• ベストアンサー

赤くない鳥居の意味は?

鳥居は赤塗りしてあるものだと思っていましたが 石で出来てるのか赤塗りされてない鳥居を何度か見たことがあります。 色が剥げたわけではないです。 赤い鳥居と塗ってない鳥居の違いは何でしょうか? なにか意味があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146820
noname#146820
回答No.2

古代日本には、鳥居が存在せず。 エジプトのピラミッドに鳥居がありますか? ないでしょ。 紀元前に土砂で埋めた日本のピラミッド文明。

pcexy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#146820
noname#146820
回答No.3

ボケはここまでにして置いて、、、 確かに質問されていることは疑問だらけですが、色落ちで改修するのに困っている神社なども 見受けられる点も考慮する。 ただ、伊勢神宮は西暦に入ってから建造していますので、微妙です。 ご神体は、三種の神器と言われていますが、よく判らない点が多く不明です。 天皇を初めとする日本の神話がインチなことは確かです。

pcexy
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#151730
noname#151730
回答No.1

古代からの神様となっている御社(◯◯の尊など)は無地、もしくは白。名前に◯◯神宮(系列を含む)がつきます。 氏神様(土地の神様)を祭っているのは赤、もしくは朱色です。◯◯神社、◯◯大社の名前がつきます。 ◯◯大社でも七福神のいずれかを祭るところは白鳥居になります。 参考まで。

pcexy
質問者

お礼

そういう見分け方をすればいいのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう