• 締切済み

CRVかRAV4かフォレスタ どれがいい?

shinji58の回答

  • shinji58
  • ベストアンサー率47% (23/48)
回答No.3

まず燃費ですが排気量はどれも同じくらいなので、あまりかわりません。ただしフォレスターの場合はターボモデルも存在しますのでターボモデルを選んだ場合は多少燃費は悪くなります。 トランクの大きさはどれも同じくらいです。トランクの大きさを気になさるようでしたら、三列シートのミニバンをご購入されたほうがいいと思います。 フォレスターを候補から外すのは惜しいと思いますよ。フォレスターだけターボモデルがあるように結構本格的なSUVなので。 あとは候補を増やすとすれば日産のエクストレイルだと思います。 私だったら燃費で選ぶのであればRAV4、走りで選べばフォレスターかエクストレイルですかね。 あとはご自身の気に入ったもの、価格などの条件にあったものを購入されるのがいいと思います。

関連するQ&A

  • RAV4かフォレスターで迷っています・・・

    やっと私が念願の運転免許が取得できたので新車の購入を検討しています。夫が通勤でトヨタのbBに乗っていますので、2台目はSUVで予算250万円前後で検討しましたところ、トヨタRAV4・G・2WDかスバルフォレスターAIRBREAKのどちらにするか、夫婦でもめております。若葉マークの私は「走り」に関してはまだ全然わからないので、街乗りにもよさそうでおしゃれな感じのRAV4がいいと思ったのですが、夫はフォレスターを推しています。両方とも見積価格は値引きを含めて260万位で同じ、ということもあって、本当に迷っています。どちらかに乗ってらっしゃって、ここはお勧め!とかここはちょっと…という所や、同じようにSUVの購入で迷われて決め手になって点がございましたらお教えいただければ幸いです。ちなみに私達は30代半ばの夫婦で子供はナシ、週末はショッピングが郊外にドライブ、冬はスノーボードをやるといった感じです。

  • フォレスターか、燃費のプリウスか…困っています。

    車の乗り換えを考えています。 現在、三菱チャレンジャーに乗っていますが、もう10万キロ近く走っているのと 燃費がかなり悪いため(5から7くらいかと…)今年中に乗り換えを考えています。 当初、今のが4WDでシートヒーターが付いていてよかったことからエスクードが候補でした。 (雪国ではありませんが、年に数回は積雪、そして冷え症の私。) けれど、燃費があまりよくないということで、フォレスターが候補にあがってきました。 これでほぼ決まり、と思っていたところ、主人が「燃費がいい」というだけで プリウスがいいと言いだしまして…。 フォレスターはSUVの中では燃費がいいというように聞くものの プリウスにはとても対抗できません。 私は、街中でしょっちゅう見るあの車にだけは乗りたくない…と思っていたので困っています。 プリウスも、運転の仕方などによってかなり燃費が違ってくると聞きましたが 実際のところどうなんだろう??と思いまして。 主人は、普段、仕事の車があるので、ほとんど私が運転することになる車なのですが 自宅から片道20分程度のところに買い物に行くことがほとんどです。 タイプがまったく違う車なので、比較しようがないと思うのですが どうしても決めかねていて、ご意見をお聞かせくださればうれしいです。

  • 初期のRAV4について悩んでいます

    1990年代にトヨタ自動車から売り出したRAV4という車は、確か兄弟車(?)だったような気がします。2ドアと3ドアだったのか?そして名前もRAV4とRAV3のように違った気がします。どうしても名前が思い出せなくて困っています。教えてください。

  • フォレスターどうでしょうか?

    フォレスター LL Bean Edition 5MTの購入を検討しています。今日、試乗してきたのですが、なかなか良かったです。 漠然とした質問ですが、どんなものでしょうか? 同価格帯で他に比較すべき車(SUVか否か、国産か外車かを問わず)にはどんなものがありますか? フォレスターを検討している理由は... ・よくアウトドアに出かけるので、荷物がたくさん積めて、床面がちょっと高い車がいい。 ・でも、ランクルやパジェロのようなゴッツイ車はいや ・デザインが気にいった(LL Bean Editionを検討しているのは、気にいった色(淡い緑色)がLL Bean Editionにしかないからです) 参考までに... ・特に車好きというわけではない40代の一般人です ・一度買ったら10年くらいは乗るつもりです ・家族3人で使用します(夫婦で運転+小1子供) ・現在は97年に購入したゴルフ3CLI、3ドアMTに乗っています(ゴルフも気に入っていて、まだまだ使えるのですが、子供ができることを想定しないで3ドアを買ってしまったため不便この上ないんです^^;)

  • RAV4,CX-7の良い点をおしえてください

    現在、走行距離12万キロのオデッセイRA5を乗っています。 もう6年も乗っているのでそろそろ買い替えを考えています! SUV系を狙っていまして、CX-7、RAV4あたりを考えています。 CX-7は見た目が一番好きですし、回りに乗っている人が少なく魅力的なのですが、マツダは壊れやすいし、燃費が悪いと聞きます。 RAV4は適度なサイズ感や維持費が安そうな所に惹かれました。 CX-7で気になるのがやはり燃費などの維持費なんですが今乗っているオデッセイと比べてどのくらい違うでしょうか? RAV4の予算は中古で150万円くらいで考えています。走行距離は5万キロくらいなら平気です。 購入の際気になることは、維持費、乗り心地、走行性です。 CX-7,RAV4のそれぞれの良い点悪い点を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • レガシィB4 かフォレスター

    最近、車の乗り換え、フォレスターかプリウス、で質問しています。 どちらも試乗して、プリウスはやめたのですが、主人の意見で、 今度はレガシィB4が浮上してきて、また決めかねています。 乗り換えの主な理由は、 今乗っている三菱チャレンジャーがもう10万キロ近く走っていること 燃費が悪いこと(5~7くらい??)です。 燃費はどちらも同じくらいだそうです。(カタログ燃費ではフォレスターのほうが少し良い) 今の車が車高が高くて運転しやすいこと、シートヒーターがついていてよかった ということから考えると、フォレスターになります。 主人は、セダンがいいらしく、B4のほうがかっこいい!と(^_^;) (私はセダンに抵抗があります…) どちらも試乗しましたが、乗り心地、走りは快適だったと思います。 運転するのはほとんど私で、買い物や近場にでかけることが多いです。 また、他のところで、フォレスターのフルモデルチェンジの時期について質問しましたが それを事前に知ることは無理だそうですが、これまでの経過からだと来年かな~と思います。 あとは好みの問題かな、とは思うのですが それぞれの車の長所、短所、 また、自分ならどっちを選ぶ、など、なんでもよいので いろいろ聞かせていただけたら…と思います。 ちなみに、B4ならレガシィB4 2.5i Lパッケージ リミテッド フォレスターなら、XS、どちらもノンターボです。

  • フォレスターについて

    フォレスターのターボ車の購入について考えています。 以前、2013年式?のフォレスターXT(C型)を所有していました。 候補としては、新車のフォレスタースポーツと中古のフォレスターXTです。 皆様ならどちらを買いますか? 動力面、経済面どちらの意見も頂きたいです。 年3000キロ程度しか走らないので燃費無視でお願いします。 安全性はアイサイト2.0でも十分だと思っております。 XT大好きだったのですが、以前と同じ車を5年落ちで買いなおすってありですかねー。 車体価格考えると年20万円落ちなので経済面でも同等かなと思っております。 フォレスタースポーツが280馬力なら迷わなかったんだけどなぁ。

  • ノンターボのフォレスターの燃費をおしえて!

    いま中古で車の買い換えを考えています。 そこで候補に挙がったのがNAのフォレスターなのですが スバル車は燃費が悪い印象があるので悩んでいます。 実際乗っている方、実質の燃費を教えてください。 また知り合いが1.8のレガシーに以前乗っていたのですが 何年か経過してからグッと燃費が悪くなったという話をしていたのですが 実際にそのようなことはあるのでしょうか?

  • アドバイス、お願いします

    そろそろ貯金がたまり、念願の車を買おうと思っているのですが、あまりに詳しくないので、アドバイスをお願いします。 クロカンやSUVがほしくて、今のところ、RAV4、CR-V、パジェロ、RVRを候補にしています。それか、少し、予算オーバーなのですが、ハイラックスサーフやプラドも考えています。 希望としては、5ドアで、車内空間が広く、スキーや山にもよく行くので、荷物も多く詰めるのがいいです。 色々と書いてしまいましたが、どんなことでも良いので、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • フォレスターやエクストレイルの悪路走行

    動画で泥道 あぜ道 水の中をはしったり、岩石だらけの悪路を走破する ジムカーナのようなジムニーやランドクルーザーの動画を見ているうちに、都会派クロカン風SUVのRAV4やフォレスターやエクストレイルやRVRが、泥水のなかや、しかも車台も泥に使ったりしています。岩石を乗り越えた後、ドスンと着地、こんな乱暴なことしてヘビーデューティーなランクルやジムニーやレンジローバーならわかりますが、クロスオーバーSUVの域を超えてるように思えます。車は故障しないんでしょうか? もうみてたら、泥びたしで心配になります。社内は泥だらけじゃないのでしょうか?フレームが歪んだりしないんでしょうか?