もいるので、違う環境にはいってると思うのですが、似たような雰囲気の会社ばかりいってるのかもしれませんね。 私も一人で食べることに抵抗を感じないので、アドバイス心強いです。 職場でも表面化していないだけで、そう思ってる人はきっといるはずですよね!? ありがとうございました!

回答No.3

25才女です。いつもは、普通に社員食堂で部の女性5人ほどと食べています(別に約束してるわけでもないし、抜けても特に何も干渉は無しです)。 前の職場では、一人で食べるのもしばしば。今も食堂で一人の方を見ますが、気になりません。 以下は、質問に対する私の考えです。 ●女性って、友達関係を異様なほどに気にしますよね。 昼休みもうまくコミュニケーションを取らなくては・・・という感じに思う人がいると思います。 ●ちょっとずれるかもしれませんが。 私の友達の職場は男女問わず、ランチの重要性は高いらしいです。 どうやら、毎日のように1000円オーバーのランチを食べに行くとか・・・ある種のサークル感覚です。 そういう感じに思う人もいると思います。

-nohohon-
質問者

お礼

私と状況が似ています。 ただ、私の場合は抜けるときは事前に一言かけるという感じでしょうか。 (人数分のお茶を誰かが気を利かせて出しているので) 私自身も一人で食べるのを気にしないし、食べてる人を見ても気にしないのですが、そうじゃない人多そうですね。 私の会社の場合、女性で一人は結構目立つので 上司が気にする人だった場合、協調性ないとか見られそうで・・・。 (確かにないんですけどね(^^;) ●の部分も参考になります。 以前の質問にも答えてくださってありがとうございました♪

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.2

22歳、女です。 ランチが重要なんて考えたことなかったです(^-^;) 私の職場では女の人は10人程度なんですが 食堂で一人で食べている人もいるし、 食べない人もいるし(私も食べたり食べなかったりです) 外に一人で食べに行く人もいます。 多分ですが、人数がとてつもなく多い職場だと どうしてもグループになってしまい 一人で食べると仲間外れのような感じになって しまうのでランチ仲間を作る事に気がいってるのでは ないでしょうか!? 一人で食べている人を見ても私は何とも思いませんよ。

-nohohon-
質問者

お礼

人数がとてつもなく多い職場です。 やはり、それぞれの会社の雰囲気も大きいんでしょうね。 私も食べたり食べなかったりなので、そういう風に朝の時点で約束を取り付けられると重いというのもあるんですよね。 質問の人物は、トイレや更衣室なども私を探しにきます・・・。 最後の一言、こころ強いです。 そういう風に感じる人が、私の会社にも多いといいのですが。 アドバイスありがとうございました。

-nohohon-
質問者

補足

>ランチが重要なんて考えたことなかったです(^-^;) なんか、ランチタイム症候群(詳しくは忘れてしまいましたが)だかいう現象があるらしいですよ。 お昼一人じゃ食べられない人達を指すらしいです。 (たぶん一部の現象をマスコミが大げさに扱ってるだけだとは思うのですが) 今回の質問は、そのマスコミの唱える現象と実際の差がどのくらいあるのだろうという疑問からもしてみたんです。 とりあえず私の周囲は、それに当てはまる人が多いみたいですね・・・(^^;)

  • NonNon5
  • ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.1

私の職場では、一人で食べている女性って結構いますよ。私も一人で食べています。だから、そんなに違和感はないかなぁ。 前は、いっしょに食べていたけど、このごろはその方が気楽だから。職場って、ウワサ好きな人も多いし、面倒クサいですよね。そんな話きくのも。

-nohohon-
質問者

お礼

あっ同じ感覚です、私と。 私も一人で食べるのは気にならないほうです。 やっぱり、気楽ですし。 NonNon5さんとは逆で、私は前 一人で食べていて この頃何人かで食べてるんですけどね。 (色々事情があって・・・。) 私の職場では、一人で食べている女性って見たことがないので、違和感ない環境もあることがわかり、安心しました。 ウチの会社もそうだったらよかったのになぁ。 回答ありがとうございました。 (前の質問にも回答してくださってますね♪重ね重ね感謝です)

関連するQ&A

  • 職場のランチのうまい断り方

    最近、配置換えで部署変更になりました。 以前の部署では同じ部の10人ほどでいつも社食に行っていたのですが、人数も多く、部屋も違う人たちもいたので、ランチタイムは結構いい気分転換になっていました。 新しい部署でも、お昼休みは同じ部署の数人と社食でお昼を食べるのが常のようなのですが、毎日仕事でも近くの席で顔をつきあわせている人たちと、昼休みまでずーっと一緒にというのがつらくなってきました。 同じ職場の人たちに「避けられてる?」と思われないような断り方はないものでしょうか? 私は30歳前の女性ですが、他のメンバーがおじ様ばかりなら、食事は他部署の女性の友達と行きます、といえば断りやすいのですが、一人だけ同年代の女性がいます。彼女が気にしないで済むような断り方がないかを特にアドバイス願いたいです。

  • ランチの時間が苦痛です

    20代の派遣社員なのですが、人付き合いが苦手で派遣で色んな職場を転々としています。 人付き合いが苦手というか、友達もいないです。 でも一人は嫌いじゃないし、仕事も友達がいなくたってやっていけるし平気です。 でもお昼はものすごく苦痛です。 今までの職場でみんな自由にお昼をとっているところと、女子社員はみんな一緒に食べないとみたいな雰囲気のところがありましたが、今の職場は後者です。 休憩室がないので、作業用の机で女子社員みんなで食べるのです。 お弁当を持っていかずに外で食べることも考えたのですが、お弁当を持ってこない人はお弁当をコンビニで買ってみんな結局社内で食べるので、自分だけ外で食べますとかも言いづらいです。 それに会社近くは女性が一人でランチできるようなところがありません。 それで苦痛な理由ですが、私は話すのが苦手で会話に入れません。 ですが話を振られたら返すことくらいはできるし、一人で黙々と食べているのも自分はいいんです。 でも、私一人が一言も話さずに黙々と食べてるのも、みんな気をつかってるだろうなとか、私のせいでみんながお昼が楽しくない気がして辛いです。 なんか私なんかが派遣されてきてすいませんって感じです。 みんなが仲良くしてるのを見てると、なんでみんなはこんな限られた人の集まりのなかでそんなに気が合って仲良くできるのかなって不思議です。 それでなんで自分はどこでも適応できないのかなって辛いです。 お昼さえなければ仕事は苦にならないのですが、どうすればいいでしょうか。

  • 男性からのランチの断り方

    20代後半の派遣OLです。 職種は一般事務で、社員さん20名のアシスタント業務をしています。 今の職場になってから数ヶ月で人にも仕事にも慣れてきたんですが、一つだけ悩みがあります。 それは、ランチです。 普段は、同じ一般事務の子とお昼に行ってます。 たまに(月1回)位担当している社員さんからランチをおごってもらったりします。 その中に、一度ランチをご一緒した社員さんに 次の週にも誘われ(行きました)、また先週も(行きました)、、そしてなんと今週もランチに誘われました。 40代の男性です。 なんだか、当たり前の様に週に1回のペースです。 そして、割り勘です。 誘われるときは、ほかの子も一人(毎回違う人)誘われますが、憂鬱でなりません。 その子にとっては顔さえ知らない人でしかも自腹なんで、申し訳なくて。。 嫌な方ではないのですが、担当している20名のうちの一人であって、仕事上で深く関わっているわけではありません。 ちなみに、同じフロアーで他の部を担当している子が何人かいるのですが、特定の人にそんなに頻繁に誘われることは無いです。 予定ありと断っても、じゃあ明日は?といわれて、断れないのです。 社員さんだし、仕事上でも、かかわりが多少なりともあるので角を立てずに断るいい方法はないでしょうか?

  • ランチに誘うときが来た?! <長文>

    30代男性です。 ひとまわり下の女性にアプローチ中です。 距離的に離れた部署の女性なので、社内電話で話すような感じです。 10分話しても、彼女からは切られない……というとこまで頑張りました。 (ていうか、微妙に仕事と私事を織り交ぜて話してます) 彼女の視力が落ちたとか健康診断にダイエットが間に合わなかったとか仕事上のちょんぼなんかの他愛ない話なんで、まだ何とも思われてないんでしょうけど。 (過度な期待は禁物だ>私) で、思い切って誘ったときの会話です。 「気分転換に飯でも(メールで2度目、言うのは1度目)」 (注:彼女は基本的に社内メールでの返信はしてくれません) 「私はいつでもいいんですが」 「ええ?! じゃあ昼はどう」「え? ランチだったんですか。こっち来るの難しいんじゃないですか?」 「いや……そうだけど……」「そうですよね」 「もしかしてナチュラルに断ってる?」 「そんなつもりはないんですが(苦笑ぽい)」 「休日なら楽なんだけど(ぼそ)」 「そんなら予定があるんで、最近ならダメです。早目に言ってくれないと」 この後、上司が来たのか、仕事の話をして終了。 なんかえらく恥ずかしい事を書いてる気がしますが。 いろいろ悩んだのですが、もうめんどくさくなりましたので、飯を誘おうかと思います。 そこで、 ・「いつでもいい」というのを言葉通りにとっていいのか? ・誘うとして、昼飯と晩飯、どちらが良い?  ・なんかちょっとでも好感度高くなるようなポイントはないですか? がよくわかりません。ご意見募集です。 よろしくお願いします。

  • 一人ランチが好きなんですけど(長文)

    中堅企業の事務所で働いている20代前半OLです。今の会社に勤めて半年ぐらいです。うちの会社は田舎なので近くにランチできる店も少なく、大部分の人がお弁当を持参しています。 私はいつも同期の同僚3人(同年代の女性)でお弁当を食べていたのですが、10日ほど前からちょっとしたきっかけで各自一人で過ごすようになりました。 きっかけというのは、たまたま自分たちがお昼に集まっていた席に、インターンの子(男性、その子は一人ランチ派)が座ることになり、集まる席がなくなったから。 ほかの同僚は半分以上が一人で弁当を食べていて、私は「集まる席もないし、まぁ一人で食べよう」と勝手に考えて、一人で自分の席に座ってご飯を食べるようになりました。それで、ほかの二人もそうしています。 でも、なんとなくギクシャクしちゃったというか…。二人にあらかじめ一言言っておいたほうがよかったのかな…などと思っています。 私たち3人は、よっぽど気が合うわけでもなく、いつも沈黙が多いんです。性格もそれぞれ全然違い、昼食後は話すことがなくて昼寝したり、ネットしたり。だから毎日一緒に食べるのはあまり意味がないというか、正直つらかったんです。 しかし、ときどきプライベートでも遊ぶ仲だし、話しながら一緒に食べるのも楽しいんです!だから今後もたまには一緒に食べたいと思っています。 このままの状態が続くと、毎日一人で食べて、仲が悪くなってしまいそうな気がします。インターンの子が終わったらどうしよう…とか考えています。 今後、気まずくならずに「基本は一人、たまに一緒に食べる」ような状態にもっていける良き方法を探しています。くだらない悩みですみませんが、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 同僚からの頻繁なランチの誘いなどについて。。

    派遣で働いているのですが、休憩室が狭いせいもあり、ひとりで軽めな外ランチをしています。 お昼は、1人でボッーとしたり仕事以外のことを考えたりリフレッシュしたいからです。 最近、同じチームの主婦の方から誘われて、二回程ランチに行きましたが、誘われる頻繁が急に上がり「今日と明日はお弁当持って来てないからランチ行きましょう」と朝に突然言われたので『でわ、明日一緒に』と伝えました。 その日の昼、その主婦とロッカーで会い「途中まで一緒に」と言われて歩いていたら、「一緒に食べに行くのついてって良いですか?と聞かれ、とっさに『良いですよ』と言ってしまいました。 帰りなども、やはりランチに行った後からは、一緒に帰ったり正直、いつも一緒というのが面倒です。。 前にずらして帰った日など、その後態度がおかしかったり、ちょっと面倒な人だなと感じることがあり、無理矢理、仲良くなるって何か不自然だし疲れます。。 その主婦の方は、遅刻や突然の早退など多いし、正直あまり深く関わりたくはないです。 ランチも少しずつ断ったりしようと考えています。 職場の人と適度な距離を保って付き合う秘訣や、不快な印象を与えず割り切った付き合いをする為に、何か良いアドバイスがあればお願いします!

  • 会社ランチ

    久しぶりに相談をします。 4月から新しい職場になりました。 私は、派遣会社の正社員ですが、実際に働く職場は別の会社です。(無期雇用派遣。そこでは、派遣社員という立場) 自分の会社にも、派遣先の職場に対しても、色々な人と交流を深め、仕事も頑張っていきたいと張り切っていました。 それなのに最近、些細な事で落ち込み悩んでいます。それがランチの話。 はじめ、(1)同じグループで仕事を教えてくれる女性…が、一緒にランチをしてくれました。 (2)その女性の同期…と3人で居ました。要は、私が混ぜて貰っていた形です。 (2)の女性は、もうすぐ産休に入るみたいです。 最近になって、(1)の女性が何となく私と別にランチをしたい雰囲気です。他の人と約束してるとか、私に対して同じ派遣会社の人と交流を持つことを促したり。 そう言われて、同じ派遣会社の人に声を掛けてみたけれど、その方は特に私と交流は持ちたくないみたいでした。 (1)の女性は、家庭を持つ母で、30半ばで独身の私とは話も合わないし気を遣っていたのは解っていました。 お昼休みくらい解放されて同期や仲の良い人と楽しくお昼をしたいのは当然です。 私は…今迄の会社でも一人でお昼をしていた事はあるし(むしろその方が気楽だった)、誰とでも上手くやれるタイプでは無く人に気を遣わせてしまう人柄だから、仕方ないなと思います。 (1)の女性に対して、「もう、私にいちいち断りを入れなくていいですよ。これからは別々にしましょう」と言う方が良いのか、考えています。 …そうハッキリは言わず、その女性が「行きましょう」という時は一緒に食べて、「行けない」と言う時は「ハイ!」と笑顔で返す…今の対応で良いのか? (まだ三か月目。仕事を頑張って皆の信頼を得つつ、少しずつ仲良くなっていこう!とは思っています。) 皆さんの意見や、ご自身の体験など自由にお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 女性とランチや仕事ができるようにするにはどうすれば

    29歳です 大学生バイトの頃は、事務系だったし、仲が悪かろうととりあえず昼食は一緒にするという文化があったので、女性と食事や仕事をする機会は今では考えられないくらいありました。 コミュ障のキモメンながら、女性後輩二人と外食したり、パートのおばさん+女性後輩二人とか、男性後輩1人+女性先輩2人で夕食とか、そういうメンバーでした。 社会人になってからは一応SEをやってまして、女性がほとんどいない職場です。 昼食もほとんどの日は一人です。他の人とたまたま会ったり、辞める人がいるときなんかは例外的に誰かと食事することはありますが、男ばかりです。 SEでも営業の女子と同行で外に出る人もいるのですが、仕事ができない子なんでそんな話は回ってきません。 どうすればバイトの頃のように女性とランチや夕食をしたり、一緒に仕事ができるようになるでしょうか? まあバイト当時だってプライベートの友人として、一対一で食事とか遊びにいったりというのはなかったんですけどね。 男だけの集まりは今でもごくたまにありますけど・・。 よろしくお願いします。

  • 職場で、ついに一人になりました。(長文です)

    正直今、会社がしんどいです。 面倒くさい人、意地悪なお局いろいろとありましたが、今はお昼休みのこと悩んでいます。 私は普段、先輩2人と一緒にお昼を取っています。 そこに嫌われ者のAさんが、たまに現れるようになりましたが、先輩2人は断固拒否。 以来Aさんは来なくなりました。 私もAさんにこれまで何度もイラッとさせられていますが、それでもAさんが一人ぼっちなら、昼食くらい一緒にいいじゃんと思ってたから、3人の中で唯一Aさんに"いつでも来て下さい"と言ってました。 Aさんを断ったのは先輩ですが、私もその一味だし、こんなセリフを言っておきながらAさんをまた一人にさせてしまいました。 ずっとAさんが心に引っかかってたし、先輩たちの態度も疑問でした。 たしかにAさんにも多いに問題はあります。 だけど、いくら嫌ってるからとは言え人を追い出し、以来何事もなかったかのように普通通りご飯を食べている先輩たち。 何なんだろうと思いました。 これ以上一緒に過ごせないと思い、昼休み中ずっと悩み、午後になってメールでその事を伝えると 『意味がわからない』 『メールで伝えるなんて礼儀知らずだ』 と言われてしまいました。 1.私の考えはおかしいですか? 2.また、やはりメールはまずかったでしょうか。 言い訳にしかならないかもしれませんが、『昼休み中、午後になってからもずっと悩んでいた』というのが正直な理由です。 今、Aさんが元いたグループ(Aさんはここも追い出された)の人で、私が大人だと思っている先輩にこのことを相談(携帯メール)しようか迷っています。 3.それはやめるべきですか? この会社は周りの人に対して無関心すぎというか、こんな問題がありすぎです。正直、辞めるべきか迷っています。 たくさん質問してしまい申し訳ありませんが、よろしければアドバイスをお願いします。

  • 派遣先での先輩と共に行くランチが苦痛

    20代後半の女性、既婚子供なしの派遣社員としてもうすぐ働いて1か月になろうとしている者です。 同じ部署では、私だけが派遣社員なのでとても気を遣って働いています。 初日からお昼に誘ってくれました。何社か正社員や派遣社員での経験がありますが私は、リフレッシュの意味でも外に1人で出たり、気の合う同僚とよく前のオフィスではそういうスタイルを保っていました。 ランチが苦痛というのは、私を除いて冒頭にも言ったように社員なのですぐにお昼に出られないのと、総合職で落ち着いているのと、私が知らない話を3人でずっとするのでかなり話題についていくのに苦痛です。 初日にお昼のスタイルを聞いたところ、毎日外に出るとのことで、どうぞ一緒にという返事でした。 一週間ぐらいは、同じ部署だし話も共有したいと思い、一生懸命ついていきましたが段々と苦痛になりました。しかし、私がお昼の時間にトイレとか行っていると待っていたりしてくれました。たまたま、別の人とお昼に行ったら、お昼の時探しちゃったよって言われたのにはびっくりしました。ここまで待っていたりするけども、お昼の最中は私がいてはいけないような雰囲気さえあります。 また別の日は、通路でちょうど会ったので「お昼行きますか?」って言ったら、今日はおじさんたちにお昼ご馳走なるから」って返答が帰ってきたので、今日は私は一緒じゃないんだと思っていてデスクで携帯をいじってから外に出ようとしたら、迎えにきたのです。 きっと、そうとうな大人な人たちなので、とりあえず私をお昼に交えてくれるだけなのだと最近は思いますが、変に気を遣う自分にも疲れてきました。 なんか、どうすればいいかわかりません。 何かいい訳をつくってお昼の時間にぴったり外食したいと思いますが、どのようにすればよいでしょうか。やはり1人で外食はよくないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう